日記@小鉄

振り幅デカい厨二病の備忘録。
転載禁止。

百均で惑う人の戯れ言

2015年09月10日 00時00分00秒 | 100均@趣味の話分室
またしてもでござる。
ママンを最寄り駅まで送ったついでに百均で買い物。

(こっから若干の前ふりですすみませーん)
久しぶりにピアスしたらピアスホールが狭くなってて(塞がりかけてた?)、血が出た(((;゜Д゜)))
汁が出た事はあるけど血が出たのは初めてだったんで慌てましたわ~。
んで、ファーストピアスで改めてピアスホールを固定(拡張)しようと出してきて嵌めてみたんですけど……アレ……えっ!?
入んないよ!?
キャッチ止める所で引っ掛かりよる(((;゜Д゜)))
塞がってる!?ピアスホール塞がりかけてるの!?ギャー(´・ω:;.:...

と言うわけで早急に透明ピアスで保定せねばならん。
昔使ってたのは何処かにやってしまった。
んじゃ百均で良いよ。すぐ買おうってんで……百均です(前ふり長すぎすみません)


透明ピアスだけの筈が、なんか増えてる _:(´д`」 ∠):_ ...
いつ作るのか分からない自作アクセ用のヒートンとか、ノートが開かないように押さえる的なゴムベルトとか、模型用のスタックケースに……小~中サイズのドライバーセットとか。















 

そんで、フラフラしてたらムンクさん製氷皿(笑)
メッチャ欲しいけど夏も終わるしな~とか思ってたら、隣にモアイwwwwwwwwwwwwwwww
次に来た時にもあったら買おうと思うます。






 

シーブリーズ せっけんの香り

2015年09月05日 03時00分00秒 | コスメ@趣味の話分室
一夏保たなかった!?と買い足しましたー。
そもそもピーチクーラー買ったのが去年(笑)通りすがりのヤマダ電機でだよm9(^Д^)
半年も寝かしといたから、幾らかは香り飛んどるよなー( ;∀;)なんていいながら使ってましたのことよ。
それなのに買い足してきたのに……まだ使いはじめてませーん!!!!(爆)
サーセン!!
そんなペースで使ってっから、今買ったとは言え……又、来年まで持ち越しそうな気もしないではないが、Ag+のスプレー切らしてっからやっぱりデオドラントないと困る。予備にあると安心(←なんじゃそりゃ)
つか、ピーチクーラーもシャボンもいつも行ってるドラッグストアにはないんだが何故だ!?。゜ヽ(゜`Д´゜)ノ゜。
そんなこんなで、またしてもですよ。
なんかのついでに寄ったヤマダ電機で見かけたシャボンの香り……確保ーッ!!!!(笑)
一番好みなのは断然ピーチクーラーだが、これからの季節ならシャボンのが無難だな!!ってことで、深く考えもせずにシャボンにしたった。
来年まで寝かすかどうかは神のみぞ知るところである(笑)


 

柱の角に保護シートをつけるDIY

2015年09月04日 03時00分00秒 | 趣味の話★乙女ぢゃない方
いやもう。
柱の角に頭をぶつけて以下略……何てコトにならなかったから良かったですがね……。
昨日まさにあったんすよ。
歩きやすいように配置したったベッドを自分の体の事を考慮せずにわざわざ使いにくく移動し、その過程で鏡台を破壊し(DIYする羽目になり)、散々心配かけた親父殿が……案の定転んで柱か開いてた押し入れの棚の角に頭をぶつけてですね(汗)
大きな物音にすぐに駆けつけたところ、幸いにも意識はしっかりしていたのと擦りむいたのか内出血的な赤い腫れたコブを作って涙目になってたので、直ぐにベッドに横たえて頭を冷やして様子を聞いたりして観察しました。
ママンが!!
ミーはと言えば、ぶつけたのが頭だった事に動揺してすわ救急車!?とオロオロするばかりで何の役にもたちませんでしたー(涙)
結局急変しないか心配で、ママンと二人で寝られなかった。しかも、なんかあったらすぐ動けるようにパジャマではなく普段着で布団に待機してたミーは体の至るところがバキバキになってグロッキーでござる。
改めて柱の角は危ない、恥も外聞も関係ないからぶつかった時の保護テープ的なのを設置すると宣言してDIYに踏み切りました。
つっても、保護用の某かを買ってきて貼るだけなんだけどな!!
介護用品なのか赤ちゃん用品なのか、はたまた別のコーナーなのか……店頭で迷子になるのも馬鹿らしいので電凸。
無駄足にならぬよう在庫を確認、商品名やコーナーまで丁寧に教えてもらって買ってきた。
対応してくれた店員さんに感謝(*´艸`*)
(途中ドタバタして偉い目に遭ったがそれは余談なのでスルー)


見た目はあんまり良くないけど、ないよりはマシだと思ってんだけど……親父殿は納得してねぇだろうな(グギギ)