goo blog サービス終了のお知らせ 

華麗なるオーストラリアンライフ

渡豪17年。職業・看護師。
白熊のようなオージーの旦那1人とワンコ2匹で
ニューサウスウェルス州の田舎町で生息中。

健康は宝

2014年06月17日 18時34分10秒 | Weblog
今日はお休み。
実はこのところずっとだるく、頭痛がとれない。今日も「起きなくちゃ~」と思いつつもダラダラしちゃって、ベッドを出たのはなんと11時前。一人暮らしだったころを思い出すわー。
せっかくいいお天気だったのに洗濯に取り掛かったのはそれから。当然のごとく乾くことはなく、ただいま部屋干しに移行している。しかし、ほんの2時間ほど外に出しただけなのに、タンクトップなどは8割方乾いていた。やっぱり天日干しが最高ねぇ。

さて。
今日は先日の血液検査の結果を聞くためにまた病院へ行ってきた。この血液検査は健康状態を知るために思いつきで受けたもので、何か不安があったわけではない。しかし採血の翌日に診療所から「2人で結果を聞きに来てちょうだい」と電話。その予約日が今日だった。「ガンとかやったらどうしよう?」などとこの週末は少々モンモンとして過ごした。先輩に相談したら「少し数値がおかしかったら医者は説明する義務があるねん。とりあえず気にするな」と言われていた。
そして今日。診療所へ。そしたら二人してコレステロール値が高いのとビタミンD不足。

よ、よかったー。

すんごい深刻というわけではなくてホッ。
とはいえDのコレステロール値は気になるぐらい高く、ヘタしたら投薬が必要とのこと。そして私のビタミンD不足もひどく、サプリメントを飲むように言われた。とりあえず食生活の改善と運動で次の6週間様子を見て再び血液検査、という流れになった。一年前は問題なかったのに。楽しんでいるケーキ作りもやめた方がいいんかねぇ。クリームとか使うもんなぁ。
それにしても。
なんとなく心の底から晴れ晴れしている気持ちになれないのはビタミンD不足のせいなのかしら? 冬季うつ? 摂取するにも職場と家の往復だけやもんなぁ。まずは明日から日光浴しよ。
コレステロール値もビタミンD不足も両方ストレスに関係した症状でもある。Dと私、平穏に幸せに暮らしてると思っててんけどなぁ。知らん間になんかストレス抱えてんのかしら?

検査結果を聞いてホッとしたついでに(?)、お気に入りのカフェでランチを食べた。こちらに引っ越してから月に1~2回ぐらいは通うぐらいのお気に入り。だったけど、最近メニューが代わり、食事もコーヒーもグレードが落ちた。そして値上がりした。少し前から「アレ、ちょっと…ねぇ?」と疑問に思っていたけど、今日それが確信に変わった。この先もう行かないってことはないけど、他のお店を開拓しようと思う。

帰ってからまた頭痛が復活。ここ5日間ほど、夕方になると頭痛がする。なんでなんやろう? そして薬はまったく効かないときている。風邪ではない。パン作りに挑戦しようと思って材料を買ってきたけど、今日はやめて毛布に包まっている。これもビタミンD不足のせい??
とまぁ、クヨクヨすることが一番よくないと思うので、今日はダラダラを決め込んで、明日は活動的に過ごすとしよう。

よし、この間日本の友達にもらったフレンチアールグレイティーでも淹れよ。リラックス、リラックス。