
(写真は若林農相の参院議員としてのホームページから)
内閣府と農林水産省(農水省)にすきま風。
政府の規制改革会議(草刈郎議長=日本郵船(株)会長)が農林水産省にJA(農協)への公認会計士監査の導入を求めていました。
若林農相らが強く反発し、見送りの方向になったようです。
残念です。
というより、きょう時点で、農協に公認会計士監査が入っていないことが驚きです。
JAへの公認会計士監査 導入に反対/農相(日本農業新聞)
掲載日:07-12-15
http://www.nougyou-shimbun.ne.jp/modules/bulletin/article.php?storyid=1020
若林正俊農相は14日の閣議後会見で、政府の規制改革会議が検討しているJAへの公認会計士監査の導入について「筋が違う」と、反対する考えを鮮明にした。JAへの監査と経営指導は「車の両輪」で機能していることを強調。公認会計士監査は今の仕組みに「置き換わるものとして成り立たない」と批判した。
規制改革会議答申案/JAの公認会計士監査 導入見送りで決着
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます