民主党の鳩山由紀夫幹事長は18日の党大会で2009年活動方針を報告し、了承をえました。
鳩山さんは「13日に都道府県連に発送済み、きょうも地方代議員の会議で活発な議論があったので」とし、全文の朗読はせず「3つの要約する」としました。
① 国会の論戦が主戦場である
② 総選挙に勝利して政権交代を実現する
③ 政権交代に満足せず、マニフェストを確実に実行していく
の3点で万雷の拍手で承認されました。
鳩山さんは、2008年はガソリン税の暫定税率を1ヶ月間撤廃させたほか、議員立法を17本成立させたとの実績を報告。しかし、150選挙区で勝つのは容易ではないとして、引き締めを求めました。
民主活動方針の要旨(時事通信)
民主党の2009年度活動方針の要旨は次の通り。
【前文】小沢一郎代表の下で政権交代を必ず達成し、国民の声と信認に基づく新しい国民政権をつくり、迅速果断に政策を実行していく。政権の主役は衆参両院の民主党議員と、協力・連携して戦った野党各党の議員。09年を「国民の生活が第一」元年とし、歴史的な年にする。
【選挙態勢】09年は政権交代を実現する政治決戦の年。(次期衆院選の)いまだ厳しい小選挙区情勢を認識し、重点候補者に対して集中的支援を行う。参院での民主党主導をより確実なものとすべく10年参院選必勝に向けた態勢を確立する。社民、国民新両党など他の野党との連携、協力を一層強める。
【各団体との協力拡大】連合と一層の連携、協力を深める。また、与党支持の傾向の強かった諸団体の変化の波を的確に受け止め、相互理解と信頼関係を築く。
【予算】衆院選勝利のため、09年度の党予算は選挙集中予算とし、(政権交代後は)与党として政権運営を行う予算に組み替える。(了)
左と右のバナーを1日1クリックずつ押してもらうと、ランキングが上がります。
どうぞお願いします。
↓ ↓
Tags 総選挙,Japan 衆院選 国会 kokkai 民主党 DPJ 政権交代, Democratic Party of Japan,投票行動 Election, 民主 誰に入れたら? 公選法 Japan どこに投票? 年金 人力献金 候補者 two-party-system 国会傍聴記 下町の太陽 Ozawa,Ichiro 小沢一郎 だれにいれたら 岡田克也 選挙ボランティア Okada,Katsuya 日本 この国 nikkei 日経 油断は禁物 公職選挙法 最大の景気対策 首相
鳩山さんは「13日に都道府県連に発送済み、きょうも地方代議員の会議で活発な議論があったので」とし、全文の朗読はせず「3つの要約する」としました。
① 国会の論戦が主戦場である
② 総選挙に勝利して政権交代を実現する
③ 政権交代に満足せず、マニフェストを確実に実行していく
の3点で万雷の拍手で承認されました。
鳩山さんは、2008年はガソリン税の暫定税率を1ヶ月間撤廃させたほか、議員立法を17本成立させたとの実績を報告。しかし、150選挙区で勝つのは容易ではないとして、引き締めを求めました。
民主活動方針の要旨(時事通信)
民主党の2009年度活動方針の要旨は次の通り。
【前文】小沢一郎代表の下で政権交代を必ず達成し、国民の声と信認に基づく新しい国民政権をつくり、迅速果断に政策を実行していく。政権の主役は衆参両院の民主党議員と、協力・連携して戦った野党各党の議員。09年を「国民の生活が第一」元年とし、歴史的な年にする。
【選挙態勢】09年は政権交代を実現する政治決戦の年。(次期衆院選の)いまだ厳しい小選挙区情勢を認識し、重点候補者に対して集中的支援を行う。参院での民主党主導をより確実なものとすべく10年参院選必勝に向けた態勢を確立する。社民、国民新両党など他の野党との連携、協力を一層強める。
【各団体との協力拡大】連合と一層の連携、協力を深める。また、与党支持の傾向の強かった諸団体の変化の波を的確に受け止め、相互理解と信頼関係を築く。
【予算】衆院選勝利のため、09年度の党予算は選挙集中予算とし、(政権交代後は)与党として政権運営を行う予算に組み替える。(了)
左と右のバナーを1日1クリックずつ押してもらうと、ランキングが上がります。
どうぞお願いします。
↓ ↓


Tags 総選挙,Japan 衆院選 国会 kokkai 民主党 DPJ 政権交代, Democratic Party of Japan,投票行動 Election, 民主 誰に入れたら? 公選法 Japan どこに投票? 年金 人力献金 候補者 two-party-system 国会傍聴記 下町の太陽 Ozawa,Ichiro 小沢一郎 だれにいれたら 岡田克也 選挙ボランティア Okada,Katsuya 日本 この国 nikkei 日経 油断は禁物 公職選挙法 最大の景気対策 首相
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます