ドラマで平成元年にタイムスリップするお話がありましたが
ドラマの中で平成元年の流行りモノなどの背景が見えず、
「平成元年ってどんな年だったっけ?」と思って調べてしまいました

ワタクシもまだ学生だった頃。
思い出せなかったんですよ、何が流行ったか、とか。
ただ、光GENJIが人気だった気がする・・・

ティラミスが流行ったのってこの頃じゃなかったっけ?
流行語って何だったっけ~???
調べてみたら~
ティラミスが流行ったのは平成2年だそうです

光GENJIは『太陽がいっぱい』を歌っていた頃。
プリプリ『Diamonds』、wink『淋しい熱帯魚』もこの年。
平成元年の流行語大賞は『オバタリアン』

懐かしい
って、今や、自分がオバタリアンになってしまった


新語は『セクハラ』 今やフツーに使っているけれど
使い始めたのは平成元年だったのね・・・。
そして、この年、流行ったのが『ゲームボーイ』
言われてみれば、めっちゃ流行ったな・・・。
うちは母が厳しくてゲームなんてやらせてもらえなかったけど・・・。
消費税が始まったのがこの年から。
今や、10%になりました。
と振り返ってみたら、結構面白かったです。
って、昔を振り返るなんて、ワタクシも年を取ったものね・・・




