goo blog サービス終了のお知らせ 

☆ こにゃんこのケセラセラな毎日 ☆

人生なんてケセラセラ
♪なるようになるさ 先のことなど分からない♪

ジナン、習い事デビュー

2010年10月02日 | ジナン
ジナン、習い事デビューです。

どこに通い始めたかと言うと・・・そろばん塾です。
ジナン本人は、学童のお友達が通っている、空手や野球を習いたかったようですが、
理由が『お友達が通っているから』だったので、即却下

ハハの希望で「そろばん塾はど~お?」と聞くと、あっさり『いいよ
この辺がジナンらしい

落ち着きがないのを、そろばんに向かうことで集中力を増すことは出来ないだろうか?
繰り下がりの引き算でつまづいているようでは、これから算数でみんなとの差が大きく開いてしまう
少しでも、計算力をあげたい
と思って、ジナンに勧めました。

運良く(?) 歩いて5分のところにそろばん塾があるでの、そこに通うことにしました。

先生に「何か聞いておくことはありますか?」と聞かれ、上記の理由で通わせたいと伝えました。
すると、「小2で落ち着きない子はたくさんいますよ。心配いりません」と先生。
いや ジナンの集中力のなさは半端無いんだが・・・と思いつつ
「大丈夫です」とこれまでの経験を踏まえて、おっしゃってくださるので、
お任せすることにしました。
ま、1時間だけだったら、ジナンも頑張れると思うしね

ただ、今から繰り下がりの引き算でつまづいているのは、問題だと言われました。
「学校の先生も、次から次へとやらなきゃいけない単元が多くて、つまづいた子のフォローが
なかなか出来ないのが現状なので、一度、つまづくと追いつくのは難しいです。」
と言われました
これから学校で習う九九は、足し算も引き算もカンペキ理解していないと、習得するのは難しいそうで、
そろばん塾でなんとかその遅れを取り戻せるように、見ていきたいと思います、と言っていただきました。

視覚より、聴覚優位とか、wiscのことも話そうかと思ったのですが、とりあえず、ジナンをそのまま
お任せしてみよう、と思って、その辺の話はしませんでした。

今日、初めてそろばん塾に通って、「なんとか出来そう」とジナン。
ワタクシとの約束で3級取るまでは続ける、ということになっていますが、さて、どうなるやら???

「うちでは、面倒見切れません」と言われないことを願いつつ・・・

そうそう 今や、そろばんもワンタッチそろばんが当たり前なんでしょうか?
ワタクシの時もありましたが、当時の価格で1万円
あれから20年以上経っていますが、安くなりましたね。
うちの母が聞いたら、「ワンタッチそろばん そんなモンに頼らんと、フツーのそろばんでやりなさい
って、絶対怒ると思いますが、塾ではワンタンチを利用されている、ということでそのまま購入しました。

週2日、頑張って、通ってほしいと思いマス。
いつの日か、買い物に行ったら、清算の時に、『お母さん、○○円だよ』と暗算して
言ってくれる時が来たらいいな








人気ブログランキングへ人気ブログランキング参加中ポチッ♪とクリックをお願いしま~す
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする