
[写真は農水省HP=本文と直接関係ありません]
3日付日本農業新聞によると、JA全農と肥料メーカーとの価格改定交渉で、メーカーが最大80%の大幅な値上げを要求しているようです。
7月から向こう1年間の化成肥料の納入に関する交渉で、「原料価格と原油高による製造コストの上昇」を主張するメーカーに対して全農は「企業努力を求めるが、厳しい交渉だ」と認めており、大幅値上げは確実な情勢のようです。
こうなると
肥料高→穀物生産コスト高→穀物高→各種食品高
と川の源流(川上)→家庭(川下)
にかけて、いろいろな食品の値段が上昇していくことが避けられないことになりそうです。
↓1日1回でけっこうですのでクリックで応援してください!
(パソコン1台1日1クリックで集計されています)
↓
FC2ブログランキングにも参加しています。
もう一つクリックしてください。
ありがとうございました。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます