surf & ashtanga

 サーフィンとたま~にyoga日記!

Jack in Yokohama Vol.1

2008-04-15 | ふつう
4月12日(土)



赤レンガ倉庫は大桟橋から見たことはあったけど行くのは初めて。

広々とした芝生と街路樹でいい感じ。



11時半頃着いたがチケットをリストバンドに交換する行列ができていた。
交換開始は12時~だとアナウンス。
ちょっと時間があったのでそこらをぶらぶら・・・



ちょうどフラワーガーデンイベントが行われていた。

今年は横浜開港150周年、赤レンガ倉庫は開業6周年だそう。

そうこうしているうちに12時近くになったので列に並びリストバンドに交換。

開場14時、開演15時でまだ時間があるので3Fテラスでランチ。





いつか行くであろうバリのために?ナシゴレンをオ~ダ~

普段こう言う味付け(甘辛)のものは食べないけどふつうに美味しかった。
バリは食事も楽しめるそうだが、確かに悪くはなさそうだ。



リストバンドに交換して入口に並ぶ行列がかなりできていた。

このテラスはライブ開場のすぐ脇なので音だけ楽しむならタダだし十分いけそうだ。



ショプを覘いてるとベネチアングラスのネックレスが目を引いた。

もうすぐ娘たちの誕生日で中高生が持つにもパパのお財布にも値段が手頃だし^^;色合いも綺麗だったのでお買い上げ。

コットンネックレスも色合いが選べて長さ調節がユニークだった。



カフェで飲むよりも屋台で買った方が安かったので再び外に出て赤レンガ地ビールを飲んでると



花嫁さん登場!?



フラワーガーデンイベント会場が披露宴会場に衣替え!?

通りすがりの大勢の人たちから祝福されしかも数時間後にはジャックのライブも始まるところでのガーデンウェディングとても素敵だった。

新郎が目の前を通ったので「おめでとう♪」と声を掛けると嬉しそうにうなずいた。
お幸せに・・・



まだ時間があったので同時開催されていたサーフアートの展示会場へ。





すごい芸術的なボードだけどちょっと趣味じゃないな。

つづく・・・