福山哲郎さん「(与党による質問通告精査による要求大臣変更は)大問題だ。私は審議拒否する気などまったくない」。#kokkai
12 件 リツイートされました
#kokkai 官房長官待ちで、外相、防衛相も待ちぼうけだったようです。福山さんの質疑での証言。
2 件 リツイートされました
自民党議員が福山哲郎さんに「(抗議ではなく)そろそろ質問だ」とヤジを飛ばして、少し紛糾しました。#kokkai
3 件 リツイートされました
福山さんが岸田外相に質問すると、与党側筆頭理事が「答えなくていい」とヤジを飛ばし、委員長から「発言に注意するように」と言われました。外相は「政府として成立をお願いしている立場。全力で努力している」と答弁。参・国家安全保障に関する特別委。#kokkai
11 件 リツイートされました
福山さん「先日の理事会のさいちゅうに、理事でない自民党議員2名が突然乱入してきたのはあれは何だ」と抗議。#Kokkai
15 件 リツイートされました
福山哲郎さん「気持ちを切り替えて、質問に入ります」。特定秘密保護法案の審査2日目。参・国家安全保障特別委。#kokkai
2 件 リツイートされました
福山さんが森大臣に衆議院段階も含めた答弁などをていねいに精査しています。参・特別委。#kokkai
6 件 リツイートされました
#kokkai 現在の議論。森大臣が「特別管理秘密(特管秘)はあるが各省庁ごとに基準はバラバラだ」と衆院で答弁。民主党の福山哲郎理事は「カウンターインテリジェンス機能の強化に関する基本方針がある」とし森大臣も認めました。そのうえで福山さんは「法律の制定の前提が崩れている」と主張。
17 件 リツイートされました
森まさこ大臣は「ある省では大臣、ある省では課長が取り扱っていて、これを統一してしっかり法律にしたい、と衆議院で答弁した」という趣旨の答弁。参・特別委の特定秘密保護法案(185閣法9号)。#kokkai
6 件 リツイートされました
菅官房長官が出席しています。大野元裕さんの質問には答えることになっているようです。#kokkai
6 件 リツイートされました
大野元裕さんは、「安全保障」という言葉の定義について、「NSC設置法」(成立)と「特定秘密保護法案」(審査中)で違っていると指摘。#kokkai
1 件 リツイートされました
#kokkai 森大臣「わが法案は~~」と答弁。会期末まで1週間、熾烈な総力戦の様相です。
#kokkai 公明党の佐々木さやかさんの質問です。
1 件 リツイートされました
新進党解党者・小沢一郎氏、「改革フォーラム21」の2億円を国民の生活が第一→生活の党に「貸し付け」 goo.gl/pySkLV
4 件 リツイートされました
#kokkai みんなの党・真山勇一さんの質疑。「適性検査」について、出入り業者の民間人の検査について。
2 件 リツイートされました
#kokkai 共産・井上議員は、修正部分にしぼって質疑。各党の修正者(衆院議員)の認識の違いをついています。引き続き、同党の仁比議員が「第三者機関」の附則9条について。
1 件 リツイートされました
特定秘密保護法案の修正者は、
自民党の中谷元
公明党の大口善徳
維新の桜内文城
みんなの党
の4党の各衆院議員です。
みんなの党の修正者は本会議で造反しており、参院委員会に来ていないようです。#kokkai
9 件 リツイートされました
なお、修正した衆院議員は、基本的に1人いればいいことになっていますが、共産党が各党の修正者にそれぞれ見解を求める作戦をとっています。#Kokkai
1 件 リツイートされました
#kokkai 特定秘密保護法案(185閣法9号)=衆院修正=の質疑。社民党の福島みずほさんです。
1 件 リツイートされました
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます