goo blog サービス終了のお知らせ 

ちょっときいてよ!(こでまり幼稚園ブログ)

☆先生たちの、日記のような・日々思っていること&子供たちの
ようす、など書いて行きます、何時もチェックしてね☆

一年間ありがとうございました

2025年03月21日 | Weblog

本日無事に終了式を迎えることができました

たくさんのご理解とご協力に感謝いたします

年長さんが卒園して、水曜日お天気が悪かったので・・今日お部屋を覗いて

「誰もいないね~」

「真っ暗だね~」と言って楽しそうに過ごしていました

終了式

ちょっとカッコよく、椅子に座って式に臨みました

今度来るときには年長さんと年中さんになるので、「バッチとシール帳は、思い出の入れ物に入れよう

というお話だったり、「春休み楽しいことがたくさんあるけど、怪我や事故にあわないように・・

「お父さんお母さんにありがとうを伝えよう」などなど・・・

    子どもたちなりに理解してくれていると思います。

そして、保護者の方に集まっていただき、一年の締めくくりをすることができ、本当に幸せだな~

と実感しております。

今年は最後の懇談会で、要望が出ていましたので、よく話し合い・検討したりして、来年度皆様に気持ちよく保育をお届けできるようにと思っております。

 

一年中を思い出してごらんあんなことこんなことあったでしょう

  「もうすぐみんなは、年長・年中さん」

 

しばしの間充電して、また新年度に備えたいと思っていますので、よろしくお願いいたします

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

もう3月なのに・・・

2025年03月19日 | Weblog

今朝はお外を見てびっくり

3月中旬も過ぎたというのに、季節はずれのが積もっていて

朝の通勤時間帯はひょう❄️も降っていて、自転車通勤の私の顔に当たって痛かったです

今日が卒園式でなくて本当に良かったです

送迎もお疲れ様でした

 

幼稚園はなんだかいつもよりさみしい・・・・

そうだ、年長さんは卒園してしまったんだ

紫組さんのお部屋も、青組さんのお部屋もからっぽ

なんだかがら〜んとしていて、年長さんの存在の大きさを感じました

 

今年度もあと2日・・・・

お外で、あんなこともしようこんな遊びもしようなんて思っていましたが、

残念ながら1日室内遊び

でも、室内でも楽しい遊びはできる

広告でほうきやステッキを作ったり、

クラスみんなで、かるたをしたり、椅子取りゲームをしたり、ハンカチ落としをしたり・・・

あっという間にお帰りの時間になってしまいました

「え〜、早〜い

みんな、クラスで遊べる時間が名残惜しそうでした

 

明日はお休みで、いよいよ明後日が今年度最終日

修了式がありますので、白靴下で登園してくださいね

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

卒園式☆

2025年03月18日 | Weblog

ご卒園おめでとうございます

 

紫組、青組全員出席で43名無事に卒園することができました

みんなの表情がキラキラと輝いていました

園長先生から一人ひとり証書をもらう姿もかっこよかったよ

歌を歌いながら1年のできごとが よみがえって来てウルウルしてしまいました

本当に色々なことがあった1年でした。笑顔のときがあれば、ケンカしていたり、仲直りしてまたまた笑顔明るくて元気いっぱい、だけど色々なことにチャレンジできる心を持っている子どもたちでした

友達を思いやる優しい姿

まっすぐな心とはじける笑顔

そんなみんなのことがだいすきです!!

小学校へ行ってもみんなの味方だし、ずっと応援しているよ

ランドセル姿をぜひ見せに来てね

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

楽しいこと一杯の一日♡

2025年03月12日 | Weblog

今日は朝からイベント続きの一日♫

まず最初は厳粛な雰囲気で…

年長さんの卒園式の予行練習にみんなで参加しました。

一人ずつ呼名してもらい壇上へ上がる姿は…

まだぎこちなくドキドキが伝わってくる様子でしたが、きっと幼稚園のお兄さんとお姉さんとして

かっこいい姿を見せるんだ!って張り切っているんだろうな

早くも目頭が熱くなる思いでした。

その姿を、いつもより緊張した様子で見ていた年中少さん。

長い時間でしたが、年長さんの姿をしっかり見届けていました✨

かっこよかった!素敵だった!そんな声が聞えてきましたよ

 

お昼には、今度はホールで年中さんが仲良し給食

色んな先生も招待してにぎやかに

年長さんになったら何組さんがいい?なんてお話をしながら食べていると

あっという間にほとんどみんな完食

最後の給食を美味しく楽しく頂きました。

 

その後のお楽しみは、ウェルネス高校吹奏楽部のお姉さんたちがキラキラの楽器を持ってきてくれて

演奏会をしてくれました🎺🎷

おなじみの童謡や、トトロにアンパンマンにディズニーに

次々演奏をしてくれ、途中手作りの小さなマラカスのプレゼントを頂いてみんなでフリフリ

とっても楽しい時間を過ごしました。

最後に楽器一つ一つの音を聴かせてくれて、中でもチューバは16キロもあって、管を伸ばすと10メートル

もあるそうです

アンコールしちゃおう コソコソ話している姿がとっても楽しそうでした

 

明日はポカポカいい天気元気いっぱい登園してきてくださいね

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

先生とのお別れ会

2025年03月11日 | Weblog

今日は退職する先生とのお別れ会がありました。

こでまり幼稚園で働いて10年・8年などこんなにも長い間お世話になっていたんだなぁ

お部屋に帰る前にひとりずつおわかれのあいさつをしました。順番が回ってくるまで何を伝えようか真剣に考え伝えたいことを言いました

 

子どもたちからは絵や歌のプレゼント。退職する先生みんな喜んでくれました

3月は別れの時期でとってもさみしいですねあと4回幼稚園にきたら年長さんも卒園してしまいます

インスタグラムでみんなが真剣に何かに取り組む姿・楽しそうに遊ぶ姿最後までたくさん届けたいと思います

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おわかれかい☆

2025年03月07日 | Weblog

昨日のブログ忘れてしまいすみませんでした

 

今日は楽しみにしていたおわかれかい

年少さん年中さんは昨日のゼリーづくりに続いて、今日は朝からエプロンをつけてサンドイッチづくり

年中さんが年長さんの分を作ってくれて、お部屋まで運んでくれましたよ

ペアのお友達と手をつないでおわかれかいのスタート

一緒にダンスしたり、スタンプラリーのゲームをしたりをしたり…

全部のゲームが終わると、キラキラのご褒美シールをゲット

そのあとはプレゼント交換年少さんはチュッパチャップスのえんぴつ、年中さんはアイロンビーズで作ったネックレス、年長さんからはプラ板で作ったキーホルダーのプレゼント

「いっしょにおどってくれてありがとう!」「しょうがっこういってもがんばってね!」

「ちいさいこのおせわがんばってね!」「だいすきだよ!」と気持ちを伝えられることができました

ホールではみんなでパーティー

サンドイッチにゼリーにカルピス年長さんへありがとうの気持ちのこもった素敵な1日でした

 

懇談会も全学年終了しましたたくさんのご参加ありがとうございます

年長さんはサプライズも大成功

残り少ないクラスのお友達との時間を大切に過ごしていきたいですね

来週も元気に来てください

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お誕生日会☆

2025年03月05日 | Weblog

遅くまで降り続けた雪・・・朝はどうなっているのか

ドキドキしていましたが、凍結せず雨に変わっていたのでほっとしました

でも子どもたちは「雪がなぁ~い」としょんぼりとしていました

 

そして今日は3月生まれのお誕生日会がありました

毎月毎月、お友達をお祝いをして・・やっと自分たちの番

たくさん「おめでとう」の言葉をかけてもらいニコニコ笑顔でした

たのしいことがたくさんある1年になりますように

 

明日年中年少さんはおわかれ会に向けてのお楽しみ○〇〇作りです

エプロンまだのひとはお忘れなく

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

寒いーーーー💦

2025年03月04日 | Weblog

昨日に続いて今日も寒かったですね💦

体調を崩しやすいので気をつけていきましょうね!

 

そして、、、年長さんはドッジボール大会でした!✨

保護者の方も寒い中応援ありがとうございました❣️

結果はどうだったのかな?😆お家で聞いてみてくださいね⭐️

年少さんは合同の体操でした!ホールで「椅子取りゲーム」に挑戦!!!!

ルールを知っていた子もいますが、今日が初めての子もいて、、、

ピアノの音が止まったら「すぐに」椅子に座る!!!というのが、なかなかできないお友達が、、、、あれ?あれ?うさぎさん?🤭笑(「椅子に座るんだよー!取られちゃうよー!」🤣笑)

お部屋でもまたみんなで遊ぼうね!⭐️

今度は泣いちゃう子もいるかな?😙笑

 

雪がまた降ってきたのであったかく過ごしてくださいね😌💓

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゆきが降ったぞー!!⛄️

2025年03月03日 | Weblog

今日は朝から雨☔️!久しぶりの雨でしたね〜

子どもたちは、お外で遊べなくて少し残念な表情(笑)

それでも、すぐ!お部屋でくるくる棒や紙飛行機を作り大盛り上がり‼️

コマに挑戦したお友達もいました!!

『見て見て!!!!』と言われて一緒に行った先にはくるくる回っているコマが

なんと先生のお手伝いなしで回すことができた子もいました!!

みんな『すご〜い!👏』ときらきらの表情☺️

お部屋ならではの遊びを楽しみました

そして、『雪ふらないかな〜?』『雪いつ降るの〜?』と1日中言っていた子ども達

お昼ご飯を食べてお部屋で遊んでいると!雨だったはずがいつの間にか雪に!!

子ども達は大興奮〜〜!!頭やスモックについた雪を見せ合いっこ⛄️

白くて綺麗だったね  

でも!!とっても寒いから風邪ひかないように暖かい格好をして、

お腹だして寝ないようにね😏💖

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする