日々の出来事と感想を綴ります

身近に起こる出来事、感想を写真と共に綴ります・・・

穏やかな春の日に

2017-03-30 | グルメ?
【2017.03.30(thu)】
鳥取の農産物が生かされている。

・天気が良かったので久し振りに<大江ノ郷ヴィレッジ>へお昼を食べに…

・この風景も見慣れたものになってきました。

・エントランスは長く、左手にオープンキッチンの様子が目に入る、巧みな演出ですね。

・窓側席へ。2Fの大半を占め、広々感のある客席です。
田園の緑、大江の山並みに囲まれてこんな立派な施設があるのがなにか不思議な感じ。

・平日はメインの料理を一品注文すれば、ランチビュッフェ無料とのこと。
ドルチェ&ドリンクセットも準備されているようです。
~天美卵オムライス:きのこのホワイトソース~鳥取和牛の赤ワイン煮込み~ビュッフェからきのこの料理を中心に~

・作り立て惣菜の持ち帰りができるんですね。

・バウム作りの体験教室。

・オープン当初はヴィレッジ内に空きエリアがありましたが、今は全エリアを使い営業されているようです。

・野菜やきのこの新鮮さに惹かれました。お腹いっぱいになってしまいスイーツの入る余裕がありません。
春休み中で賑わう<ココガーデン>を横目に見ながら帰りました。

Fresh vegetables and mushrooms were delicious.
See you.

I.O

ジビエが充実

2017-03-29 | 道の駅
【2017.03.29(wed)】
元同僚の手になる野菜が出品されていた!

・わかさ氷ノ山スキー場からの帰り道、R29沿いにある若桜町の道の駅 <若桜>(鳥取-10)に立ち寄りました。



・道の駅の裏手から若桜駅構内が近い。

・浅井番所の構えを再現

・広いテーブルがあり寛げる情報コーナー

・物販エリアと飲食コーナーは隣接しています。
飲食コーナーはバイキング方式。若桜谷の食材でつくられた田舎料理を頂ける。
本日のジビエ料理メニューは鹿丼と鹿ラーメンでした。

・若桜町の名物といえば、弁天まんじゅう本舗のこの品

・若桜町産の鹿肉を使った鹿肉燻製など、ジビエの加工品が充実してますね。

・陳列された野菜を見ていましたら若桜町在住の元同僚の方が生産された白ネギあり。
品物が良く買って帰りました。


・若桜駅の構内には桜の木が植えられていて、SLと共に写真に収めるのもいいですが未だかたい蕾でした。
見頃はあと2week位先になるのでは…と思います。

See you.

I.O

春でもタップリ

2017-03-29 | スキー・スノーボード
【2017.03.29(wed)】スノーボード
大雪の恩恵と言えるかも…

・3/29の<氷ノ山スキー場>です。いまだに130cmの積雪が残っており、この時期の条件としてはとてもいいですね。

・<氷太くん>近くから見た“ロマンス~パノラマ~チャレンジコース”
但し営業は樹氷第一リフト・ロマンスコースのみです。

・3/12の感謝祭以降は駐車場無料解放とのことでした。

・ブッシュの全く無い好条件。
お客さんは少なく9:00頃のゲレンデは3人貸し切り状態。

・鳥取県と江原道は1994年に友好提携を締結。
更に2010年に若桜町は平昌郡と友好交流協定を結び、各方面での交流が図られています。
平昌で2018年2月に開かれる予定の第23回冬季オリンピック、すでに開催まで1年を切りました。

・この時期のベストは10:30~11:00位でしょうか。

【氷ノ山樹氷第一リフト沿い20170329】

・バーンが緩んで滑りやすくなる時間帯にはお客さんがちらほら増えて来ました。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

・こちらは遠くから見るアルパインコース。真っ白です。
<氷太くん>の近くに棚田のビューポイントがありましたが、雪が残りどこが棚田なんだか分かりません。

・現在稼働中なのは樹氷スノーピア第1リフト(4/2【日】迄)と若桜観光ペアリフト=アルパイン(4/9【日】迄)の2本。
雪不足の為3/6でスキー場がクローズした昨年のことを思えば夢のよう。

・今日も杉林のそばを随分滑りましたが、鼻がクスクスするような症状は出ていません。
もしかしたら老化現象にて花粉症から卒業できたのかも…

・上部の樹氷リフトが運休で氷ノ山の頂上が拝めなかったので、麓の<ゆはら温泉>から頂上小屋を確認して帰りました。

See you.

I.O

あれはどこにいった?

2017-03-27 | 日記
【2017.03.27(mon)】
売り場のレイアウトが変わってた!

・以前よりイオン鳥取店さんが内部を改装されていたのですが、リニューアルを完了されたようです。(3/24~?)
<フロアガイド>も新しくなっていました。




・1Fはリカーショップとデリカテッセンが充実して、薬品、化粧品が移動されています。
文具、家庭用品、寝具の売り場は2Fに変わっていました。キャンドゥは2F内で場所移動され、宮脇書店さんが新たにお目見え。

・書籍は今迄雑誌類が1Fに少しあっただけでしたので私にはとても有難いです。

See you.

I.O

バスッという音

2017-03-21 | 旅行
【2017.03.21(tue)】
プロとアマの差歴然!

・バス旅にて<大相撲三月場所>十日目を観戦に…

・午前中は松原市にある<佐渡ケ嶽部屋>の大阪場所宿舎で朝稽古を見学。

・バスッという肉体のぶつかり合う音に痺れる。

・元関脇の琴ノ若師匠が率いる佐渡ケ嶽部屋には三人の関取が在籍。
ぶつかり稽古で、胸を貸す同じ体格の力士を土俵外まで押し出すパワーにビックリ!

・ちゃんこ料理を力士の方と一緒に頂く。これがすごく美味しい。


~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

・なんばのエディオンアリーナ大阪(大阪府立体育館)へ移動。
三段目、幕下あたりからの取り組みを観戦。向正面の枡席で土俵まで約50mの距離でした。

・十枚目土俵入

・横綱土俵入。シャッタータイミング悪いなぁ。

・石浦勝ち名乗りを受ける。めでたしめでたし。

・勢 vs 御嶽海



・まだ観客の数もまばらな下位の取り組みから見ていきますと、関取の身分になるのも大変だなぁと…。
まして幕内に上れる力士は才能があって、一部の選ばれし者というのが分かります。

・殆どの勝負は一瞬で決まるので目が離せません。どよめきの中ファインダー越しに見るお客さんの生き生きとした表情を新鮮に感じる。
ライブビューばかり使っていたので、カメラのバッテリー切れも初めて経験しました。

・県出身力士が活躍し、十九年振りの日本人横綱を見ることができた三月場所の一コマでした。

I was surprised at their overwhelming physical strength.
See you.

I.O

種類が豊富!

2017-03-19 | グルメ?
【2017.03.19(sun)】
日曜で行列ができていた。

・お天気に恵まれた米子の墓参り…早咲きの桜がはや満開。

・日吉津村にあるビュッフェ料理店<日吉津村のごはん屋>へ寄りました。

・R431を境港から米子方面に走り左サイドに有り。イオン日吉津店に至る手前です。

・地産・地消をモットーに、ビュッフェ形式で料理を出されるお店。

・「3月イベントカレンダー」 毎日何かのイベントが設定されているようです。


・料理の種類は60種類以上とのこと。和・洋・中華と揃っていて全種類試してみたい気がしますが、私には無理でした。
地元の野菜が多く使われていて、薄味なのでヘルシー!

・ビュッフェ方式では中々出会えないお造り。境港・淀江港が近く新鮮な魚が使われています。
握り寿司やお造りは全般に小ぶりなのですが、沢山の種類を頂こうと思うとこれ位がいいのかも知れません。

・デザート類の一部。写真にはありませんが、各種飲み物、ソフトクリームもあり。

・以前来た時は平日と土・日・祝で料金が違いましたが今は均一に。
小学生以下と65歳以上の方は割引の料金設定になっています。席数は108席で適度な間隔のテーブル配置だと思いました。

・「〇〇ができたてです。」と店員さんがコールされる。
料理を取りにいく度に新しいメニューが追加され、切れないように補充もされているよう。
料金設定は平均的だと思いますが、料理の内容と味に充分納得できるお店でした。
<お店のFacebook>

See you.

I.O

パソコン教室で

2017-03-18 | 日記
【2017.03.09(thu)】
生活 ➡ 整活しましょう!

・パソコン教室の特別メニューで<快適 整理収納講座>が開かれました。

・残すべき書類を、大分類~中分類~小分類に区分しています。

・県内初の「整理収納アドバイザー1級」資格をお持ちの講師さんによる講座。

※取り出し易いように収納すべきだが、その時は“動線”を短くすることより“アクション数”を減らせるようにするのがポイント。
※〇〇関係とか〇〇等と言う見出し表現は中身が曖昧になる。
※別の手段で再入手が可能な書類は捨ててよい。
※保存期間は〇年とマイルールを定める。


等なるほどと思いました。

・講師の方曰く、箱の中に何が入っているのか分からないと言うことは“捨てている”と同じことだと。
ファイリングすると安心して、どこにそれが保管されたのかを忘れ苦労することしばしば。
(ムダな)保管書類の多い私には耳の痛いお話でしたが、まずは廃棄を実践してみます。

・さあ、次はパソコン内のファイル整理が課題だ

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

【2017.03.18(sat)】
また会う日まで…

・パソコン教室の講師のお一人であったO先生が3/20をもって退職されるとのことで教室で送別会が開かれました。
2011年の鳥取駅南教室オープン当時から在籍されて約6年経つとのこと。私もほぼ同期間お世話になりました。

・熱唱、昨年の忘年会の再現、もみあげがいい

・多くの生徒さんから慕われ信望が厚かったことは、この日集まられた40名という数に表れていると思います。

・多くのことを学び助けてもらったのですが、
私にとってはインターネット投稿の一つの形態である<ブログ>について教わったのが最も印象深い。

・今、当たり前のようにこれを書き写真を貼ってアップしようとしているのですが、2011年当時は全くできませんでした。
ネットに投稿するノウハウを教えてもらったことで、後にDropboxなどのクラウドサービス、SNS、ネットを介したモニター業務、
ネットオークション、YouTubeや食レポ投稿などの手順に多くの共通点があることを知り、臆することなく進めたのです。
私の生活に大きな変化をもたらしてくれました。

O先生、感謝しております。長い間お世話頂きありがとうございました。
また会う日まで…会える時まで、どうぞお元気で  これからも頼りにしていますよ

See you.

I.O

まだ白い山並み

2017-03-11 | 道の駅
【2017.03.11(sat)】
県下有数の多雪地帯にある。

・スキー場からの帰り道に寄ったR9沿いにある香美町の道の駅<ハチ北>(兵庫-13)です。


・広々感のある情報コーナー。

・物販エリアで目につくのは、但馬牛を素材にしたそぼろや味噌などの加工品でした。

・さすが豪雪地帯、駐車場周辺にはいまだに雪が多く残る。
道の駅の建物からちょっと外れると、鉢伏山や雪を抱いた周囲の山並みが見えます。

・冬場はハチ北スキー場、スカイバレイスキー場への車が行き交う地点。
瀞川平にある但馬高原植物園や木の殿堂へはここから車で約15分。
やがて雪が消えると園内で多くの春の花が楽しめる季節になります。

Spring will surely come after winter.
See you.

I.O

まさかの降雪

2017-03-11 | スキー・スノーボード
【2017.03.11(sat)】スキー
春の雪でNEWモデルを試す。

・スキー板の試乗会を予約していた<ハチ高原~ハチ北スキー場>へ。
前日の予報は“晴れ”だったのに、R9からゲレンデPへの山道に入った辺りからまさかの降雪。

・山頂に上ってみると付近はホワイトアウト。
朝一にハチ高原へ降りようと思っていたものの5m先も見通せない状態では
コースが分かっていないと危なくて、とてもその気にはなれません。

・アルペンさんの<スキー2017-2018来シーズンモデル試乗&受注会>
視界のいい中央ゲレンデで開かれる為、先にそちらにまわることに…。

・試乗した板の一部です。

・時間と体力の許す限り、以下の9機種を試乗。
①小賀坂 TC-MC+FL585
SALOMON X-MAX X10+XT12
③ATOMIC REDSTER X7+XT12
④Armada Skis ARV 116 JJ
⑤DYNASTAR LEGEND X88(KONECT)
⑥小賀坂 U-SS/1 WT
⑦K2 IKONIC 84Ti
⑧Rossignol EXPERIENCE 84 HD(KONECT)
⑨FISCHER RC4 The CURV Ti


・各メーカーの感触を試させてもらいました。
この日の雪質は古いザラメ雪の表面に、春の湿雪が混ざって大勢が踏んだ雪なので良い条件とは言えません。
只、試乗にはむしろこの方が良かったようです。この条件で扱いやすい板ならまず大丈夫でしょう。

・今の板は軽量化が進み全般に取り回しが楽です。私が履いた板でベストと感じたのは ②SALOMON X-MAX X10 でした。
個人的な感想ですがターンの始動がし易く、どんな雪でもしっかり雪面を捉えて私の技術でも全くバタつくことがない、
申し分ない板でした。上位に X12 というモデルもあります。
メーカーHPにアップされているのは今シーズンモデルらしく、来期は継続してデザインを変えマイナーチェンジで発売されるようです。

・国産品は小賀坂のみいまだ健在。
Hartは元々USAブランドでしたが、Japanaが買い取り日本で生産されているらしいのでこれも国産ですね。

・私が最初に履いた板は西沢でしたが1998年に廃業されたようです。思えば以前は国産メーカーが多かったですねー。
思いつくだけでもカザマ、西沢、小賀坂、ヤマハなどがメジャーでスワロー、ハセガワ、美津濃、アジアなども覚えています。
小さいところも入れると全盛期には30社以上あったようですよ。

・今回の試乗では小賀坂の板も良かったです。軽快に僅かな力で動く…久し振りにUNITYに出合いました。

・Armada社の板だけはコンセプトの異なる“オールマウンテン”のカテゴリー。
圧雪されていない自然の斜面を滑るのに適した板だと思いますが、
一般ゲレンデの硬い斜面では雪面が捉えにくく、試乗した中で唯一履きこなせませんでした。
パウダーでは面白いかもしれません。

・新雪用の板に魅力を感じていましたが、鳥取に住んでいると出番は少ないような気が…。
やはり次もオールラウンドモデルの中から選ぼうと思います。

・天候が少し回復してきたので山頂へ。

・ハチ高原サイドへ降りてみましたが、中々手強い春の雪です。
急斜面が続き中級以上でないと苦労しますので、下りリフトを使うのもアリですね。
氷ノ山国際スキー場のコースや、氷ノ山の頂上小屋が雲の合間から見えました。

・高丸へ向かうリフト。
以前は高丸に向けてリフトが複数あった筈ですが、廃線になっていて今はこの1本のみ。

・高丸から鉢伏山頂を眺める。
以前、尾根を滑れた時代がありましたが、今は安全確保を考慮されて滑降禁止のようです。

・ゲレンデ内のメタセコイア?

・ハチ北に戻ると北壁の右側、ネイチャーゾーンの特設コースでモーグル大会開催中。

・ハチ北スキー場は積雪が多いので、4/9迄営業されるようです。更にその次週もアンコール営業??
滑る為に掛かるコストのことを度外視すれば、こんなに楽しいスキー場はありませんね。

See you.

I.O

大雪がもたらした

2017-03-06 | 地元のスポット
【2017.03.06(mon)】
滅多と見られない景観

・鳥取市の鳥取砂丘です。
砂丘の<オアシス>が例年より2~3倍くらいも大きくなり注目を集めています。









・<オアシス>は砂丘の地下水が湧き水となって出現するらしい。
先月鳥取市では91㎝の積雪があり、地下水の量が増えた為これが巨大化したと推測されています。
鳥取県砂丘事務所が3/1にボートを浮かべて計測された際のデータは深さ最大1.37m、面積は約5,500㎡。

・3/6am現在では大分小さくなっているように見受けられました。
大雪も悪いことだけではなく、珍しい景観を創りだしてくれたようです。

See you.

I.O