第177通常国会が2011年1月24日、召集されました。
参議院規則第1条「議員は、召集詔書に指定された期日の午前10時に参議院に集会しなければならない」に基づき、午前10時に参院本会議がスタート。西岡武夫議長が立ったまま、「第177常会は本日をもって召集されました」と宣言した上で、着席。ギャベル(木づち)を叩いて、開会を宣言し、議席の指定。事前に配布してある仮議席表の通り、着席するようにしました。この後、会期ごとに設置することになっている特別委員会とその委員を設けました。
この後、午後12時から、衆院本会議、午後1時から、開会式、午後2時から衆・本会議で政府4演説、午後3時半から参・本会議で政府4演説となります。昨年来、参院のヤジが酷く、国会動物園と化しているので、与謝野馨・経財相の経済演説が参院で激しくヤジられそうです。
これほど、何があるか分からない通常国会も珍しいと思います。例年、召集日は国会に直接行きますが、きょうは自宅でネット中継を見ております。爆撃現場や負傷者をみたくない戦場ジャーナリストのような感じにもなっていますが、しっかりとペースを抑えながら、150日間以上の混沌の中から新しい仕組みをつくっていく第177常会を完走できるようにしたいと思います。
【追記 2011-1-24 午後12時半】
午後12時2分から、衆院本会議も開議。
横路孝弘議長が議席を指定しました。続いて、自民党議員の愛知県知事選出馬に伴い、繰り上げ当選した望月義夫議員が紹介されました。また、同じ理由で欠員となった、衆・決算行政監視委員長が選挙されました。

[画像]あでやかな和装の小宮山泰子さん=衆議院インターネット審議中継から
ここで議事進行係の小宮山泰子さんが、「ギチョー!!」と議長が指名するよう動議を提出し、「異議無し」。自民党の新藤義孝さんが新しい決算行政監視委員長になりました。新藤さんは、衆・安全保障委員会で北澤俊美・防衛大臣と建設的な議論を積み重ねてきたので、委員長就任は少し残念な気もします。
この後、特別委員会を設置し、休憩。
午後2時から、政府4演説が行われます。【追記おわり】
参議院規則第1条「議員は、召集詔書に指定された期日の午前10時に参議院に集会しなければならない」に基づき、午前10時に参院本会議がスタート。西岡武夫議長が立ったまま、「第177常会は本日をもって召集されました」と宣言した上で、着席。ギャベル(木づち)を叩いて、開会を宣言し、議席の指定。事前に配布してある仮議席表の通り、着席するようにしました。この後、会期ごとに設置することになっている特別委員会とその委員を設けました。
この後、午後12時から、衆院本会議、午後1時から、開会式、午後2時から衆・本会議で政府4演説、午後3時半から参・本会議で政府4演説となります。昨年来、参院のヤジが酷く、国会動物園と化しているので、与謝野馨・経財相の経済演説が参院で激しくヤジられそうです。
これほど、何があるか分からない通常国会も珍しいと思います。例年、召集日は国会に直接行きますが、きょうは自宅でネット中継を見ております。爆撃現場や負傷者をみたくない戦場ジャーナリストのような感じにもなっていますが、しっかりとペースを抑えながら、150日間以上の混沌の中から新しい仕組みをつくっていく第177常会を完走できるようにしたいと思います。
【追記 2011-1-24 午後12時半】
午後12時2分から、衆院本会議も開議。
横路孝弘議長が議席を指定しました。続いて、自民党議員の愛知県知事選出馬に伴い、繰り上げ当選した望月義夫議員が紹介されました。また、同じ理由で欠員となった、衆・決算行政監視委員長が選挙されました。

[画像]あでやかな和装の小宮山泰子さん=衆議院インターネット審議中継から
ここで議事進行係の小宮山泰子さんが、「ギチョー!!」と議長が指名するよう動議を提出し、「異議無し」。自民党の新藤義孝さんが新しい決算行政監視委員長になりました。新藤さんは、衆・安全保障委員会で北澤俊美・防衛大臣と建設的な議論を積み重ねてきたので、委員長就任は少し残念な気もします。
この後、特別委員会を設置し、休憩。
午後2時から、政府4演説が行われます。【追記おわり】
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます