尺八・土笛演奏家 山崎箜山(やまさき こうざん、三代 山崎北山)

都山流竹琳軒大師範、都山流講士・検定員。日本音楽家ユニオン、日本尺八演奏家ネットワーク会員。北九州市小倉南区在住。

6月の予定

2023-05-29 05:00:00 | 日記
今年も早や折り返し点に・・・随時更新しますので、よろしくお願いいたします。

6月4日(日)10:00 松山市民会館・小ホール(愛媛県松山市堀之内)「都山流愛媛県・高知県支部合同 派遣講習会」・・・課題曲「峰の月」、流派を問わずどなたでもご参加いただけます。

6月17日(土)13:00、18日(日)9:00 筝曲三上社ビル(岡山市北区丸の内)「都山流岡山道場 研修会」

6月23日(金)19:00 カフェ・ランザン(京都市西京区嵐山西一川町8-3)「極東軍団ライブ 〜水無月の風〜」


6月25日(日)14:00 アクロス福岡シンフォニーホール(福岡市中央区天神1-1-1)「空音唱コンサート 〜いのちの花〜」

五月大祭 2023

2023-05-26 05:00:00 | 日記
八幡西区・大聖教神殿にて、奉納演奏。

この日は文字通りの五月晴れ。こちらにお邪魔するのは実に3年ぶりで、なおかつ新しくなった神殿の中に入るのは今回が初めて。恒例に従って、祭典の終盤に尺八独奏「峰の月」を奉納。拙い笛の音が、これまでよりも一段と心地よく神殿内に響く感じが何とも感動的。

厳粛な雰囲気の中、演奏しながら久々に心身共に清められました。ご縁に感謝!

KEGO ナイトコンサート 〜春〜 2023

2023-05-22 05:00:00 | 日記
福岡市・警固(けご)公民館にて、地域住民のためのコンサート。西真由美さん(筝、三絃)とのユニット・西流(ウエスト・カレント)での出演です。

建物の3階にある講堂は、ありがたいことに満員御礼。まずは尺八&筝「四季の日本古謡」「千鳥の曲」、三絃(三味線)のお話と尺八&三絃弾き歌いによる「鶴の声」、尺八のお話と尺八独奏「深山ひぐらし」、筝のお話と筝独奏「まりつき」、尺八&筝「黒田節による幻想曲」で本編終了後、アンコールをいただいて「荒城の月」で約60分のコンサートはお開き。

春の土曜日の宵のひととき、お集まりの皆さまとご縁に感謝!

リハーサル in 糸島

2023-05-19 09:00:00 | 日記
糸島市在住の作曲家&ピアニスト・空音唱(くおんしょう)さんのご自宅兼アトリエにて、6月のコンサートのための初リハーサル。丹野美和さん(二胡)、松本優哉さん(Fl)、Sakuraさん(Perc)、みやざき都さん(筝)とご一緒です。

前回の福岡公演から丸2年。今回のコンサートでも新曲が数曲あったり、筝奏者が変更になったりということで、全体リハーサルの前に一旦集合して打ち合わせ。皆さん、一流の方々ばかりなので仕上がりは順調。これから本番に向けて更にリハーサルを重ねます。

「空音唱CONCERT 〜いのちの花〜」は6月25日(日)14:00〜福岡シンフォニーホール(アクロス福岡)にて開催予定です。

広島県・山口県・島根県支部合同 派遣講習会

2023-05-15 05:00:00 | 日記
広島市・東区民文化センター大会議室にて、流派の講習会。

折しもG7広島サミット直前で街中が厳戒態勢の中、表題の通り中国地区三県にわたる各県支部会員の方々が一堂に集合。朝から夕方まで、今年の本曲コンクール課題曲「峰の月」を熱心に受講してくださいました。また同会場内では、京都の尺八の老舗・北原精華堂さんが展示会を同時開催。新作の名管がずらりと並んでいました。

参加者の皆さん、長時間の受講お疲れさまでした。今年の本曲コンクール、頑張ってくださいね!

こたけまち 絵本館 木のうた

2023-05-12 04:00:00 | 日記
小竹町の絵本に特化したカフェを初訪問。

こちらは1階がイタリアンレストラン「お料理 Nakano(なかの)」になっていて、2階がカフェ。文字通り木造のゆったりしたスペースに壁一面の絵本が並んでおり、アナログレコードによるクラシック音楽が流れています。まさに大人のための絵本館といった風情ですが、ピアノも置いてあり、時々ライブも開催されるとのこと。

ありがたいことに今年の8月には、こちらで平和を祈念する朗読劇ライブをご一緒させていただくことが決定。詳細はまた追ってお知らせします。
こたけまち絵本館木のうた | ホームページ-arushobo-

こたけまち絵本館木のうた | ホームページ-arushobo-

. 100 年 先 へ の 、. も の が た り 。. . 或る書房. 絵本館 木のうた

ホームページ-arushobo-

 


若き薩摩の群像

2023-05-08 05:00:00 | 日記
鹿児島中央駅前広場に立っている19名の群像。薩摩藩が鎖国時代にイギリスに派遣した留学生一行で、日本の近代化に大きく貢献した若者たちです。

シンガーソングライター・野田かつひこさんのオリジナル曲「薩摩スチューデント」は、まさにこれを描いた歌。1982(昭和57)年、50万人都市達成の記念に建立されたものだそうです。

キリスト教伝来の地

2023-05-05 05:00:00 | 日記
鹿児島市内のザビエル公園には、日本最初のキリスト教伝道者であるフランシスコ・ザビエル一行が鹿児島に上陸、滞在した記念碑があります。

1549(天文18)年、鹿児島人・ヤジローの案内で当時の薩摩藩主・島津貴久に謁見し、一旦は布教の許可を得ましたが、その後布教が禁じられたために一年足らずで鹿児島を去ることになり、結局のところ鹿児島にはキリスト教は根付かなかったとのことです。

八屋祇園 2023

2023-05-01 05:00:00 | 日記
豊前市にて、今年度の大富神社春季神幸祭「八屋祇園」(4/29〜5/1)を見物。

コロナ禍で中止が続き、今年は4年ぶりの開催。この日はちょうど中日(4/30)で、神幸場となる住吉神社には露店も並び、舟形、山型、車型の山車が次々と集結。神前で巫女舞も奉納されていました。

久しぶりにお祭り気分を味わうことができました。感謝!