
【衆院本会議 2008-1-21 施政方針演説への代表質問】
通常国会冒頭の代表質問は自民党幹事長が総理に質問するのでつまらないのですが、きょうは伊吹幹事長の破れかぶれぶりが笑えました。
「自民党幹事長時代の小沢一郎は」「小沢一郎著の『日本改造計画』によれば」「小沢一郎の創政会(いまの平成研)の先輩である竹下総理は消費税導入にあたって」とひたすら小沢民主批判。
そして10月同様、「その小沢代表はいま議席にいません」。
自民党議員が「エーッ!」とわざとらしいヤジ。
NHK中継カメラは、空席の小沢席にズームインしていくのですが・・・
(このエントリに一部、議事録に載らない心の声も入っています)
伊吹「よーし、演説も調子が出てきたぞ」
伊吹「みなさん、野党の公約は約束手形に過ぎません!」
民主党幹部席に小沢さんが見たらない・・・
伊吹「よし!小沢がいない。小沢個人攻撃だ!」
小沢批判にあわせ小沢席にズームインするカメラ
そのとたん、小沢氏が本会議場に戻る
演壇の伊吹さんをにらみつける小沢さん
小沢「どうかしたの?」
伊吹「チェッ!」
↑クリックで「モノ言える日本」へ!
(ブログの人気ランキングに参加しています)
衆議院インターネット審議中継
(↓こちらをクリックしてください)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます