goo blog サービス終了のお知らせ 

☆ こにゃんこのケセラセラな毎日 ☆

人生なんてケセラセラ
♪なるようになるさ 先のことなど分からない♪

支援の穴

2014年12月04日 | コナン
今日は、発達外来へ行ってきました。

問診で、医師に「どうですか?学校生活に問題がありませんか?」と聞かれると
『全然問題ありません。順調です』と答えたコナン。
「部活で、友達と揉めたりしたりしない?」の問いにも『ないです』

そんなわけあるかーーーいっ
と心の中で叫ぶハハ。

「何事もなく順調で良かったね」とカルテを書く医師の姿を見ながら
「先生と話があるから、待合室で待ってて」と言って、
コナンが診察室を出るのを確認すると
「本人はああ言ってますけど、問題だらけなんです」と訴えました。

学校生活、クラスで過ごす分には、問題はあまりありませんが
集団の和が必要となってくる部活では、問題大アリです
その問題に気づかず、『順調です』と言い切れるところが一番の問題

医師に2学期になってからの野球部でのトラブルの数々を打ち明け
「近くにSST(ソーシャル・スキル・トレーニング)やってる所はありませんか?」
と尋ねると、「あれば、最初に紹介しています。」と言われてしまいました
「16~19歳、高校生って支援の穴なんですよねぇ。15歳までの学童期への療育や
20歳以上の大人向けのトレーニングはあるんですけど、なぜか高校生向けのものって
ないんですよ。」と医師。

「一応、資料をお渡ししますが、問い合わせても対象外と言われるかもしれません。」
と断りを入れてから、2枚パンフレットをいただきました。
学童への療育をしている施設と、大人対象の勉強会をしている所のパンフレットでした。

今、ここでなんとかしないと、大人になってから困ると思うのに
なんで、ハイティーン向けのSSTをやってないんだぁぁぁっ

どこか、ないのかなぁ・・・。








人気ブログランキングへ人気ブログランキング参加中ポチッ♪とクリックをお願いしま~す
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする