タヌキマメ 【マメ科】
初めてお花を見ました~
花の盛りをすでに過ぎてしまったようですが
どうやら一日花らしく午後に開いて夕方は萎んでしまうそうですd(^_^o) ネッ!
タヌキマメの葉はマメ科の葉らしくないですね。。。
わかりにくいですが一輪だけ残っていたお花・・・青紫色です^^
花後の毛だらけのガクは多きくなって豆果をすっぽり包み込みます。
実際に狸を見たわけではないのですが
この褐色のガクの姿は狸を想像してしまいます。。(*´σー`)あは。。
その辺からこの名が付いたのでしょうか~
これはタクシードライバーさんのお話です。
最近・・・この地域で狸によく遭遇するそうです。
近くの国道16号線の工事・・・
そこに隣接したこいものお気に入りの場所が切り崩された為ではないかと
狸は猫のように俊敏に逃げないので困ると言っています(^o^ゞ))))、、、
『狸さん 車にひかれないように気をつけてd(^ー゜*)ネッ!』