goo blog サービス終了のお知らせ 

きままに

「要領得ぬ身ですが安閑としてやっています。」

山里のお寺の花菖蒲がチラホラ

2020年05月20日 14時51分42秒 | 花紀行
今日は二十四節季の一つ、「小満」ですね。
陽気が良くなって、万物の成長する気が次第に長じて天地に満ち始めることから小満といわれているということです。
ようやく暑さも加わり、麦の穂が育ち、山野の草木が実をつけ始め、ベニバナが盛んに咲き乱れ、梅の実がなり、西日本では、走り梅雨がみられる頃。田植えの準備を始める頃でもありますね。
母の誕生日で、晩は三人でお祝いします。

家から車で10分ほどの所にある、児島霊場51番札所の住心院に行ってみました。
去年は6月4日に行き、名前を覚えれるはずも無い多くの品種を目にしましたが、約600種類ものショウブが華やかに咲き誇るのはまだまだ先のようです。
花びらの中の模様がアイシャドウを塗ったように濃くくまどられているアイシャドウハナショウブが見られるほか、あじさい園もあり、訪れる人の目を楽しませてくれます。
月末か6月になってまた行ってみるつもりです。




D800 シグママクロ150㎜(f/2.8)































紫陽花も少し咲いていました。








最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (おじさん)
2020-05-20 18:54:43
菖蒲の時期なんでしょね~!👏👏いいね!

雨に濡れてると一段と綺麗に見えるんですよね!
またこれからはアジサイですね、我が家のも蕾が出来つつあります!
返信する
Unknown (峠 美千子)
2020-05-21 06:12:51
以前 二回ほどかなぁ お邪魔したわ
書かれてる お言葉もいいですよね

 お姑さんは きみのお寺 って いってましたっけ

 菖蒲はじめ ホタルブクロ 紫陽花も綺麗でしたが
今はまだ紫陽花 多いですよね

 そうそう 駐車場に コスモスも咲いていた年も。
えっ \(◎o◎)/! でしたっけ

   倉敷川の小さな菖蒲園?も綺麗ですよね

  今朝もややひんやりですね
返信する
Unknown (masa)
2020-05-21 21:26:23
花菖蒲、アヤメ、カキツバタの違いを毎年検索していますが、すぐ忘れます
ここも種類が多くて花も大きくて見応えがあります
管理が大変でしょうね
返信する
Unknown (kotyanphoto)
2020-05-22 03:07:32
おじさん おはようございますかな?

👏👏いいね!ありがとうございます。

今度、雨が降った後に行ってみます。
しっとりとして良いですよね。
紫陽花も梅雨時期が好いです。
返信する
Unknown (kotyanphoto)
2020-05-22 03:17:10
峠 美千子さん おはようございますかな?

以前教えていただいた気がします。
近くに良いところ有るのにあり知りませんでした。

「きみのお寺」、良い響きです。
いろんな花が咲きますよね。
まだ、住職が花を摘むのに通る板が敷設していませんでした。
6月に入ったらまた行ってみます。

倉敷川の小さな菖蒲園?近所にも黄色は咲いていますが、美観地区に近いところでしょうね。
返信する
Unknown (kotyanphoto)
2020-05-22 03:23:03
masaさん おはようございますかな?

アヤメは水辺で無くとも咲いていて分かりますが、ショウブとカキツバタはわかりにくいです。
此処は名前がふってあるので分かります(^^)。

工事業者の人が何人か来ていました。
板を張ったりもするのでしょうかね?
やはり、板の上を通って写すのが好いです。
梅雨に入ったら紫陽花も良いですね。
返信する
Unknown (sei19hina86)
2020-05-22 15:55:47
こんにちは!ブルースカイⅢです。
エ~ッ!ハナショウブとアジサイが、もう咲いているのですか・・・。
そちらは、温かいので開花も早いですねェ~!
こっちは、これらの花は6月に入ってからですが・・・。
さて、これらも被写体としてはいい花です!
今年は、どのように表現しましょうか・・・。

16枚目にベリーグッド!ヽ(^。^)ノ
では、また。
返信する
Unknown (kotyanphoto)
2020-05-22 16:12:03
@sei19hina86 さん こんにちは

ちと早すぎましたが、近くなので様子見に行きました。
やはり、6月になってからいろんな種類の花を紹介できると思います。
住職が白い札に名前を書いています。
地元放送局が毎年来ています。
放送があると見物客が増え密度が高くなり困ります?(^^)。

ブルースカイⅢさんのハナショウブとアジサイ写真楽しみにしています。

16枚目、ボケが効いていますね。
ベリーグッドありがとうございます。
返信する

コメントを投稿