goo blog サービス終了のお知らせ 

電車でGO ! ランチ&紫陽花観賞

2008-06-15 | 飼い主お出かけ




母さんは家具屋さんに行くつもりでしたが
わざわざ休日に行かなくても!と思いやめました。


お昼頃まで ず~っと寝ている春ちゃんと一緒にちょっと本宅へ


涼しい風 からっとした高原の朝のような気持ちのいいお天気

本宅で朝ごはんを食べ また我が家へ

お布団干して木を見たら・・・


葉っぱに黒い粒粒


一昨日の習い事で 「●さんちはどう? うちはもう駆除したわ~」と話題に出たのですが

今年はいないと思っていた 茶毒蛾 が またわさわさと


そう言えば春ちゃんぼこぼこ出ているし~

もしかしたら



午後はあわてて殺虫剤を買いに行きましたが 

茶毒蛾は死んでもあの棘棘が悪さをするので
やはり木を切るしかないみたいですね。

お庭のリフォーム・・・ 

母さんの中のやりたい事の順位が入れ替わりそうです

素人であの木を抜くのは大変~~
どうしましょう

これから考えます


さ~て ここからは昨日の電車でお出かけを



昨日は久しぶりに御近所さんとランチに出かけることにしていました。

春が小さい頃川原で遊んだジャック友達


元気のいい レイ&カムイ君 空太君達は 河原を目的地まで

河原=ぼこぼこになる ダッシュ君と春は


1時に多摩川の改札口で待ち合わせ

ダッシュ君とは 12時50分に近所で待ち合わせ


12時40分に 春をガラガラに乗せ駅へ

 

 いい気なもんだね~


ガラガラは春ちゃん大好きなんですが うるさくて近所迷惑


ダッシュ君と合流し 予定通りの電車に乗って目的地 多摩川に到着

徒歩組は到着していました。



レイ君


手前は カムイ君

 あじさい祭り開催中


まずはお昼ごはん

 

もすごいので パラソルのある席へ

 

春ちゃんはテーブルの下で何かもらえるかもって




空太君も

でも諦めたら

  太い尻尾が可愛いね


お昼ごはんです



ピザの人もいれば


母さんは



特製カレー


ちょっとしょっぱかった


ゆっくり御飯を


会計に行ったら 春ちゃん母さんを見ています




お腹もいっぱいになり 今度はレストラン前の古墳へ移動


亀の子山~

春ちゃんここには3度目ですが 歩いての移動は怖くてブルブル~~

みんなは歩いて移動なのに 春ちゃんはさっさとハウスに入って

母さん18キロを引っ張って坂道を


広場についてハウスから出たと思ったら


ハウスに入りたいって








お友達はみんな遊んでいるのに

春ちゃんは 



尻尾が入ってハウスに入ることばかり考えて


これじゃ~ いけない!

玉を持ってきたので玉遊び開始!

春ちゃんやっと元気が出て 





ジャンプしたり

はり切っちゃいました。


今度は紫陽花を見にお散歩


なんと春ちゃんはまたハウスに入って


それも 玉砂利や土の上をガタガタで移動 


みんな綺麗な紫陽花を楽しんでいる中


ガラガラ じゃらじゃら・・・・・・・・・と 変な音を立てて


引っ張って





空太君はずっと玉を銜えていたのね





ここの紫陽花は六本木で見た紫陽花より 色が濃くてきれい





亀の子山 今は紫陽花  少し前は桜

夏は蝉取り

秋は紅葉

どんぐり拾い


小さい時は遊び場でした





ダッシュ君は モデルに変身




紫陽花を楽しんで お開き



また お散歩組は歩いて帰宅


ダッシュ君と春は  で


  

綺麗になった多摩川(多摩川園前の方がなじみ深いです)

思い出の多い駅




春ちゃんは ハウスにさえ入っていれば安全だと思うので
静かにしています

1本電車を見送り 次ので行くことに

 


お客さんに迷惑にならないよう 先頭車両の隅っこに乗車


 


今回も前回同様 ダッシュ君のハウスと2階建て


ダッシュ君は電車はなれているので 静か~


良い子です


2匹 良い子で電車の旅をしました。




でも このガラガラ 

かなり大きいので 周りの視線が・・・


もっと気が引けないで 
わんこと電車に乗って旅ができる世の中になるといいですね~

春ちゃん たぶんどこでも行けそうです



駅についても商店街は歩かないのでお家の近所までガラガラで

お家の近くに着いたらハウスから出て




尻尾の上がった春ちゃんでした



楽しい ゆったりした時間  

レストランではびっくりするような方にお目にかかれたし

亀の子山では公衆の面前でかなり濃厚なカップルも見たし

その事は書かないでおきます~