日々の出来事と感想を綴ります

身近に起こる出来事、感想を写真と共に綴ります・・・

再出品が手間いらず

2013-07-30 | オークション・フリマ
【2013.07.30(tue)】
オークションツールの機能強化

・今日は【ヤフオク】の無料出品の日で、自分の落札されなかった物件を再出品手続きしておりました。

【AucTown】という一括出品ツールを提供しているサイトがあるのですが、こちらからニュースメールが入っており、大凡以下の内容でした。
----------------------------------------
【簡単再出品機能】
・出品終了分のアイテムを簡単に再出品できる機能が追加された。

・終了日時、自動再出品回数、注目のオークションを除くすべての項目は既存の設定が維持される。

・出品終了分リストから各アイテムの「再出品」ボタンをクリック、または複数のアイテムを選択して「選択して再出品」をクリックすると、該当するアイテムが再出品される。

※落札者なしのアイテムは再出品してもウォッチリスト、オークションID、商品ページのURLは保持される。

※オークタウンからの再出品はヤフオク!APIによって行われるので、ヤフオク!の仕様に準じる。

----------------------------------------

・早速、再出品したい物件をサンプルにして試してみました。今迄は1件毎の出品でしたので、いくら早く処理しても30s/1件かかっていたのですが...。

・このツールを使うと複数選択した後ワンクリックで一括出品されるので実に早く1件あたり実測“5s”でした。約6倍の速さです。しかもアップしている時間中、pcの操作が全く不要で放ったらかしで良く、実質処理にかかる時間差は更に大きくなります。

・このツールは【ヤフオク】の出品可能なIDを持っていれば全ての機能を無料で使えるようです。

・出品数が多くなると出品手数料も馬鹿にならないので、私は出品無料の日に集中して出品をしていました。処理能力には限りがあり、出品には一定の時間が取られるので、どうしても限界を感じていました。

・このツールの機能強化によって、出品数の上限(自分の能力の)を気にせず出品出来そうで有り難いです。
早くに欲しかった機能です。

I.O

暑い夏がより暑く!

2013-07-29 | 日記
【2013.07.24(wed)】
突然の別れでした。

・昨晩まで順調だった2F寝室のエアコンが、今日早朝から反応がありません。
静かな筈です。室外機のファンが回っていません。熱交換出来ないのでエラー表示にて止まります。

・メーカーのサービスさん曰く、年数が経っているので、もしボード交換が必要なら修理が出来ないが、その場合でも出張診断料は頂くことになると...
迷いましたが、新品は直ぐには手に入らないだろうし、今日直るものならと、一縷の望みをかけて来て頂きましたが、あっさりアウト。今はもう部品レベルで修理することが無いので、ボードが保存されていなければその時点で終わりです。

・1998年取り付けから15年目でした。我が家の中では新しい方なのですが実稼働時間は一番長いのでやむを得ないのかも。今年の猛暑の中、良く頑張ってくれていましたがここ数日の過労がたたったようです。感謝!!

・この日の鳥取の最高気温は35.8℃、室内でも33℃になりますから、扇風機を複数使ってもキツイですねー!その日の内に注文はしたのですが、希望機種が販社には無く、メーカー取り寄せにて8/4の設置となりました。3.6kwのタイプはマイナーであまり置かないんだそうです。

・エアコン無しの生活をしてみて感ずることがありました。
家から出て何かをする時、身体がとても調子が良いのです。特に気温が高い時にそれを感じます。まあ室内外の温度差がないから当然かもしれませんけど。(半分負け惜しみです。

・1998年をふり返り、当時の日記を見てみますと結構最高気温34℃などはパラパラ見受けられます。この時代以前はエアコン無しで頑張っていたんですねー。感慨深いです。
原点に戻りました。これから10日余り辛抱します。

【2013.07.26(fri)】
本を返しに...

・お借りした本の期限が過ぎているのに気付き、いっそのこと歩こうと思い立ち、市立図書館経由、県立図書館まで初めてのウオーキング。隣の町内のT先輩が、ほぼ毎日徒歩で通っておられる姿を見ていましたので、試してみたかったこともあります。

・ウオークマンをお伴に英会話を聴きながら片道45分程度で着きました。
ぶつぶつ呟きながらの歩きは、昼間だと気味悪く思われるでしょうが、夜8時頃ならokです。
薪ではなく、本を入れたザックを背負い歩く姿は、さながら現代の二宮金次郎か??

・距離はかかった時間から推測して片道4km位かなと思っていましたが、後で車で実測すると3.3km程でした。かなりの速歩だったつもりですが、信号待ちが多くあるので平均的にはそんなに速くは歩けないものですね。

・6.6kmを1.5hかけて歩くのを毎日の日課にするのは少し厳しいです。暇と体力が必要。ちょっと疲れました。

【2013.07.28(sun)】
大路川土手の改修工事~進行中です。

・長く親しまれてきた桜並木が惜しまれつつ姿を消して、今秋には新たな土手が完成する予定です。






・大凡、30年前はこのような景色だった訳です。勿論、当時対岸の市立病院はなく田畑が広がっていたと記憶しています。

・桜の木はかなりの大きさでしたので、これが無くなった現在は道路がすっきりと明るくなりました。見通しが良くこれもいいかも!。“花見ができん。残念!”と言っておきながら、勝手なことばかり言っております。

・ところで上の写真はたまたま自転車で家に帰る途中、思いついてスマホで撮影したものですが、この画像データを自分のpcで見れるように【Dropbox】というクラウドサービスを利用しています。

・先日<スマートフォン&タブレット講座>の中で教えてもらったばかりですが、使い慣れる内にこんな便利なサービスは“使わないと損”と思い始めています。

・【Dropbox】は、オンラインストレージサービス(ネットワークに接続している状態で使えるデータ保存サービス)で、2Gの容量までは無料で使用できるので、私のスマホの写真ですと約700枚相当になり、当分の間okだと思います。
アップロードするのに、USBコードの接続やSDカードの抜き差しなどが無縁であり、かつ快適な速さで終了します。

・自分の持つ複数のパソコンやスマホは勿論、sharingの設定をすることで他の【Dropbox】ユーザー間でファイルを共有出来るのがミソです。万一、端末側でデータを壊しても、サーバに保存されたデータは残るのでバックアップにもなります。
これからも無料サービスが続くことを願っています...

I'll see you near

I.O

実話とフィクション

2013-07-21 | 読書
【2013.07.21(sun)】
2冊の本から感じたこと

・読書にお金をかけない事が信条の私は、殆どの本を図書館でお借りして読みます。
その中での2冊です。

<2012年10月に41才で旅立たれた金子哲雄さんの著書です>
僕の死に方 エンディングダイアリー500日】:金子哲雄著・小学館・2012.11.27発行


・学生時代のこと、又、35才で初めて事務所に所属して流通ジャーナリストを自ら名乗り、本格的に活動されるようになった当時の経緯から書き起こされています。
そして病の発見から旅立ちまでの500日間の記録です。

・私も彼の発信する情報は興味深く見聞きしていましたし、結構好きでした。
実質、衆人の注目を集めて仕事をされたのは大凡5年間位の筈。それは実に凝縮された人生だったと言えるでしょう。

・この著書発行を思い立ち具体的に動き始めたのは、お亡くなりになる一ヶ月前であったとか。
これまでの足跡を残して旅立たれたことは、誰にとっても良い事だったと思います。

・病が発見された時、既に「余命0」の宣告。その後も、最後までそれを隠し続け、弱る身体に鞭打ち、耐えて出来うる限りの仕事はこなす。
そして一方では自分自身の旅立ちの準備を整える。

・「会葬礼状」まで生前に用意して、自らの葬儀をプロデュース、情報発信の場にする。正に“流通ジャーナリスト魂”発揮。
本人も決して平常心ではいられなかったことが切々と綴られている。しかし始末すべきことを思い通りに成し遂げられたのは実に素晴らしいと思う。

・彼の奥様がこの著書の冒頭のまえがきと、40p近いあとがきを書いておられる。最期の瞬間までを共に過ごした妻の気持ちが伝わってくる、とても意味深い構成になっています。
これは夫から最愛の妻へ、又妻から夫へ宛てたメッセージでもあります。

・生前にTV画面から受けた彼の印象と、本を読み初めて知った彼の真の姿を重ね合わせることは中々出来ません。
今では彼のあの喋り方をとても懐かしく思い起こしています。
御冥福を祈ります。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~


<片や人気のフィクションです>
・発売と共に2つの図書館にリクエストして読める日を待っていました。
予約で並んでいる人の数から、多分それは来年なのかな?と思っていました。
思いの外早く借りれたのは、複数冊購入頂いたからのようです。もう一方はいまだ3桁の待ち人 最速で100万部を突破した作品ですから...

【色彩を持たない~~】村上春樹著・文藝春秋・2013.4.15第一刷発行



・こんなに長い題名をつける必要があるのかな?というのが第一印象でしたが、ここから既に村上ワールドに引き込まれているんでしょうね。

・読み進むにつれこの不思議な題名が何を意味するかは分かってきます。周りの登場人物が何かしらの色彩を帯びているのに、“つくるさん”は至って中庸で色が感じられないということですね。

・緑川が灰田(灰田青年の親)に話をする辺り...“死のトークンを別の人間に渡す”“人間には色がついている”のくだりから一気にのめり込まされました。

・いつもながら独特の比喩表現が随所に登場します。
又洗練された、対話場面での言い回し表現も然り。
それらがあまりに巧みなので、ついつい笑ってしまいます。

・話の中に度々登場し、題名の一部にもなっているフランツ・リストのピアノ独奏曲<巡礼の年 第1年スイス>“ル・マル・デュ・ペイ”音質は悪いですが聴くことが出来ます。
1Q84の時もそうでしたが、私の知らない楽曲が登場し、都度勉強させられます...

・ベルマン演奏のCDは発売当時は日の目を見ることなく2004年に廃盤になっていたのですが、急遽の復刻を果たして大ヒット。大きな話題になりました。
著者はクラシックに造詣が深く、その著書の中でさりげなく使われているのですが...これがレコード会社の売上にまで影響を及ぼすのですから、与える経済効果も大きいですね!

・“つくるさん”って人間として普通の感性を持ち、至極まっとうな人生を歩んでいる人だと思いますが...むしろこの世の中では多数派じゃないでしょうか?
結末は??ですが、この本に続編は無いのでしょうから、読者はこれからの展開を思い思いにイメージして楽しめば良いのでしょう。
これからの主人公の行く末には関係なく、既に言いたいことは語り尽くされているように感じます。

・とても面白かった前作【1Q84】ですが、正直私の頭では理解出来ない部分がありました。でもパラレルワールドの概念は著者の頭の中にしか存在しないと思うので、これは仕方ないことかも。
それに引き換え今回の作品は実にすんなりと心に馴染みました。

・読者が多いだけにネット上のレビューも☆の数ほどあります。

<人気のレビュー>の一つです。肯定的な批評ではありませんが、良く書けるなー!!感心してしまいました。他の方のブログは大変為になります。

<第149回芥川賞、直木賞>が決まりましたね。早速リクエスト。
「爪と目」は未所蔵、「ホテルローヤル」は既に50人待ちでした。
気長に待ちます。

では又

I.O

もう少し歩こう!

2013-07-19 | ウォーキング
【2013.07.19(fri)】
やっぱり脂肪肝

・心配だった肝臓への脂肪の付き具合をチェックしてもらう為、先日超音波検査を受けて来ました。自主チェックです。

・検査を終えての先生、開口一番【脂肪肝】ですねー
私も予想はしておりましたが...あーあ

・その後H16年の同じ検査写真、データと比べて見て、9年前の写真は脂肪で全面真っ白に覆われているが、今回はまだらだよと。少しは改善されているようです。
私の身体を眺めての先生の言葉、貴方に食生活の改善(節食)を言うのは酷だから、これからも運動の方を欠かさないようにしましょうね!ということで取り敢えず無罪放免。

・肝機能を表す代表的な指標にGOT、GPT、γ-GTPがありますが、これはずっと正常値で、むしろ褒められる位なのですよ。ですがこんな痩せ型体型でも隠れ脂肪肝は存在すると言うことです。
数値だけで安心するのではなく、たまには超音波検査も受けた方が良い様に思います。

・あまり無理な計画を立てても途中止めになりますので、ウオーキングの時間を長くする事にしました。屋外のウオーキングの場合は40M→1hに、フィットネスでのウオーキングマシンの設定は30M→45Mに。1日毎の繰り返しです。

・少し疲れますが、ウオーキングのし過ぎで身体をこわしたとはあまり聞きませんのでこれで当面やってみます。安全で快適に歩けるモデルコースを探しています。

・ここのところずっと暑かったのに、今晩21:30頃の気温は26℃程度でした。
久し振りに快適に歩けました。こんな気温ならどこまでも歩けそう!!

では又

I.O

方向感は出ますかねー?

2013-07-17 | 時の話題
【2013.07.17(wed)】
選挙が近付きました...

・相変わらずの猛暑ですね。身体が熱帯人に変化しつつあります。

・鳥取市内に新しい温泉施設がオープンします。
【鳥取ぽかぽか温泉】
事前の無料開放日があったので、ちゃっかり入らして頂きました。岩盤浴も初体験!
当たり前ですが全ての設備が清潔で快適!!

・ところで市場は乱高下があった後、ここのところ大きな影響を与える指標の発表や要人の発言が無いので、方向感の乏しい値動きになっていますね。当面はバーナンキ議長の議会証言を受けてNY市場が動き、東京市場がどのような展開になるかですが...
私は今のところ全く動けていません。

・国内では参院選が近付いてきました。最近になく事前に大勢の読める選挙ですね。
市場はこの選挙で、ねじれが解消された後に現政権がシナリオ通りに真の成長戦略を全うして、実体経済が好転するかに着目している筈。ちょっと目が離せません。

・選挙戦終盤での街頭演説会から(7/13鳥取駅前)


・弁士の方曰く、ねじれ国会が解消されて、何も足枷が無い状態になっても結果を出せなかったなら、“どうか野党に落としてくれ”とおっしゃっていました。はっきりこの耳で聴きました。

・日本に強い経済が復活する当面これを信じて期待するしかないですね!

では又

I.O

我が家の近くに...

2013-07-09 | グルメ?
【2013.07.09(tue)】
無添くら寿司鳥取店オープン!!

・大手回転寿司チェーンの【くら寿司】さんの鳥取店がオープンしています。
鳥取市には千代川以東には大手チェーン店は無かったので、こちらの地域にお住まいの方には朗報かな!?


・古くからのバッティングセンターがあった跡地に開店しました。
店舗の周りに58台収容の駐車場が準備されていて、お店の規模とマッチした広さに思えます。


・入店すると従業員さんの威勢のいい掛け声が響く。
隅々までは見ていませんが、ボックス席が殆どのようです。(199席とのこと)
寿司キャップ「鮮度くん」、皿ポケットなどの独自システムが採用されていて快適。

・無料の携帯会員を募集中。早速登録してみました。来店予約やクーポンの入手が出来ますが、開店から1ヵ月間(8月7日迄)の期間限定で、携帯会員には全皿88円(税込92円)で提供されるそうです。他店対抗?土日もokなのがいいですね。
会員になると表示される“E-PARK”のマイページ画面を会計の際に提示するだけ。

これは手間いらずで、お得です!

・こちらの売りは“無添”ということで、化学調味料、人工甘味料、合成着色料、人工保存料を一切使用しないとのこと。
この方針を以前から守っていらっしゃる。
その上で味と品質を維持していくには、大変な努力が必要だと思います。

・リーズナブルな「すしやの天丼」も有り!。寿司のお味は従来からの【くら寿司】さんのものです。
皆様の舌で試してみて下さい!

<7月8日(月)~プレオープン、7月15日(月)グランドオープンです。>

I.O


盛りは過ぎていました2...

2013-07-08 | 花だより
【2013.07.08(mon)】
大賀蓮の開花:鳥取県農業試験場にて

・新聞情報を頼りに出掛けましたが...又しても時期が遅かったようです。

<試験場建物の向かって左手の前池で栽培されています>


<花は直径20~25㎝(実測しました)と大きく見事です。>


 
  
  

<大賀蓮は大賀一郎教授が二千年もの時を超えて蘇らせた蓮として知られる。>

・午前5時~10時頃が最も花びらを広げる時間だそうです。私のは9時頃撮影のものです。
蕾も沢山あるので花を見るだけならまだ楽しめます。只、写真を撮る上では、盛りを過ぎた花が映り込むのが面白くないですね。それと風がきつくない日がベスト。



・鑑賞時期は6月下旬~7月上旬とされていて、家から車で5~6分の距離だと分かったので、来シーズンは適期を逃さないように時折見に来たいと思います。

・バードスタジアムの直ぐ近くで、車は試験場の駐車場に置くことが可能。熱中症に気を付けてお出かけ下さい。

I.O

神様に守られて?

2013-07-06 | 山歩き
【2013.07.06(sat)】
雷鳴の轟く中で...無事下山

・未だ梅雨の明けない不安定な気象条件でしたが...【扇ノ山山開き祭】が行われました。

・現地集合も可でしたが、折角駅からバスが運行されるとのことで、これを利用して友人のK.Hさんと共に、現地まで楽々移動で参加させてもらいました。
河合谷高原に至る林道が結構長いのと、会場となる「水とのふれあい公園」があまり駐車できないだろうと思い、そうしたのですが正解でした。イベントの為、本来の駐車場所にテントが張られたりして、駐車スペースがとても狭い。

・不穏な空模様の為か、行事の予定も少しずつ早められ、10時前から神事が執り行なわれる。

<時折強風が吹くので、祭壇が倒れないよう苦慮されている。>

・10:20には登山開始となる。大凡だが参加者は100名程度か?三々五々頂上を目指して出発。

<イベントの為、要所に案内表示がなされている。>

・参加者全員が安全に登山~下山出来るように、定めらた場所で係の方が全員の通過をチェックしておられます。長時間立ちっぱなしで本当に御苦労様です。

<大石コースとの分岐点にて通過をチェック>

・片道3.2kmのコースは距離とすれば少し長いが、大半がなだらかな傾斜なので、初心者、高齢者にも無理なく登れる。名物のブナ林の景観がいい。

<ブナ林を行く登山者クリック下さい。>

・程なく中間地点を経由する。雨上がりの時はぬかるむ部分があるので、靴はハイカットのものが適している。私は駅迄自転車で行ったので、短靴を履いていたのですが、これはいけません。

<中間点・案内表示>

・頂上に近付く頃、雨が降って来ました。最初はパラパラでしたが、頂上では結構な雨足。おまけに雷ゴロゴロ

<頂上到着11:30頃>

・雨と雷で皆さん早々と退散されています。これでは弁当広げる気にはなりません。私達も後に続きます。私にとっては3回目の扇ノ山でしたが、3回とも青空無し。又来ます。

<花の少ない季節です。良く目に付いたのは山紫陽花>

・下山後は主催者が準備された昼食会。即席のソーメン流しと【雨滝豆腐】。若干疲労感の残る身体に喉越し良いメニュー、美味しく頂きました!!
天候にはあまり恵まれなかったものの、有意義でとても良い体験でした。
例年7月上旬に行われますよ!

I.O

珍しい出来事

2013-07-05 | 山野草・園芸
【2013.07.05(fri)】
我が家の風蘭が初の開花

・この間、何気なく鉢を眺めていましたら、風蘭の花茎を発見。屋内に持ち込んで様子を見ていましたが、昨日開花しました。持っている2鉢共に花が来たのです。頂いてから実に5年振り。我が家では咲かないものと諦めていた処でした。


(小さい花ですが趣があるものですね。)


(こちらは未開花の状態です。)


(アワチドリも同時期に開花しました。)

・今シーズン、株を買ったまま置いていたエビネとセッコクを植え替えました。
セッコクは購入時、軽石植えでしたが水苔に変更。エビネは焼赤玉土、桐生砂、日向土、富士砂のブレンドにマグアンプ。ここのところ成功しているのでずっとこの配合です。(下手な鉄砲も~というところです。)


(緑濃く、とても元気な株です。)

・今のところ2株とも元気ですので来年に期待。

・春~夏の植え替えは終わりの予定でしたが、梅雨が長引きそうなので、もう何鉢かはやろうかなー...

・7月からインターネット回線のスピードを、1ランク上の【プレミアムコース】に変更しました。上りは約2倍のスピードなので写真のアップロードが少し早くなったかな??と思う程度です。月額1,000円の料金アップは、待ち時間のストレス軽減との引き換えです。

では又

I.O

今度は期待しています

2013-07-02 | Korean Dramas
【2013.07.02(tue)】
正に韓国版大河ドラマ

・BSプレミアムのゴールデンタイムで「太陽を抱く月」の後釜として新番組がスタートしますね!

・私は前ドラマの“太陽を~”を観終わって、やや不完全燃焼でした。 
主役の方が若かったからかなーと思っています。相手役のハン・ガインさんより実年齢でも6歳年下、演技力は素晴らしくても、年を重ねることでのみ醸し出される風格と言うのは出せないですからねー...でもこのドラマ、新感覚、新進気鋭の監督作品で韓国では大人気だったんですね。如何でしたか?

<馬医>7/7(sun)21:00~スタート、毎週で全50回

・ホジュンから連なる、イ・ビョンフン監督の得意とするメディカル分野の作品なので今回は楽しみにしています。今迄には無かった外科医を扱っているのも興味深いです。
しかし50話と言うのは長いですねー。1年超です。かつての“チャングム”にせまる長編ドラマ。韓国での放送は週2回で回るそうなので約半年ですが...韓国の方は世界でも類を見ない程のドラマ好きなんですね。かく言う私もですが

・今回のキャスト、主演のチョ・スンウさんはミュージカル界のトップスターとして活躍している方のようで、監督の再三のオファーを受けての出演とか。TVドラマには初出演とのことですから、当然私も初めてお目にかかります。ちょっと草君似のような...温かな感じのする方ですね。相手役は「善徳女王」のイ・ヨウォンさん。

・脇役にはこれまた監督の好み??のお馴染みのメンバーが多数出演されるようです。
番組直前スペシャルでメイキング場面を観ましたが、大がかりな特殊撮影も多く使われているようで、随分と力の入った作品のようです。期待しています。

・全く別の番組の話ですが...今年の春頃にEテレで放送されたものが、今NHK総合で再放送されています。

趣味Do楽 なるほど便利!くらしで使えるスマホ&タブレット既に5回迄終わってしまい、残りは4回 毎週火曜10:15~出演:堀内孝雄、堀ちえみ

・出演者の顔ぶれで分かりますが、5~60代以降のちょっと新しい物に戸惑いのある年代を対象にしていますから、説明はこれ以上ない位易しいです。
今週は【Instagram】と言うスマホ向けアプリが紹介されていました。簡便に知人、友人と写真を共有する機能があります。

・次の週(7/9)はスマホのGPS機能を使いながら、東京下町を散策するのがテーマになっています。楽しく学べると思います。

では又

I.O