今日は午前シフト。
一気に寒くなって、ただでさえ苦手な早起きが余計に苦痛になってきた。日本と比べたらマシと思うけど、寒いものは寒い。病院に着いた時点でひと仕事終えた気分。
今日の担当は6名。要介助セクション。午前中の3大作業(投薬、シャワー、ベッド)も少々大変。だけど、以前ある先輩と同じ重さの患者さんを担当した際に、私はできなかったけど、先輩はすべての患者さんにシャワーを浴びせていたことから、あの要領と基本のお世話をきちんとするという姿勢を見習うようにしており、面倒くさがってシャワーを浴びたがらない患者さんも説得して浴びるのを手伝っている。アシスタントさんも1人のシャワーを手伝ってくれて、3大作業をほぼやり遂げることができた。満足。
日曜日ということもあって静かな一日。ただ、要介助セクションはナースステーションから離れたところにあるためたくさん歩く必要があり、万歩計は1万を超えた。昨日の1時間ウォークもあって、シフトが終わるころにはモモのあたりがイタ・ダルかった。
ところで今日は本当に寒かった。帰ってから晩ご飯のメニューを考えていたけど、とてもじゃないけどプレートものなんて食べようと思わない。何か身体が温まるもの…と考え、冷蔵庫に魚があることを思い出し、それを使って鍋を作ることにした。白菜がなかったのでスーパーへ。
そのついでに日用品店も冷やかしに行った。というのも、寒くなってきたところで電気毛布が壊れたので。ぜいたく品なので買うかどうか悩んだのだけど、これから重宝するって時にないのは辛いため思い切った。
さらについでに。
これも寒くなってきた影響で、煮込み料理が欲しいと思っていた。先日先輩宅におじゃました際にごちそうになったラム肉の煮込みはスロークッカーで作ったもの。実はスロークッカーがあると何かと便利そう…とずっと思っていたけど、これまたぜいたく品なので買い控えていた。しかし今日。電気毛布を見るついでについフラフラと電化製品セクションへ。するとスロークッカーにもなるプレッシャークッカーなるものを発見(圧力鍋みたいなもの)。結構高い。けどあったら料理の幅が広がるなぁ~と長い間眺めていたら、「そんなに欲しいなら買いなよ」というDの一言。「電気毛布も買うのに!?」と思ったけど、緩く開いた財布の紐を締め切れず購入。家計はこれでグッと苦しくなってしまった。でも嬉しい。
帰ってから白身魚で鍋。エビもちょっと放り込んでの豪華版。体ホカホカ。おいしかった。でもやっぱり鶏の方が好きだなぁ。Dも同じ感想だったみたい。まだ白菜がたっぷり残っているので、水炊き作ろうっと。
食後は音楽オーディション番組を観ながらダラダラ。途中で眠りに落ちそうになったけど、中途半端に寝たら夜眠れなくなるのでガマンした。でもテレビももう終わったし、そろそろ寝よう。明日の朝も冷え込むみたい。すでに新しい電気毛布はセット済み。これを書き終えたらスイッチを入れてこよっと。
明日は午後シフト。祝日なのでびっくりするほど忙しくなるとは思えないけど、老人看護のドクターは回診するらしい。さて、どうなるかな。
ささ。どうせゴロゴロするならヌクヌクのベッドの中でするとしよう。
一気に寒くなって、ただでさえ苦手な早起きが余計に苦痛になってきた。日本と比べたらマシと思うけど、寒いものは寒い。病院に着いた時点でひと仕事終えた気分。
今日の担当は6名。要介助セクション。午前中の3大作業(投薬、シャワー、ベッド)も少々大変。だけど、以前ある先輩と同じ重さの患者さんを担当した際に、私はできなかったけど、先輩はすべての患者さんにシャワーを浴びせていたことから、あの要領と基本のお世話をきちんとするという姿勢を見習うようにしており、面倒くさがってシャワーを浴びたがらない患者さんも説得して浴びるのを手伝っている。アシスタントさんも1人のシャワーを手伝ってくれて、3大作業をほぼやり遂げることができた。満足。
日曜日ということもあって静かな一日。ただ、要介助セクションはナースステーションから離れたところにあるためたくさん歩く必要があり、万歩計は1万を超えた。昨日の1時間ウォークもあって、シフトが終わるころにはモモのあたりがイタ・ダルかった。
ところで今日は本当に寒かった。帰ってから晩ご飯のメニューを考えていたけど、とてもじゃないけどプレートものなんて食べようと思わない。何か身体が温まるもの…と考え、冷蔵庫に魚があることを思い出し、それを使って鍋を作ることにした。白菜がなかったのでスーパーへ。
そのついでに日用品店も冷やかしに行った。というのも、寒くなってきたところで電気毛布が壊れたので。ぜいたく品なので買うかどうか悩んだのだけど、これから重宝するって時にないのは辛いため思い切った。
さらについでに。
これも寒くなってきた影響で、煮込み料理が欲しいと思っていた。先日先輩宅におじゃました際にごちそうになったラム肉の煮込みはスロークッカーで作ったもの。実はスロークッカーがあると何かと便利そう…とずっと思っていたけど、これまたぜいたく品なので買い控えていた。しかし今日。電気毛布を見るついでについフラフラと電化製品セクションへ。するとスロークッカーにもなるプレッシャークッカーなるものを発見(圧力鍋みたいなもの)。結構高い。けどあったら料理の幅が広がるなぁ~と長い間眺めていたら、「そんなに欲しいなら買いなよ」というDの一言。「電気毛布も買うのに!?」と思ったけど、緩く開いた財布の紐を締め切れず購入。家計はこれでグッと苦しくなってしまった。でも嬉しい。
帰ってから白身魚で鍋。エビもちょっと放り込んでの豪華版。体ホカホカ。おいしかった。でもやっぱり鶏の方が好きだなぁ。Dも同じ感想だったみたい。まだ白菜がたっぷり残っているので、水炊き作ろうっと。
食後は音楽オーディション番組を観ながらダラダラ。途中で眠りに落ちそうになったけど、中途半端に寝たら夜眠れなくなるのでガマンした。でもテレビももう終わったし、そろそろ寝よう。明日の朝も冷え込むみたい。すでに新しい電気毛布はセット済み。これを書き終えたらスイッチを入れてこよっと。
明日は午後シフト。祝日なのでびっくりするほど忙しくなるとは思えないけど、老人看護のドクターは回診するらしい。さて、どうなるかな。
ささ。どうせゴロゴロするならヌクヌクのベッドの中でするとしよう。