先週の金曜日、お迎えに行くと園庭で、ジナンとお友だちがダンボールで
なにやらゴソゴソやっていました。
「ナニ、してんの?」と聞くと
『秘密基地、作ってんねん
』
おぉ~
秘密基地
オトコのロマンやねぇ
でも・・・
「”秘密”基地なんやから、園庭のこんな目立つところに作らんと、もっと目立たないとこに作ったら~?」
『中で秘密のことするから、えぇねん
』
なるほど~
子供の発想はオモロイなぁ
しかし、やっぱり子どものすること。
ダンボールでうまく”家”が作れず、四苦八苦していました。
いい加減、遅くなったので、ジナンに帰宅を促し、帰ってきました。
そして、月曜日。
登園して、年長さんのお部屋へ行くのに、遊戯室の前を通ると・・・
ダンボールの家が出来上がっています

ジナンがワーッ
と遊戯室の中へ入って行きました。
先生と子どもたちが、ダンボールをガムテープでひっつけまくっていました。
「立派なのが出来たやん
」
と言うと、金曜日に園庭で作りかけていたダンボールの家は、日曜日の
で
ボロボロになってしまったそうで・・・
それならば・・・と遊戯室で作ることにしたんだとか。
冷蔵庫か何かのダンボール?すっごい大きなダンボール箱を用いていたので、
なかなか立派な
が出来あがっていました

その日の帰宅後、ジナンが『ダンボール、持って行くって、友達に約束してん
』
と言うので、家にあった、ダンボール(結構、大きい)をいくつか持って行くことにしました。
朝から、えっちらおっちら、ダンボールを抱えて登園し、遊戯室へ向かったら・・・

こんな立派な秘密基地が出来ていました~


手前の青い囲みは犬小屋なんだそうです(笑)
ダンボールを持って入ると、子供たち、喜んでくれて
「ダンボールのお礼
中に入っていいよ
」
と招待してくれました。
結構、広~ございました
ジナン、朝の準備もそこそこに、基地作成へとりかかっていました。
ワタクシはそれを見届けて、園を後にしたのですが・・・。
今日、お迎えに行くと、基地は無残にもペッチャンコ



最初は、4人で始めた基地作り。
作っているのを見て、「ボクも~
」「ワタシも~
」と仲間に入りたがるコがもちろん、いるワケです。
最初は何人か「いいよ
」と仲間に入れてあげていたのですが、
そこは秘密基地。
段々、「もう、あかん
」とクラスの友達を入れなくなってしまったんだとか・・・。
おまけに、途中で遊戯室を抜け出して戻ってきたコも拒否してしまったようで・・・
そうなると、「なんで入れてくれへんの
」って不満が飛び出すワケです。
で、仲間ハズレにされてしまったコたちが、怒って
をガンガンと上から叩いて・・・
秘密基地は無残にもぺっちゃんこになってしまったのでした・・・
せっかく、立派な基地が出来たのに、半日も持たないとは・・・
みんな、仲良く
と言いたいところですが、そこはやっぱり秘密基地。
みんなを受け入れたくない子どもたちの気持ちも分かるし、
入れてもらえなかった子どもたちの不満も分かるし・・・
次は、”秘密”基地じゃなくて、”みんなの”基地を作ったら~?
と思った こにゃんこ なのでした





人気ブログランキング参加中
ポチッ♪とクリックをお願いしま~す
なにやらゴソゴソやっていました。
「ナニ、してんの?」と聞くと
『秘密基地、作ってんねん

おぉ~



でも・・・

「”秘密”基地なんやから、園庭のこんな目立つところに作らんと、もっと目立たないとこに作ったら~?」
『中で秘密のことするから、えぇねん

なるほど~



しかし、やっぱり子どものすること。
ダンボールでうまく”家”が作れず、四苦八苦していました。
いい加減、遅くなったので、ジナンに帰宅を促し、帰ってきました。
そして、月曜日。
登園して、年長さんのお部屋へ行くのに、遊戯室の前を通ると・・・
ダンボールの家が出来上がっています


ジナンがワーッ

先生と子どもたちが、ダンボールをガムテープでひっつけまくっていました。
「立派なのが出来たやん

と言うと、金曜日に園庭で作りかけていたダンボールの家は、日曜日の

ボロボロになってしまったそうで・・・

それならば・・・と遊戯室で作ることにしたんだとか。
冷蔵庫か何かのダンボール?すっごい大きなダンボール箱を用いていたので、
なかなか立派な



その日の帰宅後、ジナンが『ダンボール、持って行くって、友達に約束してん

と言うので、家にあった、ダンボール(結構、大きい)をいくつか持って行くことにしました。
朝から、えっちらおっちら、ダンボールを抱えて登園し、遊戯室へ向かったら・・・





手前の青い囲みは犬小屋なんだそうです(笑)
ダンボールを持って入ると、子供たち、喜んでくれて

「ダンボールのお礼


と招待してくれました。
結構、広~ございました

ジナン、朝の準備もそこそこに、基地作成へとりかかっていました。
ワタクシはそれを見届けて、園を後にしたのですが・・・。
今日、お迎えに行くと、基地は無残にもペッチャンコ




最初は、4人で始めた基地作り。
作っているのを見て、「ボクも~


最初は何人か「いいよ

そこは秘密基地。
段々、「もう、あかん

おまけに、途中で遊戯室を抜け出して戻ってきたコも拒否してしまったようで・・・

そうなると、「なんで入れてくれへんの

で、仲間ハズレにされてしまったコたちが、怒って


秘密基地は無残にもぺっちゃんこになってしまったのでした・・・

せっかく、立派な基地が出来たのに、半日も持たないとは・・・

みんな、仲良く

みんなを受け入れたくない子どもたちの気持ちも分かるし、
入れてもらえなかった子どもたちの不満も分かるし・・・

次は、”秘密”基地じゃなくて、”みんなの”基地を作ったら~?
と思った こにゃんこ なのでした









で、今日、クラスのみんなで話し合って
「みんなの基地」を作ることになったそうです。
さて、どうなることやら・・・
ブログ、gooにお引越しするの?
Yahooみたいにお友達登録なかなかないし、
ここだけの内緒話みたいなの、しにくいと思うんだけど・・・
解析もアドバンスに入らないとムリだし・・・。
まぁ、容量は多いし、絵文字もいっぱいだから
その点は気に入ってま~す
お引越ししたら、教えてくださいね
お蕎麦、持って伺いま~す
保育園では難しい遊びってことですね。
みんなの基地だとしても、もめそう...
ところで、頑張れカメ君は近々gooにお引越ししようかと考えています。
とりあえず、開設だけはしたのですが、Yahooより手が込んでいて、難しそう...。
しばらくお勉強してから引っ越しますね。
その時には、また連絡します。