日々の出来事と感想を綴ります

身近に起こる出来事、感想を写真と共に綴ります・・・

漁船が行き交う

2018-08-30 | 地元のスポット
【2018.08.30(thu)】
早朝の海

・陽が昇る前後をねらって訪れた浦富海岸の<千貫松島>にて。
これまでは日が傾いて、島に陽が当たらない時間帯でしか撮ったことがなかったので…。

・先にある岩礁と、島の松に陽が当たり始める。am6:30頃


・左右どちらに動いても条件が悪くなる。視点を上げたいが脚立を立てるのも難しい。
だから誰が撮っても同じようなアングルになるんですね。

・少し下って整備された展望台から眺めたところ。松の姿はいいが洞門が見えなくなる。

・せっかくなので“おしろいの断崖”の頂上付近にある「網代展望台」まで遊歩道を歩く。

・むこう向きに寝そべった動物にも見える。

・網代展望台から「観音浦」を望む。ここは夕刻がいいかも。

・西方向に目を向けると虚空蔵山の絶壁とその向こうに網代港。

・右下に千貫松島、ずっと彼方に砂丘を望む。

・虚空蔵山の頂上に祠らしき建物が見えていたので帰りに登ってみる。
見えていたのは一間半四方の虚空蔵堂でした。
虚空蔵菩薩が安置され、網代の海上安全と大漁を願う信仰の対象になっているようです。

・虚空蔵山から見る「網代展望台」 この下部が“おしろいの断崖”

・浦富海岸は約六万年前、日本列島が大陸の一部だった頃に地下のマグマが固まって出来た花崗岩のリアス式海岸です。
日本海の荒波によって花崗岩の節理が徐々に侵食され、今のような断崖や岩礁、洞門等が作られたのだそう。
人工的には作り出せない優美さを感じます。

・“浦富海岸自然探勝路”は網代から城原海岸まで延びる遊歩道です。
距離約3㎞、片道の所要時間は約1.5H。
ここ網代港に起点があり、景観を楽しみながらのアップダウンが続きます。

・出合えるかどうかは ? ですが、次は晴天且つ波が高い稀有な条件に期待しようと思います。

See you.

I.O

至る所にコナン

2018-08-29 | 地元のスポット
【2018.08.29(wed)】
これで退屈しない…

・7/28にリニューアルオープンした<鳥取砂丘コナン空港>です。


・案内図が新しくなり見やすい。


・蘭ちゃんとコナンの等身大?フィギア

・コナングッズやお土産をGET  <コナン探偵社>

・<すなば珈琲>はゆったりしたスペースに…

・Shopの中に洋菓子<KAnoZA>のコーナーあり。

・<大江ノ郷自然牧場 HANARE -ハナレ- “たまごかけご飯BAR”> 牧場から約25㎞の空港の中に郷の“離れ”が出現!
天美卵たまごかけご飯をメインに地元食材をトッピングしたり、定食スタイルがあったりとメニューが豊富。

・食事の後だったので“たまごかけご飯”は控え“抹茶パフェ”に。
この形、機能、共に秀逸だと思う。

・ANA1102便(A320)を見送る。

・国際線と国内線のターミナルを一体化。テナントスペースが広がり楽しみが増えました。
新しいリーフレットが作られていますが、日本語版はいつも品切れ状態。人気のほどが伺えます。

See you.

I.O

お好みの画面で…

2018-08-27 | 日記
【2018.08.27(mon)】
ながらエクササイズ

・立川町に9/1グランドオープンされる<ホリディ スポーツクラブ 鳥取店>さん。


・全国展開されているスポーツクラブが鳥取市に進出されるのは初!<株式会社 東祥>
顧客満足度調査ランキングでも上位で、“施設の充実度”に関してはNo1。

・オープン前ですが既に入会された方は利用されていますし、無料体験会の開催中なので結構込み合っています。
凡そ3,000人の会員数を想定されているとのこと。
それだとマシンが満杯になるんじゃ…と余計な心配をしましたが、そこは全国組織ちゃんとシミュレーションできているのだそうです。

・外はガンガン暑くても中は快適。お風呂は小規模な日帰り温泉レベルの広さがあり、TV付きサウナも…
「お風呂だけに来られる方もいらっしゃいます。」のお話にも納得。

・一定時間運動を継続する有酸素系マシンの多くはTVの他ネットにも接続しているので、
運動時間が長くても退屈することはないでしょう。YouTubeで真面目に勉強することもできます。

・このエリアにはメガ・ディスカウンターや珈琲店が進出されていて、
エクササイズと共に日々の用事を済ませることが出来るのもいいですね。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

・この日の夜、通っているジムから歩いて帰る道すがら、あまりにお月さんが綺麗に見えていたので
家に着いてから三脚を持ち出し撮ってみる。

・僅かですが上部に凸凹をみつけました。

See you.

I.O

次の勝利はいつ?

2018-08-25 | ボウリング
【2018.08.25(sat)】
関西弁まる出し~屈託ない笑顔

・ひょんなことからプロチャレンジマッチに参加することになり、
奈良のワンダーガール<久保田彩花>プロと一緒に投げました。

・このチャレンジマッチを企画されたのはボウリング場ではなく鳥取のベテランボウラーのMさん。
久保田プロの友達繋がりで実現されたそうですが、個人で参加者集めから進行、表彰式の司会までされ大活躍でした。
ありがとうございました。 

・ライセンスNo.526 48期生で2015年にプロ入りされた方。



・久保田プロのスコアは4Gトータル837

・抽選で決まった13-14レーン、1G目はここに久保田プロが入られる。
このNo辺りのレーンは普段試合に使われないので、オイルが先まで伸びてスコアメイクが難しい。(言い訳です。)
プロも苦労されスコアは173。私にとって唯一勝てるチャンスでしたが負けました。 
 
・2017年には <JPBA創立50周年記念大会>宮崎プロアマオープン> の2大会を連続優勝されているのですね。 
プロになって間もない時期のこの素晴らしい実績は彼女の大きな自信に繋がっているのでしょう。 

・レギュラーツアーでの次の勝利に向けて頑張って欲しいです。 

<Facebook>
<オフィシャルブログ>

See you.

I.O

暑さを物ともせず

2018-08-19 | まごまご
【2018.08.11(sat)-08.18(sat)】
夏休みのひとコマ in 鳥取 


<出合いの森~布勢総合運動公園~お墓参り~水木しげるロード~鳥取砂丘~砂の美術館~大路川土手>

・随分たくましくなった感じ。
ブレイブボードの足さばきがいいねー。この動きはスノーボードにも生かせるだろーなぁ 
又次の機会を楽しみに… 二学期もがんばってね。   

Bye-bye 

I.O

スイーツに合う…

2018-08-17 | グルメ?
【2018.08.17(fri)】
イチゴが栽培されていた!

・鳥取のローカルニュースで氷ノ山スキー場のゲレンデを有効活用した<夏イチゴの栽培事業>が紹介されました。

・なじみ深いアルパインコースの下部緩斜面で春~秋の間作られています。
そんなこととは知らず、冬はこの上を滑っているんですね。

・谷から引いた雪解け水をパイプで供給し、温度を下げるよう工夫されています。

・受粉は自然の蜂によるもの。
新鮮さが命とのことで早朝から収穫済。これから10月までは次々と採れるとのこと。

・イチゴは冬から春にかけてスーパーに並ぶ「一季なり品種」が一般的ですが、
氷ノ山で育てられているのは【四季なり】で季節は問わず、日照時間が長くても実をつける品種なのだそう。

・暑さは大敵で、順調に生育するのは20~25℃位。
ここは標高が900mで真夏でも30℃以下と涼しいことから、ちょうど栽培に適する場所だったのですね。
実際、市内を出る時に車の温度計では25℃でしたが、若桜町で21℃、ゲレンデでは19℃を示していました。

・酸味が感じられる昔懐かしい味。
ケーキなどのスイーツには年中欠かせないイチゴ。従来この時期になると海外産に頼らざるを得なかったらしいのですが…。
鳥取市内で氷ノ山のイチゴを使われている“お店”もあります。

・ゲレンデで大根を作られていたこともありましたが、こちらの方が希少で商品価値が高いと思います。
従業員の方は冬場はリフト管理をされているそう。
年間を通じ土地も人も生かせる事業を創出されたのは素晴らしい。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

・帰りに<氷太くん>近くのR482からアルパインコースを眺めてみました。

・今は一面緑ですねー! 4ヶ月後には真っ白に…

・パノラマコース下のリフト券売り場~無料休憩所辺りの建物がそっくり取り壊されています。
樹氷スノーピアのゲレンデがオープンした当時の建物でかなり古くなっていましたからねー。
2019シーズンは新たな姿でお目見えするのかな?

See you.

I.O

夏の夜空に…

2018-08-09 | 暁・夜景・イルミネーション
【2018.08.09(thu)】
浮かび上がる城跡

・米子市久米町の<米子城跡>では7/27~8/19の間、夏のライトアップが実施されています。
投光器の数が増やされ、去年までは照らされることのなかった天守最下段にも光が当てられています。 


・湊山球場スタンド付近より

・天守の石垣を見ようとするとある程度距離がないと…これは裁判所前から撮りました。

・「米子城魅せる!プロジェクト2018」 の取り組みの一つ。
いつもは秋の一回のみ行われていましたが今年は“夏の陣”と称してこの時期に初開催。

・秋にも例年通り11/1~11/18に開催されるようです。
天守に登る道中は灯りがないのでヘッドライトや懐中電灯が必要でしょう。
又遠望するなら山陰歴史館前や、R9のJR境線跨線橋上も良さそうです。 

See you.

I.O

初期データを…

2018-08-06 | 健康
【2018.08.06(mon)】
保存してもらいました。

・暑い日は続いていますが最も厳しい時期は越えたのかなと感じています。 
1ヶ月前の7/2に人間ドッグを受け、検査当日のドクターは 「問題ないでしょう、自己管理を続けて下さい。」 とのことで、今の食事と運動習慣を継続すればいいものと思っていました。

・ところが、1ヶ月後の正式の結果報告書では<要精検>の判定。

・精密検査が必要との判断を下されたドクターと面談した結果は“中下部食道の壁外圧迫像”の所見。
食道は直線から弓なりのカーブを描いて胃に繋がっていますが、私の検査画像ではこの曲がり具合が大きく、外部から発達した組織に押されている可能性があると。 

・検査ではCTで食道外側の組織の状態を確認し、内視鏡では食道~胃~十二指腸上部までの内壁の状態を見ましょうと。
「食道の内壁に、もしおかしな組織が顔を出していれば、それを採取し調べます。」 と不気味なことをおっしゃる。

・日を置くのも落ち着かないので、検査装置の空きが生じる最短の日程を調べて頂きCTを8/2、内視鏡を8/6で予約。
自覚症状が全くないのと定期的に検査はしているので、いきなりステージⅡ~は無かろうと考えるも、高校生以来となる自分のスキンヘッド姿を想像してみる。
 
・8/2にCTを受けた後に特に呼び出しもないので、取り敢えずは急を要しない事態?と思いつつ、8/6の内視鏡検査に…。
検査技師の方は 「今は〇〇に入って見ていますよー。とても綺麗ですねー。」 などと声かけされる。
そんなところを綺麗と言われてもねー、そんなに嬉しくはないのですが…。

・総合所見でのドクター曰く 「悪い組織は見つかりませんでした。食道の曲がりは偶発的なものだったことが考えられます。無罪放免と言うことです。」 と。

・何だったんだと拍子抜けしましたが、今後はこのような検査をする機会は増えるのでしょう。
自分としては検査の画像データが初めて残されたことで、これから後の検査結果比較の為には良かったかなと…。
何が起きたとしても悔いのない生き方をしておきたいと思いました。 

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

・<とっとり花回廊>にて。

See you.

I.O