goo blog サービス終了のお知らせ 

日記@小鉄

振り幅デカい厨二病の備忘録。
転載禁止。

懐かしのミスドのおまけ

2007年11月14日 21時32分56秒 | 食べ物の話
やー。たまに紅茶飲もうとして家になかったら凹むー。
この際リプトンティーパック50個入りでも、トワイニング100個入りティーパックでも構わないから買ってくだせぇ(。´Д⊂)。゜oと泣きついたボク…。
んで、紅茶の茶葉を探す過程で懐かしいもん発見。ミスドのポット(白・昔のミスドマーク入り)です。
茶葉は無事見つかるのですが、飲みながらマッタリ、つらつら思い出して見たら、あら不思議、オマケのためにドーナツ食ってることしか思い出せなくて、おかしーな。って、そんな話。



今ミスドでオマケと言えば、カレンダー・手帳、ピングー、ポンデライオンが思い浮かびやすが、昔は、カップでやんした。
20年位前の話で恐縮ですが、当時いつでもオマケがついた訳ではなかったですよ。
アメリカンスタイルのデカくてシンプルな白の陶器。店内で使ってたのとおんなじ奴で、ミスドマークが入ってた。
期間中ポイント貯めると、マグカップやシュガーポット、カップ&ソーサー等の食器が貰えました。
これが欲しくて、子ども心に「ドーナツゥ~。ミスド~。」とかねだってました。おかんもミスドで買ってくれるのは、オマケのある期間だけっちう現金さ( ´艸`)(≧ω≦。)
この頃からオマケに弱かったのねん。本末転倒。


カップは割れたりしたけれど、未だに使ってんのがチラホラ。中でも思い入れがあるのが写真のティーポット。
10うん年前にもらって現役続行中。

その時は、久しぶりに入ったミスドでプレゼント期間中。友達が後ちょっとでポイント貯まるって状態だったから、みんなでささやかなポイントを献上した覚えがあります。
で、「ブツは何よ?」と聞いたらば写真のティーポットだったですよ。確か、赤と黄色の二色あった。
久しぶりに見て禁断症状出てたんすかね?自分も欲しくなったんですよ(笑)紅茶なんてゼンゼン飲まないくせに。
その後しばらくミスドに通ってドーナツ食いまくって、Getしましたわ。(≧▽≦)ゞ

その後、紅茶のマイブームがぶわぁっときて、やっと役に立ち胸を撫でおろしたりした訳ですwww
丸型のポットで大きさもスタンダード、思いのほか使いやすくて愛用しとります。そんなもんか。





コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。