goo blog サービス終了のお知らせ 

かわ遊び・やま遊び雑記

アユ・ワカサギ・ヒメマスなどの釣り情報と自然観察や山菜採りなど自然の中で遊び回った記録や雑記

ワカサギ釣り用の滑車・・・

2020年01月31日 | ワカサギ釣り(~2024)

赤城大沼も松原湖も一時クローズなのでお写ん歩を兼ねて腰と膝のメンテ・・・真っ白な浅間山を撮ってみた!

釣り友のSさんがアクリル筒の風除けに取り付ける滑車を作ってくれたので受け取りに行ってきた!

少しだけ整備された箕郷地内の西毛広域幹線道路を通ってSさんが行っているという鳴沢湖に向かった・・・ここからの浅間山もいいね!

鳴沢湖は風が強かったのだけど桟橋先端付近に釣り人が集まり、桟橋近くのロープにボートが集まっていた!

鳴沢湖も100~250匹くらいとそこそこ釣れているようだね!

戴いてきた滑車を早速取り付け、竿置きのところにも別に買ってきた滑車をセットしてみた・・・これで2m以上の長い仕掛けも対応できるな!

伸縮式なので仕舞う時はこんな感じに・・・赤城大沼は今日から再開するらしい! 早く実釣で試してみたいな!

 

二つのブログランキング(それぞれ3カテゴリー)に参加してます。 (↓)のバナーをクリックして応援よろしくお願いします! (4503話目)

【にほんブログ村ランキング】

【人気ブログランキング】


(↓)アマゾン・アフィリエイト・・・私が使っていてお薦めできるもの 又は 欲しい品物を選んで紹介しています!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする