日々の出来事と感想を綴ります

身近に起こる出来事、感想を写真と共に綴ります・・・

中国道をくぐると…

2022-11-07 | 雲海
【2022.11.07(mon)】
街は霧に包まれる。

・美作市の雲海名所の一つ、上山に広がる大芦高原をめざす。
奈義町でR53から分れて県道51号を南下。美作市に入り美作IC辺りの中国道をくぐった辺りから急に霧が発生する。
ここでは早朝よく見られる現象だ。

・温泉「雲海」のある大芦高原への到着は6:30を回っていた。




・今回は1か所に留まっての撮影。案内によると徒歩で巡れる展望スポットが他にも存在するらしい。

・大きな川は流れていないように思う。ここで雲海の発生する要因は何だろう。
以前訪れた時には高圧線の鉄柱や建造物を見掛けたが、それが目につかない程に豊かな雲の量でした。

【note:大芦高原】
・所在地 ➡ 岡山県美作市上山 
・アクセス ➡ (鳥取市)~R53~(奈義町)~県51号~(美作市)~R179、R374、地方道~(大芦温泉「雲海」付近) 
・距離/所要時間 ➡ 鳥取市の当方自宅~大芦温泉「雲海」付近まで約88.6km/1h50分程度(実走行)
・日の出時刻(津山市) ➡ 6:30
・天候 ➡ 晴
・撮影時間 ➡ 6:40 ~ 7:00

I.O.

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。