goo blog サービス終了のお知らせ 

宮崎信行の国会傍聴記 ニュースサイト

元日本経済新聞記者の政治ジャーナリスト宮崎信行が3党協議を現地で取材したり国会中継を見たりして雑報を書いています。

有料ブログ、さっそく3人の方に購読登録していただきました!

2009年10月23日 16時27分14秒 | その他

 昨夜9時頃、有料ブログを創刊しました。http://regimag.jp/b/sample/list/?blog=65

 20時間ほどで、さっそく3人の方に購読登録していただいきました。ホッとしました。

 しばらくは、こちらの無料ブログは現在・過去の振り返り、有料ブログは未来の予測ということで、書き分けていきたいと思います。

 有料ブログの方は、「ボチボチやっていくという」方針。購読者数は少しずつ増えていくようにしたいと思います。

 先輩新聞記者でもある衆院議員から「無料と有料合併して、いきなり一つでやっちゃえば」との言葉。勇気の出るヒトコトです。

 が、こちらの無料ブログで、検索ワードなどの解析ができるので、当面こっちもやりますのでご安心を(^o^)

 一昨日は「斎藤次郎」、昨日は「事業仕分けワーキングチーム メンバー」といった検索ワードが多くて、世の中を見ることができますので。

 現在有料ブログには
 「第173臨時会召集、第1週の展望 所信表明→一般質疑 衆院本会議は様変わり」として、28日(水)の衆院代表質問①日目が「与党無し」「民主党無し」という異例の日程となり、「小沢国会改革」がどうなるか、といった臨時会第1週の展望。

 それと、随時更新の「今後の政治日程」と

 「政治ジャーナリスト・宮崎信行 連絡先とプロフィールとご挨拶」
の3本のエントリーを挙げました。

 しばらくは若干の混乱があるかもしれませんが、温かく見守ってくださいませ<(_ _)>


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 行政刷新会議に「チーム枝野... | トップ | 川内博史・国交委員長、八ッ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。