goo blog サービス終了のお知らせ 

こいもの想い

私のお気に入りの詰まったblogです♪

ヒマラヤスギ

2012年12月05日 | 樹木

ヒマラヤスギ 【マツ科】

あまりに大きな立派な樹に見とれてしまいました。
近づくと樹の肌もとっても良いな~~と・・・

ヒマラヤスギです。 別名はヒマラヤシーダー

副産物は・・・シダーローズ
ヒマラヤ杉の球果(松かさ)は鱗片がバラバラなって落ちますが
球果の頂部だけはまとまって落ちることが多いのです。 
乾燥すると薔薇の花のような形状になり クリスマスリースなどで大人気ですd(^ー゜*)ネッ!

もう数年前になりますがこのシダーローズを探したことを思い出しました~
今回は見つかりませんでしたが薔薇の花のようなとても素敵なシダーローズです。

 


ツワブキ

2012年12月04日 | 

ツワブキ 【キク科】

いつもこの艶々した葉と素敵な黄色にハッとします。
ツワブキの名は艶葉蕗・・・ここからきているようですd(^ー゜*)ネッ!
虫くんも黄色いお花がお好きのようです



綺麗なお腹の模様ですが・・・あなたはだぁ~れ・・・(○'。'○)ん?


オオアオイトトンボ

2012年12月02日 | 

オオアオイトトンボ 【アオイトトンボ科】

ヽ(∇⌒ヽ)(ノ⌒∇)ノわぁい♪ とっても綺麗なイトトンボに出逢いました~
目も翅も胸もきらきらです( ´ー`) にこ
魅せられて。。。うっとり~~~

こちらは産卵器節の膨らみが大きいので雌ではないかと思います^^

イトトンボの名前もわかりにくくて・・・お気づきの点がありましたら教えてくださ~いm(._.)m 


カマキリさん

2012年12月01日 | 

カマキリ 【カマキリ科】

真っ赤に染まったドウダンツツジの葉の上にカマキリさんが。。。
お腹が大きいようです。 間もなくママさんになるのでしょうね
何となく優しそうなお顔です~( ´ー`) にっこり !!

最後に逆光で撮ったのですが・・・透けて・・・見えそうです^^
いささかお疲れになってしまったようですね。
カマキリさ~ん

素敵なパフォーマンスを(*^^)/。・:*:・°★,。・:*:・°☆アリガトー!!

                                             神代植物公園にて...