家庭菜園の冬野菜・・・今年は暖冬で成長が良すぎるんだ!
ブロッコリーは収穫適期の大きさを超えちゃうし、ホウレンソウもチンゲンサイもどんどん大きくなってしまった!
ハクサイやキャベツも大玉に育って、妻と二人だけなのでせっせと食べないと・・・
野菜たっぷりのコンソメスープを作ったり・・・
おひたしや炒めもの・・・
ポテトサラダを作ったりしてる・・・
自家製のたくあんも出来上がって・・・これだけでご飯が進んじゃうんだ!
野菜をたくさん食べていたら・・・先日の検査でタンパク質の摂取量が少ないかな? CKの数値も低いね! 肉や魚も食べてね! って言われちゃった。
・・・と言うことで昨日はもつ煮を作ってみた! 思った以上に上手にできて、お〇けが進んじゃった(笑)
「じいちゃん食堂」のもつ煮は子や孫に人気で、皆が集まる暮れに何時も沢山作っているんだ・・・
「ばあちゃん食堂」の黒豆も大人気で・・・今年も丹波の黒豆が美味しそうに炊けていた!
二つのブログランキング(それぞれ3カテゴリー)に参加しています。 (↓)のバナーをクリックして応援よろしくお願いします! (4466話目)
![]() |
図解マンガ フクダ流家庭菜園術: プロも納得! アイデア満載 安心安全野菜 |
クリエーター情報なし | |
誠文堂新光社 |