くろちゃんの甲府城つづりⅡ

やまなしの甲府城跡や文化財のようすや活動を、
くろちゃんと仲間たちがなんとなく紹介するため再登場!

第4回甲府学問所徽典館 休講と代講の案内(触)

2015年10月31日 | 甲府学問所徽典館


第4回講座の休講と代講について

暦月乙未年 丁亥年庚辰日

前回の講座でもおつたえしましたが、事務局の業務により
11月17日(火)の第4回講座は休講です

代講は11月10日と24日(火)19時です
どちらも同じ内容なので、出席は両日のうちどちらか1日です
各自の都合に合わせ出席ください
なお、文書方西海真紀教授より出された課題について、できる方は取り組んでください


※暦月乙未年 丁亥年庚辰日=平成25年10月31日を暦月換算したものです
※本文は間違えるいけないので表示しませんが、各自で換算に挑戦してみてください
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

長禅寺菜が大活躍

2015年10月31日 | 長禅寺菜

恐る恐る長禅寺菜を食材として使ってるのですが

相当使いやすく 予想以上の大人気

味噌汁の具
ドリア(ほうれん草の代役)
バターソテー
お浸し(ポン酢)
野菜炒め
鍋もの
野菜ラーメン
八宝菜

適度なシャキシャキ感も残り 味も良く 想定外の大好評
三日間でほぼ毎食食べてます

難点は、日が経つと 見た目はヘナヘナ感 結構出ます
コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

現在 甲府城下町報告者が時間を大幅超過してトリを務めてます

2015年10月31日 | 甲府城日記


山梨の遺跡調査発表会
最終報告中
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

力走中!

2015年10月31日 | 甲府城Office
甲府市内を自転車で力走する事務所スタッフ発見



11月に行われるイベントのチラシを配布中です

ゴールは近いがんばれ
コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

届け!金の卵へ  「ひらけ!玉手箱リターンズ」

2015年10月31日 | 甲府城Office


今週初めは「ひらけ!玉手箱リターンズ」の案内配布作業

インクで指先を真っ黒にしながら配布先毎への仕分けてる図
すると「あ~ これが札束だったら…」とこぼれる声

でも大丈夫ですよ案内は札束より大切な金の卵の手元に渡ります 
そして、ひらけ!玉手箱で もっと大きな金の卵になって
我々の老後や社会をを支えてくれるはず

どうです 札束よりユメがあるでしょ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

山梨のH27上半期遺跡調査発表会に行ってみよう

2015年10月30日 | 甲府城日記
遺跡発表会 20代の時に司会を何度もしたけど…
二十数年間 実は一度も発表したがないんです

意外とレアな情報でしょ

今回は甲府城&関連遺跡の報告が2本もあるよ

--------実施内容(山梨県埋蔵文化財センターHPより)-----------------------------------------------------------

遺跡調査をおこなった県内各地の遺跡とその価値について、調査担当者が説明をします。出土品の展示もあわせておこないます。

入場無料で、どなたでも聴講できます。(山梨県考古学協会と共催)
日時:平成27年10月31日(土曜日)午後1時30分~4時40分
会場:風土記の丘研修センター講堂
内容:

1時30分~1時40分開会式・挨拶
1時40分~2時10分(発表1)松ノ尾遺跡(甲斐市)
発表:甲斐市教育委員会
2時10分~2時40分(発表2)竹居古墳群(笛吹市)
発表:帝京大学文化財研究所
2時40分~3時10分(発表3)下宮地遺跡(南アルプス市)
発表:南アルプス市教育委員会
3時10分~3時30分-休憩・ミニ展示見学-
3時30分~4時00分(発表4)甲府城跡(山梨県庁構内確認調査・東門地点・前庭地点)
(甲府市)
発表:山梨県埋蔵文化財センター
4時00分~4時30分(発表5)甲府城下町遺跡(甲府市)
発表:山梨県埋蔵文化財センター
4時30分~4時40分質疑応答・講評・閉会式
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

人生初 味噌カツサンドin栄駅

2015年10月30日 | 甲府城日記


今年は名古屋へ出張続き
栄の地下街にもすっかり慣れました

慣れたところで、これまで気になってた味噌カツサンド

実は今までなんとな~く注文を躊躇
でも美味かった

次回は外郎サンドに挑戦だ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

熱心に勉強してます!(押原小学校)

2015年10月30日 | 甲府城日記
今日は、昭和町にある押原小学校の生徒さん達が
校外学習のため甲府城に来てくれました

まずは、石垣展示室からのスタートです
職員の説明に耳を傾け、一生懸命にメモを取っていますよ

石垣展示室から今度は、甲府城に移動します

なぜ、矢穴は出来たのか?
甲府城の石垣は、ほとんど加工されていない石を積んで作られている為、形や大きさを整える為に大きな石を割って合わせています。その時に、大きな石を割るために出来た穴なんですよ~と説明すると子供達は「へぇ~すごい」と言いながら興味深々に矢穴を触っていました

そして天守台下の石垣では、みんなで兄弟石を探しました
子供達は、「あれが、兄弟じゃない」と友達と話ながら探している姿が微笑ましかったです

今日は、一日ありがとうございました
皆さん、また遊びに来てくださいね
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ひらけ!玉手箱リターンズ

2015年10月29日 | こんなイベントやります(やりました)
みんな!イベント告知だよー!!
じゃじゃーん、かえって来た「ひらけ!玉手箱」!!


というわけで、来る11月23日(月)の勤労感謝の日に体験型イベント満載の甲府城のお祭り、
「ひらけ!玉手箱 リターンズ ~山梨の伝統と歴史を体感しよう~」をやるよ~
みんな、甲府城へ来たれ~
時間は午前11時~午後3時までの予定で、雨が降っても内容を一部変更して開催するから心配しないでね!
ちなみに、甲府城跡の稲荷曲輪、本丸、天守台というところでやるよ

ほら貝を吹き鳴らし、さあ、いざ合戦の時
火縄銃もどきのゴム鉄砲を撃てば、こっちは城壁の穴から弓矢で応戦だ
手裏剣を飛ばし、吹き矢で狙い撃ち
石垣を積んだら、千両箱を抱えて逃げよう
あれ、なんだかデンジャラスなイベントばっかだね(笑) 実際は各個別のイベントです。詳しくは下記のチラシをご参照下さい。
大丈夫
紙芝居や金魚すくい、昔のおもちゃで遊んだり、地元のめずらしい菜っ葉長禅寺菜だって試食したりできちゃうんだヨ
もう、てんこ盛りでくろちゃん目がまわっちゃうなぁ
みんな、来月はきっと遊びに来てね



画像をそれぞれクリックすると拡大してご覧いただけます↓
(表面) (裏面)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

先日おとずれた名古屋城

2015年10月29日 | 甲府城日記
先日おとずれた名古屋城・・・

天守閣のなかの売店で見つけました

「尾張の殿様物語ー尾張徳川家初代義直襲封400年記念ー」

「(日本全国?)ここでしか販売していません」
のキャッチフレーズにひかれ早速購入

なかなかの情報量で早速愛読しています



★徳川義直(徳川家康の息子、のちの尾張徳川家初代藩主)は
江戸時代初期の甲府城のお殿様です!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする