かわ遊び・やま遊び雑記

アユ・ワカサギ・ヒメマスなどの釣り情報と自然観察や山菜採りなど自然の中で遊び回った記録や雑記

ウツギの花 & ユキノシタの花

2024年06月15日 | 植物

鮎釣りに通う湯の沢トンネル前後の川沿いで見られる花シリーズ第三弾はウツギとユキノシタの花・・・この地域はヒメウツギが多いかなと思ったのだけどよく見たらウツギだった!

ヒメウツギは名前のとおり花が小さく若い枝が淡緑色で無毛、葉裏も無毛・・・一方、ウツギは若い枝が赤褐色で星状毛が有り、花柄や萼片・葉裏にも星状毛がある。

花が小さいけど花数でアピールしている花だね!

近くの湿った斜面ではユキノシタの花が満開・・・これだけ多いと壮観だね!

そして近くで見ると美しい花だね・・・

わ遊び・やま遊び雑記(since2009.2.15)_6180

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする