森の散歩道

四季の自然・野鳥・花・生き物など

カッコウとオオヨシキリ

2020-05-23 | 水辺の鳥

河原でカッコウがさかんに鳴いていましたが、暗い日でぼやけた写真しか撮れませんでした。

夫婦でオオヨシキリの巣に托卵を狙っていたようです。

カッコウは、葭原の上を見張りながら、周辺を回って忙しく動いていました。カッコウ科/L35㎝

 

 

 

 

 

 

 

その後もう一度行って見たのですが、カッコウの鳴き声は聞こえるものの写真が撮れず残念でした。

オオヨシキリが少し明るく撮れました。オオヨシキリの合唱も一段と賑やかになっていました。

 

 

 

 

にほんブログ村 



最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
やはり綺麗に (fukurou)
2020-05-23 21:02:26
kogamo様
こんばんは。
カッコウの写真、綺麗に撮られていますね。
開田高原ではたくさんのカッコウが鳴いていますが、なかなか姿が見られません。
見られても遠すぎて綺麗には写せません。
オオヨシキリの姿はまだ見たことがありません。
返信する
カッコウ (korekore)
2020-05-24 06:20:33
場所によっては、しきりにカッコウの鳴き声が聞こえてくるところがありますね。
すごく気になって、どこにいるのかなぁ~と思うのですが、
その姿は全く捉えることができません。
北陸にいたころが懐かしいです。
割と近くの木に止まっていたりしていたことがあったし。。。
返信する
カッコウ (鳥魅童心)
2020-05-24 09:33:59
独特な鳴き声は魅力的ですよね。
しばらく前までは家の回りでも聞こえたのですが・・・
最近は、ホントに聞こえなくなりました。
托卵ねぇ~・・・習性だから仕方がないのかなぁ~
なんとなあ~く、許せない気も(笑)
私のフィールドは寂しくなり、オオヨシキリの声だけがにぎやかです(笑)
返信する
Unknown (fukurou様)
2020-05-24 10:02:13
こんにちは。
いえいえfukurouさんのようには上手くゆきませんでした。
何度かシャッターを押すチャンスがあったのですが、どれも枝被りと真っ黒でほとんど没になってしまいました。
開田高原では、カッコウがたくさん来ているのですね。
澄んだ声で鳴き声がよく通りますが、姿を捕らえるのは難しいですよね。
オオヨシキリを見られたことがなかったですか?
芦原があるところに生息する野鳥ですね。
夏の間は見られるので、どこかで仰々しい鳴き声にも会えるとよいですね。^^
返信する
korekoreさん (kogamo)
2020-05-24 10:11:37
やはり、カッコウが鳴いているところは、オオヨシキリのいる芦原でしょうかね?
金沢にいらしたときは、カッコウをアップで撮られてましたね。
高い木の枝や電線にも止まることがありますね。
カッコウの仲間は姿が似ていますが、カッコウは鳴き声がわかりやすいですね。(笑)
返信する
鳥魅童心さん (kogamo)
2020-05-24 10:28:28
はい、カッコウは澄んだ声で遠くまで届きますね。
カッコー カッコーと言ってくれるので、間違うことがありませんね。(笑)
鳥魅童心さんのご近所へあいさつに来た後、繁殖場所へ移動したのかな?
托卵で生まれた子供も、宿主の卵を捨てて巣を独占するとか。すごい生命力ですよね。
本当に不思議な鳥ですね。
オオヨシキリも順調に飛来しているようですね。
ありがとうございます。
返信する

コメントを投稿