こつなぎの写真ノート

身近な自然の彩りを楽しみながら

アカヤシオの花で飾られた鳴神山、2016年4月

2016-04-24 | 鳴神山と周辺

昨日、私達はコツナギ橋登山口 − 椚田峠 − 仁田山岳(山頂) − 桐生岳(山頂)の経路を往復した。椚田峠下の移植地では数株のカッコソウが花を開き始めていた。そして、椚田峠から山頂までは、アカヤシオの花による彩りが美しかった。

椚田峠から仁田山岳へと急坂を登り始めると、アカヤシオの花がミツバツツジなどの新緑の奥で開いていた。例年、アカヤシオは周囲に新緑がほとんど見られないうちに花を開く。

 登るにつれて、花の数が急激に増える。急坂登りで喘ぐ登山者(自分達)の背中を押すかのように。

 このような構図の眺めに出会うと、私達の足はついつい止まる。

仁田山岳に至るルートにおいて、花の彩りは実に柔らかい。


仁田山岳での彩りから(桐生岳から眺める)


彩りは昨年と同等もしくは幾分かそれ以上である。

 アカヤシオとマツの組み合わせ。


山頂(桐生岳にて

 背景は鳴神山から吾妻山(480 m)に至る山波である。

 山頂のシンボルとなっている株の花

蕾の第一陣は降霜によってダメージを受けたが、第二陣はそのことを補うかのように開花している。

 山頂から数歩下りると、花の絨毯が眼前に広がる。

 

4月23日12時頃から。晴れ、曇り、そして薄日。



最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
鳴神山へ (リンゴ)
2016-04-24 20:42:06
こんばんは。

昨年に続いて今年もアカヤシオで賑わう鳴神山へお邪魔させて頂きました。
今日は生憎と曇り空でしたが、満開のアカヤシオ回廊を存分に楽しんできました。
それに咲き始めたカッコソウ。スミレなど。
花名山に相応しい鳴神山を堪能。
また来年も、是非再訪したいと思います。
返信する
鳴神山 (kotsunagi567)
2016-04-24 21:39:29
リンゴさん、こんばんは。
コメントありがとうございます。
昨日に登った者として、今日もアカヤシオの花は見応えがあるだろうと
想像していました。今日も登りたかったのですが、用事で中止してしまいました。

アカヤシオ回廊を存分に楽しまれたとのこと、何よりです。
また、アカヤシオの見頃にカッコソウが開花するのは珍しいことです。
何時かお会いすることを期待しています。

返信する

コメントを投稿