一日延期になりましたが、良いお天気の中一日子どもたちの笑顔がはじけていましたね
今まで頑張ってきたかけっこ・逆上がり・・組体操に玉入れ・・年少さんは初めての運動会やっぱり、幼稚園の運動会は楽しいですねー
年少さんはけ、入場行進からけろりとしてましたね。まあまあいつも通り。サーフィンも・怪獣も・・本当にいつも通りメンタルが強いのでしょうかね
親子競争の前には、母を探して子どもだけで歩いている子も
びっくりでした
さすがに、鈴割・閉会式は眠そうな子も多かったのですが、初めてにしては上出来
たくさんたくさん癒されました
ありがとう
年中さんは、波乱続きで・・・・かけっこも、アレーいつもと順番が違ってる
おゆうぎはかっこよく決まってほ
としたのですが、なんとなんと、玉入れも
何が起きるかわからない
子どもたちも、茫然としてましたねそれでも、まだ泣くほどではなく・・・
また次頑張ろう
さてさて、年長さん。逆上がり競争は、本当に最後の追い込みがすごかったんです。先週あたり・・いえいえ3日前にも一人二人できるようになっていたのです。毎日の頑張りが、実を結びました
組体操は、バッチリでしたね中村先生にも見せてあげたかった
そして、リレー コメントできず・・・・
まだまだ気持ちの整理がつきませんが、一人一人の頑張りに拍手です
大接戦・大興奮・・毎日・毎日頑張った
かっこいい走りをありがとう
最後のおゆうぎ5色のTシャツを活かした素敵な仕上がりになりましたね
「和」ということで、一つ一つの動きをしっかりとつけてくれました
お父さんお母さんとの競走では、やっぱり一番の笑顔でした卒園生の競走・また未就園児も沢山参加してくれて、楽しく過ごせました
風船割りも楽しかった
ぜひぜひ、ご感想・ご意見たくさん聞かせて下さいね
来週水曜日、元気なみんなに会えるように、ゆっくりと休養してきます~
暑い中、沢山の応援・声援。また、マナーを守っていただいたことに感謝いたします