今朝も朝街頭。改装中の藤沢駅北口、勿論寒い。一番身近な国会報告と思い、チラシを作り地方議員の皆さんやボランティアスタッフと配布。昨日たまたま「産後ケアセンター設置法案」説明に自民党小泉進次郎さんの部屋にお邪魔したが、ポスターには0歳からの国会報告と。これもなかなかのキャッチコピー
— あべともこ(衆議院議員・神奈川12区・立憲民主党) (@abe_tomoko) 2019年1月30日 - 07:19
30日、上福岡駅前にて朝の駅頭活動。ししどちえさん、鈴木啓太郎ふじみ野市議とご一緒させていただきました。 pic.twitter.com/y5bk4o2N3i
— 小宮山泰子 (@komiyama_yasko) 2019年1月30日 - 07:14
給特法改正案が来年度提出へ。中教審のとりまとめと違うかな。分からない。読売。 pic.twitter.com/Uam2crAzCL
— 宮崎信行 (@kokkailive) 2019年1月30日 - 08:34
昨年10-12月期の上場企業の中間決算が、きょう水から金曜までで、百社以上あるそうです。中国が大減速しているそうですので、日本民間非上場内需の私に、どの程度影響があるのか、チェックしてみたいです。
— 宮崎信行 (@kokkailive) 2019年1月30日 - 09:08
以下のキャンペーンに賛同をお願いします!「子どもたちに教育の質を保障する為 ブラック残業の抑制を! 教員の残業代ゼロ法「給特法」を改正して下さい!」 chng.it/qfDHMTs7 @change_jpより
— セツこ (@se2ko_k) 2019年1月30日 - 08:50
大変お待たせいたしました。今日から安倍晋三総理の施政方針演説の全文チェックを行うことになりました。いろいろとビックリすること満載で、データがだいぶ怪しいので、皆さんと一緒に検証してまいりたいと思います。ぜひ読んでみてください。
— ちだい(選挙ウォッチャー) (@chidaisan) 2019年1月30日 - 00:07
note.mu/chidaism/n/nd2…
「給特法」はいってん改正の方向、「教員の変形労働制の関連法案」に盛り込みへ、改元後の秋の臨時国会か来年の通常国会に提出へ blog.goo.ne.jp/kokkai-blog/e/… via @kokkailive
— 宮崎信行 (@kokkailive) 2019年1月30日 - 11:08
「2015年改正裁判員法の「3年後見直し規定」にもとづく「裁判員制度の施行状況等に関する検討会」今月発足、改正法案検討へ」 goo.gl/DNyX3p
— 宮崎信行 (@kokkailive) 2019年1月30日 - 11:38
昨日の投稿について、フォロワーの皆さまから「そんな無理せんでも(´・ω・`)」とのコメントをいただき、お気遣いに感謝です。ぼちぼちやりますね〜。
— 木村やよい(衆議院議員)木村弥生 (@kimura841) 2019年1月30日 - 11:40
今日の午前は役所のレク三昧。
まず厚労省 虐待防止推進室より、児童福祉法と虐待防止法… twitter.com/i/web/status/1…
アベノミクスの成果の根拠として去年6月に前年比3.3%としていた賃金上昇率の伸び率が実は1.4%だった。実質賃金の伸び率で比較すると2%が実は0.6%と推計されました。昨年1月から11月の平均はら-0.5ではないかと推計もされます… twitter.com/i/web/status/1…
— 蓮舫・立憲民主党 (@renho_sha) 2019年1月30日 - 12:00
30日(水)、衆院本会議で玉木雄一郎代表が代表質問をします。NHK総合・ラジオ第一で13:00~16:30に中継予定です。玉木代表の登壇は、15:20~15:55めどです。ぜひご覧ください。 #国民民主党 pic.twitter.com/B3OedIhk5X
— 国民民主党 (@DPFPnews) 2019年1月29日 - 18:00
【#枝野国会に立つ2019 】
— 立憲民主党 (@CDP2017) 2019年1月30日 - 13:00
始まります!!!!
NHKでも放映されています。インターネット中継はこちら👉shugiintv.go.jp/jp/ twitter.com/CDP2017/status…
「安倍晋三首相が眼鏡(メガネ)をかけて答弁、俳優・小泉孝太郎さん宣伝の「ハズキルーペ」では無いもよう」 goo.gl/mNZXJe
— 宮崎信行 (@kokkailive) 2019年1月30日 - 14:50
「麻生太郎副総理「連合」の正式名称を誤答弁」 goo.gl/Wi1iqi
— 宮崎信行 (@kokkailive) 2019年1月30日 - 15:58
衆議院本会議の総理答弁が不十分だったため、野党の国対委員長が集まり、今後の対応について協議しています。 pic.twitter.com/fQiBZlU4bC
— 立憲民主党 国会情報 (@cdp_kokkai) 2019年1月30日 - 16:30
【お知らせ】本日19時半より「代表質問をHackせよ!反省会」
— きいたかし(城井崇) (@kiitakashi) 2019年1月30日 - 16:59
本日1月30日に行われた衆議院本会議代表質問に登壇した国民民主党 #玉木雄一郎 代表。大学生やTwitterなどのご意見も取り入れながら代表本人が質問を作成。その代… twitter.com/i/web/status/1…
【ニコ生視聴中】【CafeSta】「みんなで考えよう憲法改正のコト」解説:細田博之 党憲法改正推進本部特別顧問(前本部長)司会:下村博文 憲法改正推進本部長(2019.1.30) live.nicovideo.jp/watch/lv318224…
— /踊♥ウタマロ\ (@utamaro_) 2019年1月30日 - 17:02
明日、衆議院本会議「代表質問」がNHKで生中継入りで行われますが、
— 金子恭之 (@nekotanchan) 2019年1月30日 - 16:49
代表質問に続き(17時頃?〜)故 園田博之先生に対する追悼演説が行われる事になりました❗️
※たぶん、NHK生中継は 代表質問までと思われますので衆議院TVでご… twitter.com/i/web/status/1…
本日より代表質問スタート。
— もとむら 賢太郎 (@kentarou450417) 2019年1月30日 - 16:35
無所属議員7名で結成した会派「社会保障を立て直す国民会議」の代議士会が行われ、心合わせをし本会議 代表質問に出席しております。
明日は、野田佳彦代表が総理に対して質疑にたちます。楽しみです!
【1日後】2019年01月31日(木)
— 自民党会議情報 (@jimin_kaigi) 2019年1月30日 - 17:38
◆政調、国防部会・安全保障調査会合同会議
13時(約1時間) 702
議題:1、今国会提出法案について【法案審査】
・特定防衛調達に係る国庫債務負担行為により支出すべき
年限に… twitter.com/i/web/status/1…
自民党の文部科学部会で、幼児教育無償化と高等教育修学支援に関する法案の事前審査を行いました。
— 衆議院議員 鈴木隼人(自民党東京10区)すずきはやと (@HYT4ALL) 2019年1月30日 - 17:29
家庭の経済力等によらずに十分な教育を受けることができる社会の実現に向け、一歩前進です。 pic.twitter.com/VHR4cgErr2
これからBS-TBS報道1930に生出演致します。皆様ぜひご覧ください。 pic.twitter.com/ppDJ9B1v7z
— 小沢一郎(事務所) (@ozawa_jimusho) 2019年1月30日 - 19:29
安倍総理も黒渕のメガネをかけるとオヤジそっくりだな pic.twitter.com/YyK3DTJPrb
— イタジゴロ (@AkCuoco) 2019年1月24日 - 08:50
@miyake_yukiko35 ある人からもらった動画
— SHIN∞☃️ (@shin919infinity) 2018年7月30日 - 22:43
菅直人さんが総理退任して初めての街頭演説…酷いヤジの中、キレずにスゴいと思う(・・;)
ある人は『こんな人たち』と指さしましたが… pic.twitter.com/o4lR1vu76K
国会中継「代表質問」 ~参議院本会議場から中継~ nhk.jp/H74f98Y2
— /踊♥ウタマロ\ (@utamaro_) 2019年1月30日 - 21:24
1月31日(木) 午前10:00~午前11:40(100分)
(国民民主党・新緑風会)榛葉賀津也
(自由民主党・国民の声)橋本聖子
国会中継「代表質問」 ~衆議院本会議場から中継~ nhk.jp/H74f98Y9
— /踊♥ウタマロ\ (@utamaro_) 2019年1月30日 - 21:26
2019年1月31日(木) 午後2:00~午後5:00(180分)
(公明党)斉藤鉄夫
(日本共産党)志位和夫
(日本維新の会)馬場伸幸
(社会保障を立て直す国民会議)野田佳彦
【1日後】2019年01月31日(木)
— 自民党会議情報 (@jimin_kaigi) 2019年1月30日 - 19:48
◆政調、厚生労働部会・社会保障制度調査会医療委員会合同会議
8時30分(約1時間) 702
議題:1.医療保険制度の適正かつ効率的な運営を図るための健康保険法等の
一部を改正する法… twitter.com/i/web/status/1…
明日(1月31日)、衆院本会議で代表質問に立ちます。統計不正、消費税増税、大軍拡と憲法9条改定、沖縄米軍基地、原発、日ロ領土問題など、国政の根本問題で、首相の立場を質します。
— 志位和夫 (@shiikazuo) 2019年1月30日 - 17:56
私の質問は午後3時ごろからです。NHKが中継します。頑張ります。どうかご覧ください!
これは衝撃。3月4月から景気が落ちていた気がしたけど、1月から賃金落ちぎみなら、私の景気センスも数週間後ずれしていたかも。ちょっといかり。→18年の実質賃金は大半でマイナス 厚労省見解: 日本経済新聞 nikkei.com/article/DGXMZO…
— 宮崎信行 (@kokkailive) 2019年1月30日 - 21:34
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます