尺八・土笛演奏家 山崎箜山(やまさき こうざん、三代 山崎北山)

都山流竹琳軒大師範、都山流講士・検定員。日本音楽家ユニオン、日本尺八演奏家ネットワーク会員。北九州市小倉南区在住。

Imaq&箜山ライブ @ Gate's7 PIT

2012-09-29 09:20:45 | インポート

中洲のライブハウスで、シンセサイザーの今給黎博美さんとご一緒。

この日も前半はしっとりと尺八と土笛のソロライブ、そして後半はまたしても「プログレ尺八」が炸裂しました。

このユニット、11月には久留米にお邪魔しますので、どうぞヨロシク。

第30回 下関芸術文化懇話会 燦めき展

2012-09-19 09:22:41 | インポート

下関市立美術館にて展覧会のイベント「燦めきショー」にお邪魔。尺八と土笛のソロライブです。

美術館ということで、終始静けさに包まれた会場。平日の昼間にもかかわらずご来場いただいたお客様に感謝。

「燦めき展」は入場無料で、今月23日(日)まで。連日午後1時からは日本舞踊やトークショーなど、日替わりで開催中です。

敬老祝賀会~枕潮閣

2012-09-18 08:50:00 | インポート
連休は、まず春日市の白水が丘公民館にて敬老祝賀会にお邪魔。さまざまな出し物が披露される中、しばしお筝と尺八の音色をお楽しみいただきました。


そして門司区の和布刈神社境内にある老舗料亭「枕潮閣(ちんちょうかく)」へ。こちらは筑前琵琶の北田旭朋さん社中とご一緒です。


関門海峡が目前に迫る抜群のロケーションで、「壇ノ浦」や「早鞆の瀬戸」など平家物語の一節をお聴きいただきました。

音魂2012 ジャパンマーベラス京都公演

2012-09-17 09:22:52 | インポート

京都市右京ふれあい文化会館にて、和楽団ジャパンマーベラスの公演にお邪魔。

団長の西口勝さんとは何度もご一緒してますが、チーム全体との共演は今回が初めて。

満席のお客様は最後まで大興奮。民謡歌手・大野実佐子さんの伴奏まで務めさせていただき、個人的に光栄尽くしのコンサートでした。

音楽の旅Vol.1 日本の心と懐かしいメロディー

2012-09-10 08:55:34 | インポート

新宮町のそぴあしんぐうにて、「音楽の旅」シリーズコンサートの第1回目にお邪魔。

前半は岩城朋子さんの朗読とともに、中西久美さん(Fl)、日高美佐さん(Pf)とのトリオで演奏。後半は津軽三味線の安田勝竜さんに友情出演の西島幸宏さんの歌も加わって、昭和の懐メロを中心にお楽しみいただきました。