
【国会傍聴記 衆院本会議 2008-1-15】
午後2時2分開会。
144ある国民からの請願の扱い、各委員会から求められた閉会中審査などを「異議なし!」。
河野洋平議長があいさつ。
「諸君、168回国会は9月以来の長期にわたり・・・」
(本当に長かったですよお)
「諸君、通常国会は18日(つまり明々後日)に召集されます」
(本会議場、失笑)
「諸君、閉会中(3日間!)、健康に留意して・・・」
(本会議場、大爆笑)
午後2時7分散会。
第168臨時国会は終わりました。
☆
本格的な意味では最初となった、「第168臨時国会傍聴記」。
いきなり総理辞任→越年国会というすさまじい展開でしたが、何とか完走できました。
電話、メール、コメントなどで温かい励ましもいただきました。
引き続き、第169通常国会傍聴記もよろしくお願いします。
宮崎 信行
26法成立し臨時国会閉幕 与野党論戦は通常国会へ(共同通信) - goo ニュース
第168臨時国会は15日、閉幕した。新テロ対策特別措置法など政府提出14件と、薬害C型肝炎患者を一律救済する特別措置法、国会議員の関連政治団体の領収書全面公開を柱とする改正政治資金規正法など議員立法12件が成立した。与野党の論戦は18日召集の通常国会に舞台を移す。3月末で期限が切れる揮発油税などの暫定税率を維持する租税特別措置法改正案が焦点。解散・総選挙含みの緊迫した展開も。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます