
[写真]元北海道ニセコ町長の民主党衆院議員、逢坂誠二さん
【衆院予算委 2009-5-11 一次補正の一般的質疑①日目】
驚きました。
「2009年度第1次補正予算案」こと「パクリピンハネ4段ロケット」またの名を「蒋介石疎開予算」に対する一般的質疑が始まりました。NHKの中継はありません。
パクリピンハネ4段ロケットは一般会計だけでも13兆9000億円を増額するインチキ補正です。
5月11日、午後3時15分過ぎ、北海道8区の逢坂誠二さんの質問に対する政府の答弁です。
民主党が衆院予算委で審査しているに関して、各府省が概算要求書を作成していないという呆れた実態が明らかになりました。
農水省の高橋博経営局長〈昭和52年農林省採用〉の答弁について、財務省の丹呉泰健主計局長〈昭和49年大蔵省採用〉が事実を認めました。
丹呉答弁は、私が傍聴していた2008年度第1次補正・第2次補正に関しても概算要求書をつくらずに編成したことを正直に明らかにしました。
丹呉答弁によると、本予算の概算要求書作成は財政法で定めがあるそうです。
各府省作成の概算要求書に関しては、無所属の前田雄吉衆院議員が集めて、通称「前田図書館」をつくっています。前田議員は第45回衆院選に出馬しない意向を自ら決めています。民主党内でだれか前田図書館を引き継ぐ人はいないのでしょうか。
なお、政権交代後は概算要求書による積み上げ方式ではなく、主権者の信任を受けた政治家がトップマネジメントに基づく予算をていねいに作り上げて、税金の無駄づかいを撲滅することにしています。
それにしても、2005年9月11日の第44回衆院選で「自民党」「公明党」に投票した人は、どう落とし前をつけるんですか。これ、「第45回衆院選では絶対に民主党、社民党、国民新党に投票します」どころでは済まないですよ。ホント。
私たちは公務員の家来ではないと思う方は
クリックで応援してください。
↓クリック!

お上とは国民のことだと思う方は
もう一つ、お願いします。
↓クリック!

↓
ありがとうございます。
このブログでの検索用タグ=
民主党 政権交代 fresheye.com 衆議院 議員 総選挙 選挙 DPJ 民主 Democratic Party of Japan 投票 解散 日本 Japan だれに投票したらいいの? 選挙ブログ 政治ブログ 二大政党 国会傍聴 国民の生活が第一。 General Election 政治 マニフェスト Ichiro Ozawa 誰に入れたらいいの? FreshEyeニュース 話題 情勢 演説
【衆院予算委 2009-5-11 一次補正の一般的質疑①日目】
驚きました。
「2009年度第1次補正予算案」こと「パクリピンハネ4段ロケット」またの名を「蒋介石疎開予算」に対する一般的質疑が始まりました。NHKの中継はありません。
パクリピンハネ4段ロケットは一般会計だけでも13兆9000億円を増額するインチキ補正です。
5月11日、午後3時15分過ぎ、北海道8区の逢坂誠二さんの質問に対する政府の答弁です。
民主党が衆院予算委で審査しているに関して、各府省が概算要求書を作成していないという呆れた実態が明らかになりました。
農水省の高橋博経営局長〈昭和52年農林省採用〉の答弁について、財務省の丹呉泰健主計局長〈昭和49年大蔵省採用〉が事実を認めました。
丹呉答弁は、私が傍聴していた2008年度第1次補正・第2次補正に関しても概算要求書をつくらずに編成したことを正直に明らかにしました。
丹呉答弁によると、本予算の概算要求書作成は財政法で定めがあるそうです。
各府省作成の概算要求書に関しては、無所属の前田雄吉衆院議員が集めて、通称「前田図書館」をつくっています。前田議員は第45回衆院選に出馬しない意向を自ら決めています。民主党内でだれか前田図書館を引き継ぐ人はいないのでしょうか。
なお、政権交代後は概算要求書による積み上げ方式ではなく、主権者の信任を受けた政治家がトップマネジメントに基づく予算をていねいに作り上げて、税金の無駄づかいを撲滅することにしています。
それにしても、2005年9月11日の第44回衆院選で「自民党」「公明党」に投票した人は、どう落とし前をつけるんですか。これ、「第45回衆院選では絶対に民主党、社民党、国民新党に投票します」どころでは済まないですよ。ホント。
私たちは公務員の家来ではないと思う方は
クリックで応援してください。
↓クリック!

お上とは国民のことだと思う方は
もう一つ、お願いします。
↓クリック!

↓
ありがとうございます。
このブログでの検索用タグ=
民主党 政権交代 fresheye.com 衆議院 議員 総選挙 選挙 DPJ 民主 Democratic Party of Japan 投票 解散 日本 Japan だれに投票したらいいの? 選挙ブログ 政治ブログ 二大政党 国会傍聴 国民の生活が第一。 General Election 政治 マニフェスト Ichiro Ozawa 誰に入れたらいいの? FreshEyeニュース 話題 情勢 演説
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます