ありがとうございます。
「宮崎信行の国会傍聴記」の「パソコン版」の左上に「アクセス状況」を掲示しています。過去10年間取り外したことは一日も無い、と記憶しています。こちらはNTTグループ「goo」の解析ですが、これとは別に、Google社の「グーグルアナリティックス」も併用して、日々の執筆・編集の参考にしています。
ユーザーに占める割合で、先月「パソコンが48%、スマホが42%、タブレットが10%」ということで、パソコン率が初めて5割を割り、モバイルが上回りました。前年比で、パソコンから当ブログをご覧いただいてくださるユーザーが1・3倍になったものの、スマホからは1・5倍、そしてタブレットからは2・9倍(うれしい苦笑)となっているため、ユーザーに占めるパソコン率が5割を切ったということです。
ただ、このブログの書き方は変わりません。
そういう私も先週ついにスマホデビューしました。いきなり最新の「iPhoneXR」(アイフォーン・テンアール)でデビューしました。
それでも、やはり、パソコンで平日の午前9時、午後5時にチェックして下さる方をファーストに書いていこうと思います。スマホ時代になっても、衆参の委員会が同時に動く4月から6月にかけては、なんとか午後4時台に、暫定版のまとめ記事を書けるようにしていこう、と現在は思っています。
引き続き、今の環境でのご愛読をお願いします。
2019年、宮崎信行。
最新の画像[もっと見る]
-
維新前原氏退場以外は、とくに顔ぶれが変わらないなぎの政局に 1日前
-
維新前原氏退場以外は、とくに顔ぶれが変わらないなぎの政局に 1日前
-
ガソリン税暫定税率廃止法案成立に大きなうねりで置石流す「蔵出し分は税還付」与野党6党合意で法定化へ 2日前
-
ガソリン税暫定税率廃止法案成立に大きなうねりで置石流す「蔵出し分は税還付」与野党6党合意で法定化へ 2日前
-
ガソリン税暫定税率廃止法案成立に大きなうねりで置石流す「蔵出し分は税還付」与野党6党合意で法定化へ 2日前
-
ガソリン税暫定税率廃止法案成立に大きなうねりで置石流す「蔵出し分は税還付」与野党6党合意で法定化へ 2日前
-
ガソリン税暫定税率廃止法案成立に大きなうねりで置石流す「蔵出し分は税還付」与野党6党合意で法定化へ 2日前
-
ガソリン税暫定税率廃止法案成立に大きなうねりで置石流す「蔵出し分は税還付」与野党6党合意で法定化へ 2日前
-
日本の伝統文化「石破いじめ」のさなかに石破、岸田現前首相「TICAD9」スタート 3日前
-
小沢グループ「秘書軍団最上位」佐藤公治組織委員長が辞任、玉木「維新は連立まっしぐら」も静観のかまえ 4日前
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます