かわ遊び・やま遊び雑記

アユ・ワカサギ・ヒメマスなどの釣り情報と自然観察や山菜採りなど自然の中で遊び回った記録や雑記

アジサイの花・・・

2024年06月11日 | 植物

昨日は霧雨で止んだのは午後になってしまった! あまり外に出なかったのだけど止み間に雫が残るアジサイの花を撮ってみた!

額咲きのアジサイはいわゆるガクアジサイ・・・

手毬咲きのアジサイもガクアジサイから園芸的に作られたものだ・・・

カシワバアジサイは葉が柏に似て円錐形のピラミッド咲き・・・これは北米原産のアジサイの仲間なんだね!

ところでアジサイの開花って何時なんだろう? 装飾花は早くから開いているので開花判断が難しいので両性花(真の花)が2~3輪咲いた時が開花なんだね!

わ遊び・やま遊び雑記(since2009.2.15)_6176


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 高原の花写ん歩 | トップ | オオバアサガラの花・・・ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

植物」カテゴリの最新記事