goo blog サービス終了のお知らせ 

ニュースサイト 宮崎信行の国会傍聴記

元日本経済新聞記者の政治ジャーナリスト宮崎信行が3党協議を現地で取材したり国会中継を見たりして雑報を書いています。

平成30年度予算案、概算要求の情報はこちら

2017年08月31日 08時02分44秒 | 第196回通常国会(2018年1月召集)働き方 カジノ

[写真]財務省、2012年、筆者・宮崎信行撮影。

 初投稿日の、夕刻にも、各府省庁が発表する、平成30年度予算案の概算要求に関する情報は、財務省ホームページで、各府省庁へのリンクなどが張られます。

 財務省ホームページ

http://www.mof.go.jp/budget/budger_workflow/budget/fy2018/index.html#gaisan

 これは、民主党政権の平成22年度予算案から、早く公開されるようになりました。

 府省庁によっては、やや日が遅れる場合もあります。

 文部科学省、防衛省は増額の見通し。一方、復興庁は減額の見通し。

 各府省庁が提出する税制改正要望は、次のページです。

 基幹税は大きな議論はありません。大枠として好ましくないですが、経済産業省、総務省などが、租税特別措置を要望すると思われます。それなりに、日本経済の現況と短中期的な展望を踏まえたものになるでしょう。

 概算要求は、「平成30年度一般会計予算案」「平成30年度特別会計予算案」「平成30年度政府関係機関予算案」として、来年、2018年1月の通常国会で、審査。税制改正は、財務省分、総務省分が、通常国会で審議されることになります。概算要求が一部前倒して、平成29年度第1次補正予算案として盛り込まれる可能性も、きょうの時点では否定できない情勢です。

このエントリーの本文記事は以上です。

(C)2017年、宮崎信行。

[お知らせはじめ]

宮崎信行の今後の政治日程(有料版)を発行しています。

国会傍聴取材支援基金の創設とご協力のお願いをご一読ください。 

このブログは以下のウェブサイトを活用しエントリー(記事)を作成しています。

衆議院インターネット審議中継(衆議院TV)

参議院インターネット審議中継

国会会議録検索システム(国立国会図書館ウェブサイト)

衆議院議案(衆議院ウェブサイト

今国会情報(参議院ウェブサイト)

各省庁の国会提出法案(閣法、各府省庁リンク)

予算書・決算書データベース(財務省ウェブサイト)

インターネット版官報

[お知らせおわり]

Miyazaki Nobuyuki


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 【国会】参議院議院運営委員会 | トップ | 「宮崎信行の今後の政治日程... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。