くろちゃんの甲府城つづりⅡ

やまなしの甲府城跡や文化財のようすや活動を、
くろちゃんと仲間たちがなんとなく紹介するため再登場!

甲府城で鬼ごっこの様子…②

2015年05月14日 | こんなイベントやります(やりました)
陣取り合戦方式の「スポーツ鬼ごっこ」の様子

敵の陣地にある「宝」を奪いに行きます!
でも、敵の陣地に入ると、敵にタッチされてしまうのです

タッチされた人は、自分の陣地に戻らねばなりません…


白組、出陣!!


紅組も出陣です!


敵の合間を縫って走るのって、意外と難しいですね~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

7年に一度の勝縁~甲斐善光寺御開帳

2015年05月14日 | 甲府城日記


ただ今、信州善光寺と同様に7年に1度の御開帳が行われている甲斐善光寺(甲府市善光寺3-36-1)
この度の御開帳は、平成27年4月5日(日)から5月31日(日)まで、ご本尊を納める厨子が開かれています



甲斐善光寺は武田信玄によって創建されたお寺です
信玄は、川中島の戦いで長野の善光寺の焼失を恐れて、本尊の阿弥陀如来をはじめ諸仏や寺宝類を甲府に移したのが甲斐善光寺の始まりとされているそうです
甲斐善光寺ホームページ
「六善光寺同時御開帳」公式ホームページ


善光寺山門(重要文化財)


本堂(重要文化財)と回向柱(えこうばしら)
回向柱は本堂内のご本尊の右手と「善の綱」と言われる紐によって結ばれています
そのため、柱に触れるとご本尊に直接触れたことと同じ御利益あると言われています
みなさん回向柱を両手の平でぐっと押すようにして触っていらっしゃいました
どんなお願いをみなさんしているのでしょうか
甲斐善光寺では、毎日3回の法要が行われていますが、御開帳最終日5月31日(日)には結願大法要と閉扉法要があるそうです

それから、善光寺の本堂北東の墓地の一画には、天正19年(1591)に甲府城主となった戦国武将、加藤光泰のお墓(甲府市指定史跡)があります。
※前ブログ「くろちゃんの甲府城つづり」 加藤光泰のお墓 2012.12.22

御開帳中、甲府駅北口と甲斐善光寺を結ぶ「甲斐善光寺御開帳シャトルバス」もあります
1日フリー乗車券 大人500円です
甲斐善光寺参りの後は、ぜひ甲府城跡にもお立ち寄りください
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする