尺八・土笛演奏家 山崎箜山(やまさき こうざん、三代 山崎北山)

都山流竹琳軒大師範、都山流講士・検定員。日本音楽家ユニオン、日本尺八演奏家ネットワーク会員。北九州市小倉南区在住。

12月の予定

2022-11-30 05:00:00 | 日記
2022年もあっという間に年の瀬。随時更新しますので、よろしくお願いいたします。

12月3日(土)15:00 九州歯科大学講堂(北九州市小倉北区真鶴2-6-1)「九州歯科大学 邦楽部 第46回 定期演奏会」 入場無料 出演: 邦楽部部員、宮本直美(以上、筝・三絃)、山崎箜山、吉岡沁山(以上、尺八)

12月4日(日)13:00 なみきスクエア 大練習室(福岡市東区千早4-21-45)「親子で体験! 伝統文化」


12月7日(水)13:00、8日(木)9:00 都山流会館(京都市北区紫野)「都山流道場 講士会」→中止

12月11日(日)17:00 Gate’s 7(福岡市博多区中洲3-7-24 7F)「山崎エージ 還暦記念ライブ」


12月12日(月)18:00 焼肉の金松(北九州市若松区大井戸町)「朴保ライブ」

12月14日(水)11:05 大野南小学校(大野城市南ケ丘)「まどかぴあ芸術の時間」

12月17日(土)12:30 花やしき(佐賀県鳥栖市柚比町296-1)「わものや筑紫野店 クリスマスパーティー」

12月17日(土)18:45 アビーロード(北九州市戸畑区幸町)「ViVi クリスマスライブ」


12月18日(日)14:00、16:00 基山フューチャーセンターラボ(佐賀県基山町宮浦182-1)「クリスマスコンサート」


12月19日(月)10:10 春日原小学校(春日市春日原南町)「音楽の玉手箱 小学校体験教室」

12月27日(火)15:00、19:00 黒崎ひびしんホール(北九州市八幡西区岸の浦)「上村貴子リサイタル 50だよ! 全員集合!!」


12月31日(土)23:30 須賀神社(北九州市小倉北区須賀町)「越年奉納行事」

ふるさとの唄 2022 〜Life History 九州の風とメロディ〜

2022-11-29 06:00:00 | 日記
久留米市・石橋文化センター共同ホールにて、シンガーソングライター・野田かつひこさん(Vo, G)の恒例コンサート。濱田治さん(Tb)、小夜子さん(Vn)、田川良雄さん(B)、河原一裕さん(Dr)もご一緒です。

なみきホールから新幹線で駆けつけて、こちらに到着したのは本番5分前という綱渡り(汗)。第一部は野田さんのソロ「アサガオ」「絣の唄」、尺八が加わって「加志々が好きなんだ」、藤間寿紫保さんたちの舞踊が入って「有明ユンヌ」、トロンボーンとバイオリンが加わって「さげもんの詩」、バイオリンと野田さんのデュオ「飲水思源」、野田さんソロ「また生まれ変われたら」。

休憩を挟んで第二部は、バンド全員揃って「夏色の思い出」「大和桜」、尺八独奏「Amazing Grace」に合わせて野田さんのナレーションの後、ゴスペルクワイヤO.V.G.さんが登場して「居場所」、今回の新曲「私が生きる一日は」、「鬼夜」、ドラムとベースが退場して「ルーツ」で本編終了後、アンコールをいただいて再びバンド全員と共に「魔法の靴の贈り物」、吹奏楽団ゆうすいさんたちが加わって「池町川ストリート」で約2時間のコンサートはお開き。

来年は芸能生活30周年を迎えるという野田さん。今年も元気いっぱいのステージを繰り広げられました。お集まりの皆さまとご縁に感謝!

東西古典音楽への誘い

2022-11-28 05:00:00 | 日記
福岡市・なみきホールにて、令和4年度なみき芸術文化祭。筑前琵琶の寺田蝶美さん、尾方蝶嘉さん、ナレーターの田尻敏明さんとご一緒です。

先日リハーサルの様子をご紹介しましたが、この日は大きく二部構成になっていて、第一部は「九州管楽合奏団ミュージカルコンサート」、第二部が「東西古典音楽への誘い」。その幕開けが筑前琵琶演奏「新・平家物語」で、ナレーションを挟みつつ、琵琶の弾き語りに尺八を加えて、平家一門の興亡を描く舞台作品を上演(約40分)。その後は、古楽演奏、オペラティックコンサートと続きました。

お集まりの皆さまとご縁に感謝!

令和4年 新嘗の奉祝・奉納行事

2022-11-25 05:00:00 | 日記
小倉北区・小倉祇園八坂神社にて、新嘗祭の奉納演奏。

本来は屋外(本殿前)で行われるのだそうですが、この日は朝から雨のため社務所2階にある広間で開催。午前中は神事が行われ、午後から奉納行事として、大正琴(アンサンブルあかね)、フラダンス(マナ アロハ ジャパン)、ベリーダンス(Rakkas Bellydance Class)と続いたところで、尺八独奏「鶴の巣籠」「荒城の月」「イエスタデイ」「秋のメドレー」の4曲を奉納。最後は小倉祇園太鼓有志の出演で、約2時間半の奉納行事はお開き。

不安定な天候の中、お集まりの皆さまとご縁に感謝!

リハーサル @ なみきホール

2022-11-23 05:00:00 | 日記
福岡市・なみきスクエア内のホールで今週末に開催される「なみき芸術文化祭」のリハーサル。筑前琵琶の寺田蝶美さん、尾方蝶嘉さん、ナレーターの田尻敏明さんとご一緒です。

こちらの建物には何度かリハーサルや打ち合わせで伺いましたが、ホールに入るのは初めて。当日と同じ時間帯に、同じ舞台セッティングで音響や照明等のチェック。本番同様の手順を確認することができました。

令和4年なみき芸術文化祭(第2部)「東西古典音楽への誘い」は、11月26日(土)16時〜なみきホール(福岡市東区千早4-21-45)にて開催予定です。

2022 ホラシス アジアミーティング北九州 懇親会

2022-11-21 05:00:00 | 日記
小倉北区・リーガロイヤルホテル小倉にて、国際会議の懇親会での余興演奏。お筝のNPO法人「和楽啓明」の東島啓子さん、東島佳奈さん、門下生の松尾さんたちとご一緒です。

スイスに拠点がある国際的なシンクタンクと北九州市が提携して開催された会議で、本来は2年前(2020年2月)に開催されるはずだったのがコロナ禍で延期になり、今回ようやく実現したとのこと。まずは尺八&筝「六段の調」で列席者の歓迎演奏。乾杯後ほどなくして余興の時間となり、「さくら21」「千鳥の曲」「G線上のアリア」の3曲をお聴きいただいて、私たちの出番は終了。その後も賑やかに懇親会は続いていました。

ご縁に感謝!

韓服(ハンボク)ファッションショー in 北九州

2022-11-18 05:00:00 | 日記
八幡西区・黒崎ひびしんホール 大ホールにて、東アジア文化都市交流事業によるイベントのオープニングアクト。文化交流公演としてブライダル着付けショー「LIVE 〜日本の美〜」をご披露しました。

今回は特別版で、まず尺八&筝「小鳥の歌」の伴奏で七五三〜十歳祝〜十三詣〜成人祝の着物姿をご覧いただいた後、尺八独奏「鹿の遠音」を合図に着付けショー開始。尺八&筝「六段の調」に合わせて白無垢が完成すると、尺八独奏「宮城たんす長持唄」の伴奏でモデルさんウォーキング。フィナーレは尺八&筝「コンドルは飛んでいく」に合わせて色打掛ウォーキング〜全員揃ってご挨拶で、約30分のショーはお開き。

その後、舞台上では記念式典が行われ、引き続きメインイベントの韓服ファッションショー。韓国から数十人ものモデル・歌手・女優さんたちが、このショーのために来日。キム・ヘスン氏製作による朝鮮時代の宮廷衣装などの華やかな韓服が次々と披露されて、大盛況の会場内を魅了していました。

この日もお集まりの皆さまとご縁に感謝!

レコーディング in 福岡

2022-11-17 05:00:00 | 日記
福岡市・ワンナイン サウンドプロデュースにて、新たなCD制作のためのレコーディング。

門人の山﨑虹風さんによるプロジェクトで、親しみやすい楽曲を尺八の音色でお届けしようというコンセプト。シリーズ第一弾は「ビートルズ」で、尺八2本に加えて栗原繭里さんのピアノと山崎栄二さん(愚弟)のギターによる伴奏が入ります。おかげさまで無事に収録完了。

今回は全11曲。リリース日は未定ですが、早ければ年末か年明けの予定。また決まりましたら、お知らせします。

第37回 福岡県高等学校総合文化祭 郷土芸能部門 福岡県大会

2022-11-16 05:00:00 | 日記
筑後市・サザンクス筑後にて、高校生による和太鼓の大会。今年も筑紫珠楽さん(審査委員長、博多金獅子太鼓)、小路美保さん(神州太鼓)と共に審査員を務めました。

県内で公立私立を問わず、和太鼓の部活動を行なっている高校生のチーム17組が一堂に集合。それぞれ普段の練習の成果を発揮すべく、朝から夕方まで創意工夫に満ちた熱演を披露。厳正な審査の結果、県立玄界高校が最優秀賞に輝き、来年(2023年)奄美大島で開催予定の全国大会への出場権を獲得されました。おめでとうございます!!

昨年に引き続き一般公開はできませんでしたが、各校参加チームが会場内で他校の演奏を聴くことができたのは一歩前進。皆さん、お疲れさまでした!

その他の入賞校は以下の通り。

優秀賞 県立久留米筑水高校
優良賞 県立城南高校、県立三潴高校
特別賞 九産大付属九州高校、九産大付属九州産業高校、近大付属福岡高校
郷土芸能 | 高文連(福岡県高等学校芸術・文化連盟)

尺八・津軽三味線・筝による、ちょっと変わった三曲合奏

2022-11-15 05:00:00 | 日記
八幡西区・黒崎ひびしんホールにて、88回目を迎えるシリーズコンサート「新きたきゅう音楽塾 in 黒崎」。安田勝竜さん(津軽三味線)、宮本直美さん(筝)とご一緒です。

このシリーズにはこれまでに2回(尺八と土笛、尺八ジャズ)お邪魔していますが、個人的に3回目となる今回のテーマは「三曲合奏」。本来なら三絃(地唄、中棹三味線)が入るところに、津軽三味線が加わっているのが「ちょっと変わった」ポイントになっています。

前半は、まず筝独奏「六段の調」、尺八独奏「鶴の巣籠」、尺八&筝「こほろぎ」、津軽三味線が加わって全員で安田さんのオリジナル曲「想い唄」。休憩を挟んで後半は、津軽三味線独奏「津軽じょんがら節」「津軽あいや節」、尺八&津軽三味線「りんご節」「弥三郎節」、筝が加わって全員による「黒田節による幻想曲」で本編終了後、アンコールをいただいて「赤とんぼ」で約90分のコンサートはお開き。

相変わらずマニアックな内容でしたが、最後までご静聴いただきました。お集まりの皆さまとご縁に感謝!