気まぐれ  芽衣夢  HP

レストラン『気まぐれ芽衣夢』ご案内

2019 12月25日号

2019-12-25 | ランチメニュー&デザート
メリークリスマス!



いかがおすごしでしょうか?
私のところには残念ながらサンタさんは来ませんでしたっ
でも、月初めからのリフォームが間に合って
新しい煉瓦の雰囲気の中での、クリスマスとなりました!





台風で屋根から帰って来た(笑)メイはここにいます!




23日に出来たばかりの煉瓦敷きのスペースで
職人さん達へお疲れさん会をプレゼントして、喜んで頂きました。



ランチメニューに出てきそうな献立です(汗)
じゃんけんで順番を決め、欲しいだけスプーンですくえるババロアも
盛り上って、楽しんで頂きました!



12月13日号

ちょっと早いのですが、15日で今年の営業を終わらせていただきます。
今、庭のリフォーム中なのです。
テラス前を煉瓦張りにし、周りを囲んでいた板塀を煉瓦積みにします。
赤いドアを取り付けていた枕木の門柱も煉瓦に替えます。





来年のオープン予定日など、
改めてお知らせいたしますね~。




11月30日号




今年も400個ほどなった渋柿、あちこち貰っていただいた残りを干しています。^^
そろそろ、食べごろになったかな?


ビーフワイン煮の代わりに、スペアリブをコーラで煮込みました。
柔らかく仕上がりましたよ~♪








常連のお客様のお誕生会のデザートにお作りした、チョコバナナパフェ






わ~~っって喜んでいただけたようですっ!
女子はいつでもパフェが大好き!!  
ですよね!?(笑)








10月18日号

大きな被害をもたらした台風の後、空の色、風の音に秋の気配・・・
どんぐりや金木犀の香りにざわざわしていた心も落ち着いてきたようです。


今年も渋皮煮でモンブランを作りました。
待っていたのよと常連のお客様に行っていただくと
嬉しくなってきます。





お任せランチで、チーズのっけハンバーグを作りました。
キノコとパプリカ、レンコン、アスパラガスなど、お野菜たっぷりです~♪


≪お知らせ≫

10月からメニューによってはお値段を値上げさせていただきます。
ご予約時にご確認くださいませ。
よろしくお願い致します。






9月7日号

秋オープンしています。
今年は雨が多く、芝生への水やりが楽な夏でしたが
残暑も厳しいですね~。

娘が持ち帰ったスイスのラム酒の空き瓶に
ハーバリウム!(菜の花作)
表面の白い花はエーデルワイスだそうです。






この秋もよろしくお願いします。♪






7月25日号

昨日梅雨明けを迎えた福岡地方・・
とたんにギンギンの暑さがやってきましたね~。
いつものクマゼミの声も、暑さを連れてくるようにウルサイです。^^


例年通り、8月いっぱい 夏のお休みをいただきます。

9月は4日(水)からオープンいたします。

また
お元気なお顔でお会い出来る日を楽しみにしています。
お体、ご自愛下さいね~。




6月20日号

今年の福岡地方はまだ梅雨入りしていません。
涼しくていいのですが、庭の水やりや梅雨末期の豪雨を心配してしまいます。

ひょんなことから、ハーバリウムを知りました。

ドライフラワーにしていた庭の花達やビー玉、木の実などを使い
小瓶に専用のオイルを流し込んで作ります。



クリスマスローズとドドナエア






シールやタグ、リボンでお洒落させると可愛い~♪




ドライにしておくよりも色合いが長持ちするそう。
これからはドライフラワーにする時からハーバリウムまでを考えて
作って行きそうです。^^






5月15日号

モッコウバラが終わり、芽衣バラが咲き始めました。

この季節ならではの庭でのデザートタイム~♡

常連のお客様も初めてのお客様にも
楽しんでいただきました。






お天気が気になるところですが
今年もオープンガーデンを予定しています。

駐車場の入り口に、バラを浮かべたバードバスとご案内の看板







日陰でちょっと一休みなさいません?











4月20日号

芽衣夢ガーデンのモッコウバラが見ごろになりました。









ピンクのハナミズキも満開








午後2時ごろのティータイムはテーブルをこの位置に







雨模様の静かなガーデン・・・













3月15日号

煉瓦ベンチ横の巨木化しそうなゴールドクレストを管理すべく
幹の中を透き、細身に剪定しました。
春の今がチャンスなのです!




少々不揃いの剪定をカバーしてくれる芽吹きの力を期待しています。^^



ご来店された方はご存知だと思いますが
テラスの大きな寄せ植えの鉢や鉢台、英ストーン製のウサギやリスの置物、スクエアの白い鉢等・・
これらは油山観光道路にある園芸店で仕入れたものです。

大好きな『コテージガーデン』が3月15日 リニューアルオープン!




とても洗練されて、でも、自然派、お洒落なお店です~♡







レジの上にたくさんのドライフラワー!素敵!


インテリアのヒントを見つけに行くのにも、最高のお店ですよ~、🎵






2月25日号

今度の冬は、年が明けても、予報通り暖かいですね~。
例年より早く春が訪れたようです。


庭の花達もにぎやかになって来ました。
昨年、台風で傷つき、思い切ってコンパクトに選定したミモザの木
ちゃんと生きています!
残したほんの一枝の花が咲きました。(嬉)






今年は若干少なめですが、クリスマスローズを吊るそうと思います。






ビーフメインランチの、オードブルプレートです。
お酒ありなので、ホタテのカルパッチョをプラス~♪






そ~っとオープンしています。(笑)
お越しをお待ちしています。








2019年  1月1日号

明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。












1月いっぱいはお休みをいただきます。
2月1日からオープンします。
また、皆様の笑顔にお会いできる日を楽しみにしています。





コメント