goo blog サービス終了のお知らせ 

宮崎信行の国会傍聴記 ニュースサイト

元日本経済新聞記者の政治ジャーナリスト宮崎信行が3党協議を現地で取材したり国会中継を見たりして雑報を書いています。

あさって(6/19)午後3時の党首討論よりも前に、午前中に「児童虐待防止法など改正案」成立の公算

2019年06月17日 19時49分42秒 | 第198回通常国会2019年1月、改元、参院選へ激闘
 今国会の最後の重要法案である「児童虐待防止法など改正案」(198閣法55号)が、あさって19日(水)昼前に成立する公算が高まりました。
 
 参議院野党第一会派の「立憲民主党・民友会」が、あす18日(火)の定例厚生労働委員会で、午後4時から1時間の安倍晋三首相入り質疑をすることを条件に、採決することに、きょうまでに合意しました。

 あす大きな混乱がなければ、あさって19日(水)の定例本会議で成立。もう一つ「歳費法改正案」(198参法26号)はあすの衆議院定例本会議で成立することが確実。今国会は26日(水)の会期末よりも、1週間前に、事実上閉会します。

 このため、19日(水)午後3時からの党首討論に、安倍首相(自民党総裁)は衆議院解散のフリーハンドを握って登場することになりました。衆参同日選観測は大きく後退しましたが、まさかの「死んだふり解散」があるかもしれません。いずれにせよ、短い時間ですが、党首討論はなるべくみましょう。

 なお政府提出法案のうち「地域再生法改正案」(198閣法48号)「薬機法改正案」(198閣法54号)「スーパーシティ国家戦略特区法改正案」(198閣法57号)の3法案は審議未了で秋の臨時国会に継続する見通し。法案成立率は「94・7%」になることが有力視されます。

このエントリーの本文記事は以上です。
[お知らせはじめ]

宮崎信行の今後の政治日程(有料版)を発行しています。国会傍聴取材支援基金の創設とご協力のお願いをご一読ください。 

このブログは以下のウェブサイトを活用しエントリー(記事)を作成しています。
[お知らせおわり]

tags

(C)2019年、宮崎信行 Miyazaki Nobuyuki 2019
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 【6月17日】参議院歳費の... | トップ | 【6月18日】あれから26... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。