尺八・土笛演奏家 山崎箜山(やまさき こうざん、三代 山崎北山)

都山流竹琳軒大師範、都山流講士・検定員。日本音楽家ユニオン、日本尺八演奏家ネットワーク会員。北九州市小倉南区在住。

3月の予定

2017-02-28 06:00:01 | 日記
随時更新しますので、よろしくお願いいたします。

3月2日(木)15:00 井上産婦人科(熊本市北区鶴羽田町)「院内コンサート」

3月5日(日)9:00 都山流会館(京都市北区紫野)「都山流師範・准師範検定試験」

3月5日(日)19:00 やきいも工房(京都市右京区鳴滝嵯峨園町)「尺八ミニライブ」

3月13日(月)19:00 三木屋カフェ(北九州市小倉北区魚町)「LIVE〜日本の美〜vol.33」

3月14日(火)13:30 コムシティ3Fマーメイド広場(北九州市八幡西区黒崎)「タイと北九州を結ぶ〜筝・尺八コンサート〜」

3月15日(水)13:00、16日(木)9:00 都山流会館(京都市北区紫野)「都山流道場講士会」

3月18日(土)13:00、19日(日)9:00 マリンパレスさぬき(香川県高松市福岡町)「都山流四国道場研修会 ろ組」

3月25日(土)14:00 南コミュニティセンター(大野城市南ケ丘)「まどかぴあ お出かけコンサート」

〜下町(ダウンタウン)〜

2017-02-27 06:30:04 | 日記
八幡東区のデルソルカフェにて、演劇作業室・紅生姜のリーディング公演を鑑賞。

昼夜の2公演でしたが、私は夜の部に伺いました。林芙美子の小説を野口和夫さんの演出、上田たけしさんのギター伴奏で、山口恭子さん、橋本まゆみさん、野口さんの3人が読み分けながら進行。戦後の庶民の生活の中で、揺れ動く男女の心の機微がしみじみと伝わってきます。

終演後は紅生姜の新年会(!?)にも参加。久々にお会いする方々と、楽しい語らいのひとときでした。

第2回 岩崎大輔とムッシュヨシダの夕べ

2017-02-25 06:30:30 | 日記
福岡市の高級フレンチレストラン、メゾン・ド・ヨシダ春吉にて、ディナーライブ。ジャズピアノの岩崎大輔さんとご一緒です。

先月(つまり今年に入って)から始まったという、岩崎さんの月例ライブの2回目。まずお食事開始と同時に、しばし岩崎さんのライブBGM。その後メイン料理が終わってから、2回に分けてピアノと尺八のライブタイムに。

1回目は「春の海」や「花」(滝廉太郎)など、早春をテーマにした曲目を5曲。ありがたいことにアンコールも頂いたので即興で「さくらさくら」を。2回目はお店がちょうど那珂川に面していることもあり、「ムーン・リバー」「川の流れのように」など、川をテーマに4曲お届けしました。

この日はちょうどプレミアムフライデー。川沿いの早春のひととき、極上のフランス料理に生演奏とは、まさにプレミアムそのもの! 嗚呼、お客さんになりたい(笑)!!

ギュルシン・オナイ ピアノリサイタル in 北九州

2017-02-22 07:30:00 | 日記
八幡東区の響ホールにてトルコ人ピアニスト、ギュルシン・オナイさんのリサイタルにお邪魔。

今回は北九州出身でドイツ在住のピアニスト、坂本眞理さんが主催。オナイさんとは33年来のお友達なのだそうです。

プログラムは前半がベートーヴェンとショパン、休憩を挟んで後半がドビュッシーとフランク。私は休憩の後、後半のプログラムが始まる前におもてなし演奏として、尺八で「鹿の遠音」をご披露。ピアノリサイタルの中での「箸休め」的な感じですかね。

アンコールに応えて2曲。最後はやっぱりというか、モーツァルトの「トルコ行進曲」でお開き。さすが、圧巻の演奏です。

世界的なピアニストのリサイタルに、拙い音でお邪魔できて光栄の至り。お声がけくださった坂本さんに感謝!

コンサート&ワークショップ@北九州空港

2017-02-20 05:30:00 | 日記
北九州空港にて、お筝と尺八のコンサートと体験教室。東島啓子師率いるNPO法人・和楽啓明の皆さんとご一緒です。

2F出発ロビーの一番奥、ガラス越しに飛行機が見える場所に特設ステージを設置。主にチャーター便による外国人団体旅行客を対象にしていましたが、当然ながら国内旅行のお客さまもたくさんいます。演奏曲は「春の海」「八木節スケルツォ」「さくら21」の三曲。

演奏終了後は手前の時計台付近に移動して、和楽啓明によるお筝のワークショップ、楽器屋さんによる爪入れケース販売、吉田秦山師製作の塩ビ管尺八の展示即売と体験を実施。肝心の外国人旅行客の方々はあまり興味を示さなかったようですが、家族連れの親子がお筝の体験に挑戦していました。

次回は2月28日(火)19:30〜、同じ場所で開催予定です。

市政だより 2017 2/15

2017-02-19 06:30:00 | 日記
北九州市にお住まいの方は、もうご覧になりましたか?

ありがたいことに、市政だより2月15日号に私のことをご紹介いただいています。お手元にございましたら、4ページの下の方をご覧ください。

使われている演奏写真は、昨年5月のG7エネルギー大臣会合レセプションの時のものです。

SNACK舞戯(ブギ)へようこそ

2017-02-18 06:30:00 | 日記
福岡市の音楽酒場ブギにて、表題のライブイベントにTFE(ザ・フォークエレベーターズ)が出演。

まずはTFEがトップバッターで、いつものオープニング「走ってゆくんだ」から「地球は回るよ」まで全7曲を演奏。尺八は「ジェリコの戦い」のみで、あとは秋元多恵子さん(Vo, Pf)、福山ワタルさん(Vo, B)とともにギター弾き語りです。

二番手は地元のバンド「bigmama」でボーカルとギターを担当している宅嶋淳さんが、ソロでエレキギターの弾き語りをご披露。外国曲を日本語に訳して、しっとりかつ熱く歌い上げます。

トリは千葉からお越しの、歌う放送作家・賢朗さん(Vo, G)。この方は一般社団法人・全日本スナック連盟理事でもいらっしゃるそうで、衰退しつつある昭和のスナックを守ろうと、歌を通して啓蒙活動を継続中。スナックにまつわる様々なお話も、楽しく興味深く拝聴しました。

以上で約2時間半に及ぶライブは終了。満員御礼というわけにはいきませんでしたが、ご来場の皆さまに感謝!

まりちゃんの独り言 再び

2017-02-17 05:30:01 | 日記
昨年11月に引き続き、小倉北区のコミュニティラジオ局・FM KITAQにて、ピアニスト・坂本眞理さんの番組に生出演。

今回もまた、響ホールで開催されるトルコ人ピアニスト、ギュルシン・オナイさんのリサイタルの告知がメイン。尺八独奏による当日のおもてなし演奏曲も含め、「寒月」「春の海」「鹿の遠音」の三曲を生演奏でご披露。前回と同じくUSTREAM.TVで動画も同時配信され、あれこれおしゃべりしているうちにあっという間の30分でした。

改めて「ギュルシン・オナイ ピアノリサイタル」は、2月21日(火)19:00〜響ホール(北九州市八幡東区平野)にて。当日、主催者の坂本さんは受付にいらっしゃるそうですよ。

EARLY SPRING LIVE

2017-02-16 06:00:00 | 日記
バレンタインデーの夜、八幡西区のデルソルカフェにて、SOUND SKETCH(福岡)&しーなとシュウ(広島)の二組によるライブツアーにお邪魔。

折しもこの日はツアー最終日とのこと。まず梶山シュウさん(B, Vo)ソロのオープニングアクトに続いて、前半はSOUND SKETCHのお二人、久米博之さん(G, Vo)と亀山みゆきさん(Key, Vo)のステージ。ユーミンやオリジナルなどのレパートリーを、ピッタリ息のあったハーモニーで聴かせてくれます。

休憩を挟んで、しーなとシュウのお二人、椎名まさ子さん(Key, Vo)と梶山シュウさんによるオリジナル曲中心のプログラムで、これまた絶妙のハーモニーで聴衆をぐいぐい魅きつけます。その後、全員揃って、またまたユーミンや井上陽水などの名曲を独特のアレンジでご披露。

そして終曲「ホテル・カリフォルニア」で私の名前が呼ばれ、尺八で飛び入り参加。リハーサルもなく、ぶっつけ本番でのまさに乱入! この曲、ザ・フォークエレベーターズでは「カリフォルニア旅館」として演ってますが、本業では確かまだ一度も・・・どーも、すいません(昭和の林家三平風)!!

最後はアンコール曲「ジャンバラヤ」で、約2時間の楽しいライブはお開き。お声がけくださった亀山さんに感謝!

下大利小学校 2017

2017-02-15 05:30:01 | 日記
大野城市のまどかぴあ芸術教室による邦楽体験で、今年度の最終回は下大利小学校へ。お筝の宮本直美さんとご一緒です。

今回は5年生1クラスで40人弱、90分のプログラムで人数的にも十分ゆとり。予定通り順調に進んで、最後の質問コーナーでは活発な質疑応答と感想の発表が繰り広げられました。みんなとても熱心で、好奇心旺盛!

これからも生徒さんたちが和楽器に親しむ機会が増えるといいですね。