尺八・土笛演奏家 山崎箜山(やまさき こうざん、三代 山崎北山)

都山流竹琳軒大師範、都山流講士・検定員。日本音楽家ユニオン、日本尺八演奏家ネットワーク会員。北九州市小倉南区在住。

あすなろコンサート @ 笠木小学校

2012-10-31 06:41:34 | インポート

鹿児島県曽於市の笠木小学校にて、日本音楽家ユニオンのあすなろコンサート。お筝の宮本直美さんとご一緒です。


体験コーナーでは、尺八やお筝にみんなで挑戦。近くの小学校や保育園、ご近所の方々までたくさんご来場いただきました。

第82回 筑前琵琶全国大会

2012-10-29 09:01:22 | インポート

戸畑市民会館大ホールにて、筑前琵琶日本旭会の全国大会にお邪魔。今年は北九州での開催ということで、北田旭朋さん率いる早鞆旭会がお世話をなさっています。


中でも柴田旭艶(上原まり)さんの「耳なし芳一」は圧巻。そのほか日本舞踊や詩吟、演舞、大正琴、和太鼓など、さまざまな邦楽邦舞のジャンルがコラボしてお楽しみいっぱいの演奏会でした。

学校訪問コンサート @ 白野江小学校

2012-10-26 15:04:56 | インポート

門司区の白野江小学校にて、アウトリーチ事業のコンサート。こちらもお筝の宮本直美さんとご一緒です。

5年生と6年生の皆さんが最後までお行儀よく和楽器の音色に耳を傾けてくれました。

最後の質問コーナーでは、なかなか鋭い質問が続々と・・・こちらも負けずに精進しなければいけませんね(汗)。


会場は音楽室。久しぶりに宮城道雄の肖像画にも出会えました。

第3回 高見芸術祭

2012-10-19 06:25:19 | インポート

八幡東区の高見神社の能舞台にて、お筝の宮本直美さんとご一緒。

二日間のうちこの日は伝統文化特集ということで、私たち以外にも雅楽、太神楽、舞踊、詩吟など盛りだくさん。

トリは落語の林家きく麿師匠。楽しくも静かな神苑の秋のひとときでした。