goo blog サービス終了のお知らせ 

ニュースサイト 宮崎信行の国会傍聴記

元日本経済新聞記者の政治ジャーナリスト宮崎信行が3党協議を現地で取材したり国会中継を見たりして雑報を書いています。

2月24日(火)のつぶやき その2

2015年02月25日 01時02分38秒 | 第189回通常国会2015年安保国会

衆議院予算委員会は流会になりました。#kokkai

10 件 リツイートされました

午後4時から衆議院本会議が開議されることになりました。#kokkai

4 件 リツイートされました

午後4時から衆議院本会議が開議されることになりました(定刻から3時間50分遅れ)。
これに先立ち、午後3時から議運理事会が開会。午後3時半から議院運営委員会。
なお、予算委員会は、あす首相入りでの審議を立て直し。#kokkai

14 件 リツイートされました

衆議院本会議の中継が始まりました。午後4時開議。shugiintv.go.jp/jp/index.php
【ニコ生視聴中】【衆議院 国会生中継】~平成27年2月24日 本会議~ nico.ms/lv211619618 #国会 #衆議院 nicohou #kokkai


衆議院本会議が始まりました。国会同意人事。#kokkai

6 件 リツイートされました

【速報】衆議院は百田尚樹NHK経営委員(2月末任期満了)の後任に、森下俊三さんを充てる人事について、採決し、民主党などの反対、自公などの賛成で可決(同意)しました。参議院での同意も必要。その他のNHK経営委員(きょうは4名)は全会一致で同意の見通し。#kokkai

25 件 リツイートされました

【速報】日銀審議委員に原田泰さんを充てる人事を、衆議院は24日午後4時過ぎに同意。宮尾龍三審議委員の3月25日の任期切れの後任。メンバー9名の顔ぶれが1名変わりますboj.or.jp/about/organiza…
なお、参議院での同意も必要。#kokkai #boj #kabu

10 件 リツイートされました

承前)「原田泰・日銀審議委員」には民主党が反対しましたが、自民党、公明党などの賛成多数で同意しました。参議院での同意も確実で、就任へ。#kokkai

14 件 リツイートされました

衆議院本会議は散会しました。#kokkai

2 件 リツイートされました

きょうの国会はこれで終わりです。#kokkai

3 件 リツイートされました

[訂正]「全会一致」ではなく、他にも「採決の結果、賛成多数で同意」の新委員がいました。@kokkai_live 【速報】衆議院は百田尚樹NHK経営委員(2月末任期満了)の後任に、森下俊三さんを充てる人事について、採決し、民主党などの反対、自公などの賛成で可決(同意)#kokkai

9 件 リツイートされました

きょう衆議院が同意したNHK経営委員(日本放送協会経営委員)は、
井伊雅子さん、森下俊三さん、本田勝彦さん(再任)、佐藤友美子さんの4名です。#kokkai #nhk なお、蛇足ですが、NHK会長は国会同意人事ではありません。

12 件 リツイートされました

「原田氏は党の政策と見解を異にすること」が理由のようです。先週の次の内閣で決定していますご参考→
dpj.or.jp/article/106188…
 @higakubo

1 件 リツイートされました

ブログに追記を入れました)岡田克也さんが東電福島第一原発で「再生への道は常に困難だが」「乗り越えたい」【追記有】 blog.goo.ne.jp/kokkai-blog/e/… @kokkai_liveさんから#kokkai

3 件 リツイートされました

ブログ更新しました。
「地方創生予算(案)審議へ 今後の政治日程by下町の太陽・宮崎信行」」#kokkai goo.gl/D3qu4f


原田泰さんはリフレ派だからだと思います。旧経済企画庁出身の人ですが、私も以前、氏の著作を読んだこともありますが、昨年は「日本を救ったリフレ派経済学 (日経プレミアシリーズ) 」を出していますから、バリバリですね。amazon.co.jp/%E6%97%A5%E6%9… 
@higakubo

1 件 リツイートされました

【参院選】民主党は来年7月の第24回参院選で、電力総連現職、JP労組現職、基幹労連元職、私鉄総連新人の4人を公認内定しました。とくに、私鉄総連にとっては民主党に限れば初議席を目指すことになります。JP労組に関しては旧系列に関係なく当選した現職が優先されたようです。#kokkai

3 件 リツイートされました

きょうの法制審議会総会で決定した、民法債権編抜本改正法案の要綱は次のページです。
moj.go.jp/shingi1/shingi…
これと同じ内容が総会で決定して法相に諮問。来月にも、国会に提出される見通しです。#kokkai

4 件 リツイートされました

2009年秋の千葉景子法相から法制審が諮問を受けた2013年2月に出た答申案とまったく違う内容になっています。とくに連帯保証の公正証書は絶対に許せません。私自身、民法債権編抜本改正法案は絶対廃案をめざしてがんばっていきたいと思っています。#kokkai

2 件 リツイートされました

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 2月24日(火)のつぶやき その1 | トップ | 異例の「補充質疑」で、西川... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。