昨年10月から始まった朝ドラ「まんぷく」
漸く 今週から ラーメンの話になってきた。
このラーメンの話の部分が観たくて
10月から ずっと観続けて~~来た。
ここにたどり着くまでが 結構あったな! と思う。
チキンラーメンと最初に出会ったのは
中学時代 当時の担任の先生の日直の時
(当時は休みの日でも先生は順番に日直で学校に来ていた。)
友達と遊びに行ったときに・・・先生が作ってくれたのが初めてだった。
確か 稲葉先生 だったかな?
理科の先生 授業に夢中になると口角から泡を飛ばしていた。
そんな風でも 私たちは全然 不潔とは思わないでいた。
割とのんびりした時代。
横道に逸れたが あの時初めて食べた
インスタントラーメンには 本当に驚いた(@_@。
ラーメンって お店でしか食べたことなかった時代
丼ぶりに お湯を注いで 蓋をして数分・・
本当に 画期的で 素晴らしい食べ物だと思った。
それから 追随して他の企業からも発売され
その後 カップラーメンが出来て ---- と 変遷してゆく。
最初の出会いがやはりインパクトが強いのか
インスタントラーメンで どれが好き?
と聞かれたら 少し迷いがあるものの チキンラーメンと答えてしまう。
チキンラーメン出来て 60年になるという。
改めて ありがとう(*^▽^*) 安藤百福さん!

1930年代、次々と新事業に着手した頃
おはようございます♪
木曜(1月24日)の朝。
晴れ。
今朝も目覚ましより早く起きる。
早く起きるのはいいのだけど~色々し終わって
PCに向かって いざネットスーパーの注文などをしようとするが
PCが思うように動かなくて
何回も シャットダウンと 起動を繰り返した。
今朝は どうもご機嫌斜めらしく
合計3回 そんなこと絵送り返してしまった。
時間がかかりすぎるので
一番急いでいるネットスーパーの 再注文はiPadで済ませた。
いい加減諦めればいいのだが・・・諦めきれず
このブログはPCでしている。
文はキーボードで打つのが一番早いでのついPCに頼ってしまう。
iPadやiPhoneは 片手でするので まどろっこしい。
こういうところにも せっかちな性格が出てくる。
人との待ち合わせは待てるけどーね(^_-)-☆