日記@小鉄

振り幅デカい厨二病の備忘録。
転載禁止。

えっと、今少女まんがってブームなの?

2014年01月19日 01時17分43秒 | ヲタ話
今、少女まんがってブームなの?
去年なかよしのまんが家セット的なやつがあんまりにもガチ過ぎてニュースになりましたけど。
2月に出るちゃおにトレース台(小)とペンがガチで付くと言う話も有りますが……乗り遅れてるんで、なんかマジ?って疑問形になっちゃうんですよねー。
けどこれ見たらやっぱりガチなんだろうかと思ってしまふのでございますよ。

何年か前に2~3回取っただけでカタログも届かなくなっていたサン宝石なんですけど、最近またカタログを送ってくるようになりまして……。
パラッと一回中を覗いたら捨ててんですけど。
これは面白すぎでしょーm9(^Д^)

プロも使ってるとな。
ガチ過ぎて良くわからない笑みを、堪える事が出来ないwwwwwwwwwwwwwwwwwww
DELETER!!!!!!
トーンやオタク御用達まんが描きの道具類のメーカーDELETERさん!!
マジもんだー。゜(゜^Д^゜)゜。
のたうち回って一通り笑い(←失礼)、自分が同い年の頃の技術を思い出して悶絶し、当世小学生女子のガチレベルにgkbr(((;゜Д゜)))し……。
ふと我に帰って「これつけペン用のインクついてないから直ぐスタートは出来ないじゃん!!駄目じゃん!!」とかどーでも良い心配をしてしまったのでしたー。
そんな自分は駄目人間。


追伸
残念な本屋に同じセットが売っているので値段を見てきたら……あぁた実店舗の方が安いですよ?!
オーイ!
サンホさーん?




















































































でだ。
そんな事知ってる自分は、腐ってはいないが絵描きでござった。
く、くくくくくくくくく黒歴史ちゃう!!黒歴史ぢゃないやーい( ゜д゜)・∵. グハッ!!
せーしゅんじだいにまんがとかイラストとか描いてましたがなにか?(居直り)
未だに処分しきれないどーじんしとかトーンの束とか画材の数々が汚部屋に埋まってますが何か??(涙目)
画材に至っては、ガンプラ製作用とか手芸用に今も重宝してますが何か???(吐血)






 

良く訓練された店員だ(笑)

2014年01月06日 02時00分00秒 | ヲタ話
某巨大掲示板で見つけたネタ。
ネタだよね……?(笑)




[65]本当にあった怖い名無し[sage]2014/01/05(日)01:43:11.59ID:wTCsk75C0AAS
さっきコミケ会場付近のコンビニで
客「おい!お客様は神様じゃねーのかよ!!」
店員「鎮まれ…!鎮まりたまえ!!さぞかし名のある山の主と見受けたが、なにゆえそのように荒ぶるのか!!」
と神対応してる店員がいて惚れました。

見習わなきゃならないな、この店員を。

しょうがごはんの作り方をググるの巻

2014年01月05日 16時36分53秒 | 食べ物の話
ママンが新聞で見かけたしょうがごはんを「しょうがごはんがーごはんがーでもレシピ載ってない(´;ω;`)」と朝から連呼されるので、ググれば出るよークック○ッドならあるよー(自分も含めて、オリジナルでないのにどや顔でレシピのせる人多いからーw)と、お調べ申し上げたら殆どのレシピで油揚げをお入れになる。
が、油揚げ入らないもんヾ(`へ´*)ノとおかんむりなので更に調べたところ友近レシピでしたー!



やっくん大絶賛 友近流しょうがご飯 - NAVER まとめ


何はともあれ作ってみるか!!




 
※2014年1月6日追加

しょうがごはんを作るに辺りメモするでござるφ(..)
友近流ショウガご飯:はなまるマーケット
出典www.tbs.co.jp
最大のポイントは「すりおろした生姜」を使うこと!冷えても美味しいので、おにぎりにしてもいいそうです。

友近さんいわく、ある時お店で食べたしょうがご飯が、生姜の風味は強いのに千切りやみじん切りの生姜が入っているように見えなかったので「なんでこんなに生姜の風味があるの?」と問い合わせたところ「すってるんですよ」と教えてもらったそうです。
「するほうが風味が広がるんや」と知ってから、自分でもすって作るようになったそうです。
「だから私、冷え性って一切ないんですよ。まったくないの。これかも」とお話されていました。

<材料>(4人分)
友近流ショウガご飯
★ショウガ(おろし)大2
★米2合
★水300cc
★昆布5×5cm角
★薄口しょう油小2
★酒大2
★白だし大2

【薬味】
★カツオ節5g
★万能ネギ1/2本
★しょう油少々

<作り方>
1.すべての材料を炊飯器に入れて炊く。炊けたら昆布を取り出す。
2.よそったご飯の上に、カツオ節、小口切りにした万能ネギ、しょう油を混ぜ合わせてのせれば完成。

以上、まとめより抜粋終わり



炊き込み生姜ご飯 - [毎日のお助けレシピ] - All About
炊き込み生姜ご飯
生姜のシャキシャキとした歯触りが心地よい炊き込みご飯です。
ピリッとした辛味が爽やかで食が進みます。
食後にじんわりとカラダが温まってきます。
所要時間45分
2012年01月07日by大石寿子

生姜ご飯の材料(4人分)
■主材料
米2合
生姜30g
油揚げ1枚
塩小さじ1/2
醤油小さじ1
酒大さじ1.5
昆布だし素を小さじ1/2ほど
水菜飾り用に少々

■生姜ご飯の作り方・手順
1:米は30分以上前にとぐ米は炊く30分前にといでザルに上げておく。
2:生姜と油揚げを刻む生姜は皮をむいて千切りにし、しばらく水に浸けてアクを抜く。
油揚げは熱湯をかけて油抜きし、横半分に切って細切りにする。
水に浸けておくのは数分でOK
3:炊く内釜に米をあけ、酒、醤油を入れて規定の線まで水を入れる。
塩、昆布だし、生姜、油揚げを加えて炊く。
4:炊きあがりスイッチが切れたらさっくり混ぜて器に盛り、1cmに切った水菜をのせる。


ワンポイントアドバイス
おかずに合うように薄味仕立てになっています。液体調味料を加えてから水加減をします。

以上、抜粋終わり



 

秋田のバター餅(の超簡単レシピで)作ってみた~!!

2014年01月05日 15時00分00秒 | 食べ物の話
バター餅の簡単な作り方を知って狂喜乱舞したヒトの戯れ言で、バター餅'`ァ,、ァ(*´Д`*)'`ァ,、ァとかいってましたが……
作っちゃいますた(*´艸`*)

使ったレシピは上記でリンク貼ったallabout
切り餅で、北秋田名物「バター餅」を作る!
今日は、北秋田で人気の餅菓子「バター餅」を、切り餅で再現してみたいと思います。
主な材料は切り餅と、バターと砂糖と卵黄です。
優しい甘さでバターの香りがして、ふわふわでしこしこしています。
時間が経っても堅くなりにくいので、家事の合間にささっと作っておけるのも嬉しいところです。
夏休みの、子供たちのおやつにいかがでしょうか。

★バター餅の材料(2~3人分)
■材料
餅切り餅3個(140~150g)
水大さじ2
砂糖大さじ2.5
塩少々(2本指でひとつまみ)
卵黄1/2個
バター6~7g
片栗粉大さじ1/2
その他に、打ち粉として片栗粉少々

★バター餅の作り方・手順
1:餅に水をかけてチン、湯を捨てて混ぜて、柔らかい餅にする。
耐熱ボウルに水で濡らした餅を入れ、水大さじ2を回しかけ、ラップをふんわりかけて1分半~2分、柔らかくなるまで加熱する。
湯を捨てて、丈夫なスプーンでかき混ぜ、柔らかい餅にする。
餅が固ければ追加加熱して柔らかくする。
湯を捨てて混ぜる
2:砂糖、塩、卵黄を入れて混ぜる
なめらかで柔らかい餅になれば、砂糖、塩、卵黄を入れてかき混ぜる。餅が熱いうちに作業すること
3:バターを混ぜるバターを入れ、バターを餅で包む感じで混ぜる。この時点では、つるつるして分離したような感じになる
4:片栗粉を混ぜるバターが全体になじんだら、片栗粉を加えて混ぜる。片栗粉を加えて混ぜると、急に餅がまとまる
5:手で持って軽くこねて均一な餅する手に薄く片栗粉をつけて手で持ち、軽くこねてまとめる。
6:打ち粉を敷いたバットの上で形を整える打ち粉少々を敷いたバットの上で形を整え、しばらく置いて切り易い堅さにする。
7:型にいれてもよい画像のような、小さいお弁当容器を利用してもよい。
8:包丁で切る包丁で切り分ける。包丁の刃に片栗粉をつけて切ると切りやすい
9:卵無しでも大丈夫卵アレルギーのお子さま向けの、卵抜きバージョン。すあまのよう

ワンポイントアドバイス
餅を電子レンジで柔らかくして、砂糖、塩、卵黄、バターを混ぜていくわけですが、バターを加えた辺りから、混ざり難い感でいっぱいになると思います。
でも、そんなに必死になって均一に混ぜる必要はありません。
片栗粉を加えると、一気にまとまりますので、そこからは手でこねても大丈夫です。片栗粉を薄くつけた両手で軽くこねて、すべすべの餅にして成形します。
なお、所要時間15分は、工程6までの時間です。

以上、抜粋終わり



餅をレンジでチンして出した後は、餅が柔らかいうちの時間勝負なので、予め材料は計量して用意しておくのが吉。
基本的に餅をチンして混ぜるだけ。
ウマー!!
マジでウマー!!(^ρ^)





 

 

あけましたおめでとうございます

2014年01月01日 02時00分00秒 | 写真
とっくの昔にあけましたが(笑)
二年詣での事をブログに書いたことがない気もしたので、せっかくなので書いときます。
何年かぶりに成功した、年明け早々撮った写真もあることだしねー(棒)






今年も友達が二年詣でに行くと言うので、便乗さしてもらって行ってきた。
つまりくっついていてきた。
だがしかし。
北海道神宮を起点にすると友達とは家が真逆の方向なので、現地集合・現地解散のウォークラリーの様なもんですが。
実際、この時間地下鉄・JR以外に交通手段はないので直近の駅まで一時間の雪中行軍(笑)
真夜中の散歩(笑)ですよ。
でも、通る道的にも変質者に会うと怖いから要注意だけどな!!
行きは丁度進行方向にオリオン座とシリウスが昇ってきていい感じなので、ナウシカごっことかしながら参ります。
「ミト!!シリウスに向かって跳べ!!」ってやつ(笑)
去年は実際どんだけ減るのか試す意味合いもあって、スマホに防寒対策を施さずに素のまま持ち歩き、充電状態90%越えのバッテリーが一時間で10%に近づいて涙目になりました。
寒いとバッテリーがあがるのも速いのは知ってたけど、待ち合わせた友達と会えないのではと危機感がががorz
で、今年はスマホ用に小さいホッカイロ常備して雪中行軍ですよ。
勿論糞寒い中歩くので自分用のホッカイロも用意しましたけどね。破格の扱いですよwwwww
そのお陰で充電状態80%越えで出掛けたにも拘らず、友達と合流できた時に80%切るか切らないかの状態をキープ。
ほっとしたけど、ニントモカントモ。
詣でる前にスタバ探してうろちょろしたり、例のリップバームの首実検に巻き込んだりw、馬鹿話でドン引きされたり。通常進行で2年詣でも恙無く終了。
おみくじが大吉で、すべてにおいて良い事しか書いてないので寧ろガクブルしたり。
そんな年に限って(後から思い起こすと)大変なことが始まってたりするので……マジガクブル。