goo blog サービス終了のお知らせ 

ニュースサイト 宮崎信行の国会傍聴記

元日本経済新聞記者の政治ジャーナリスト宮崎信行が3党協議を現地で取材したり国会中継を見たりして雑報を書いています。

【田母神参考人】ネット中継、アクセス集中、復旧メドなし

2008年11月11日 10時19分31秒 | 第170臨時会(2008年9月~12月)麻生兵糧攻め

 参院外交防衛委員会で午前10時から、田母神俊雄・前航空幕僚長の参考人招致が始まっているはずなんですが、参院インターネット審議中継が込んでいて見られません。

 参院事務局広報課に問い合わせたところ、アクセスが集中してつながらない状態になっていて、視聴者数が減らない限りは生中継の復旧のめどはないとのことです。

 外交防衛委員会に限らず、参議院のすべての委員会が見られない状態になっています。なお、外交防衛委員会は予定通り開会しています。

 参院事務局としては、
 ①日テレニュース24が生中継をしているようなので、CSなど視聴環境にある人はそちらを見てほしい。

 ②散会後、30分後から2時間後にはビデオライブラリで見られるようになるので、そちらを見てほしい。

 としています。

 参院事務局は平謝りでした。

 NHKはやはり中継すべきだったんではないでしょうか。

マスコミ出身でも、NHKにはビシッと言います! 
1日1クリック!こっちもクリック!応援お願いします。
  ↓     ↓

にほんブログ村 政治ブログ 政治・社会問題へ  
Tags 第45回総選挙 衆院選 衆院議員 総選挙 kokkai 民主党 DPJ 政権交代 Democratic Party of Japan, 投票の基準 Election, 民主党の政策 誰に入れたらいいか Japan どこに投票したらいいの? 投票 棄権 two-party-system 国会 Ozawa,Ichiro 小沢一郎 だれにいれたら

【国会傍聴記】田母神俊雄前空幕長の参考人招致

【国会傍聴記 2008-11-11 参院外交防衛委員会】 まず冒頭に書かねばならないのは、10時の開会直前に参院インターネット中継にアクセスが集中し、ほとんどの人が見られない状態に陥ったことです。  <SCRIPT type=text/javascript> </SCRIPT> <SCRIPT src="http://cache.microad.jp/send_goo.js"></SCRIPT>  

【田母神参考人】ネット中継、アクセス集中、復旧メドなし

 参院外交防衛委員会で午前10時から、田母神俊雄・前航空幕僚長の参考人招致が始まっているはずなんですが、参院インターネット審議中継が込んでいて見られません。

【NHK中継なし】あす(11日)午前10時から、田母神俊雄・前空幕長の参考人招致

(写真は田母神俊雄・前空幕長、izaから) 参院外交防衛委員会(委員長=北澤俊美・民主党副代表)の田母神俊雄・前空幕長への参考人招致が11日午前10時から行われますが、NHKの中継はないことが分かりました。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 【NHK中継なし】あす(11日)... | トップ | 【国会傍聴記】田母神俊雄前... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。